goo blog サービス終了のお知らせ 

【リリース】「MoE」,5000SP購入で「天使のお土産

2011-01-26 15:23:47 | 日記




Master of Epic: The ResonanceAge Universe配信元ゴンゾロッソ配信日2007/04/13<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>オンラインRPG 『Master of Epic』 SP購入者全員プレゼント「春のハッピーキャンペーン」実施のお知らせ株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)は、現在正式サービス中のオンラインゲーム 「Master of Epic ?The Resonance Age Universe?」 (以下「Master of Epic」)において、「スパイスポイント」(以下「SP」)購入者を対象とした全員プレゼントキャンペーンを実施致します。






天使のお土産
(羽模様のリュックサック)






春風の舞うこの季節に、『Master of Epic』では、全員プレゼント「春のハッピーキャンペーン」を実施いたします。キャンペーン期間中に一定の「SP」をご購入いただいた方には、もれなく限定アイテム、羽の模様のついたリュックサック「天使のお土産」をプレゼントさせていただきます。【キャンペーン概要】●キャンペーン期間    2007年 4月 13日(金) 0:00 から 2007年 4月 22日(日) 23:59まで●プレゼントアイテム  本キャンペーン限定アイテム 「天使のお土産」(羽模様のリュックサック)   ※トレード可能アイテム●プレゼント対象  上記期間中に5,000SP以上ご購入いただくごとに、アイテムを1つプレゼントいたします。  例) 10,000SPご購入の場合???「天使のお土産」を2個プレゼント●アイテムのお届けについて  2007年4月24日(火)定期メンテナンス時に、対象者のマイページ内アイテムボックスへ振り込まれます。  お手数ですが、対象となる方は4月24日のメンテナンス前までにアイテムボックスの空きを1つご用意ください。  ※アイテムボックスがいっぱいでアイテムが振り込めなかった場合、プレゼントは無効となりますのでご注意ください。




























「MoE」,サンタクロースになって子供達にプレゼントを配

2011-01-19 20:25:49 | 日記
オンラインRPG 『Master of Epic』X’mas期間イベント『クリスマス大作戦』&ミニゲーム 『もえガチャ』ラインナップ クリスマスver.&年末年始『第4回ログインキャンペーン』登場  株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役:後藤文明)は、オンラインRPG『Master of Epic?The ResonanceAge Universe?』(以下『Master of Epic』)において、X’mas期間限定イベント「クリスマス大作戦」の開催と、ミニゲーム 『もえガチャ』のクリスマスver.ラインナップリニューアル、および、年末年始イベント「第4回ログインキャンペーン」を開始したことを発表いたしました。X’mas期間限定イベント開催! サンタになって期間限定アイテム「クリスマスリボン」を貰おう!本日より、X’mas期間限定イベント「クリスマス大作戦」を開始いたします!!今回のイベントは、サンタとなって子供たちにプレゼントを配ると、期間限定アイテム「クリスマスリボン」が貰えるというもの。対象となるNPCの子供たちは128人います。「クリスマスリボン」を手にするには、このうちの32人分の配達証を集めなければなりません。子供たちはギルドクエストでしか手に入らない物や、入手が難しいアイテムなど様々なプレゼントを要求してきます!わがままな子供たちの願いを叶えて無事にプレゼントを届けてください。32人といわず、128人全員の子供たちへプレゼントをする太っ腹サンタになるもあなた次第!イベントに参加してダイアロス島でのクリスマスもぜひ楽しんでください!【イベント概容】●イベント期間:2009年12月22日(火)?28日(月)メンテナンス前まで●イベント内容:上記期間中、NPCの子供たちにプレゼントを配り、配った証を32人分集めると、「クリスマスリボン」と粗品をプレゼント!●「クリスマスリボン」アイテム概容消耗度: 22 / 22 装備スロット: 頭(装) 追加効果: 最大HP +3.0 最大ST +3.0 最大MP +3.0特殊条件: ?他のプレイヤーにトレードで渡せない?一人一個のみ?売ることができない?修理による最大耐久度低下を行わない?耐久度による武器の破壊が行われない?タイムカプセルボックスに入れる事が出来ないミニゲーム『もえガチャ」に期間限定アイテム登場!   クリスマスVer.アイテムをゲットしよう!1回プレイするごとに1つアイテムが当たるミニゲーム『元祖もえガチャG』『元祖もえガチャEX』『もばガチャDX』のラインナップにクリスマスカラーアイテムが追加されました。 今回登場するのは『パナセア装備セット』と去年のクリスマスにも登場した『いっちょんローブ』の、クリスマスカラーバージョンです。どちらもクリスマスの雰囲気にぴったりの仕上がりとなっておりますので、この機会に是非手に入れてください。【もえガチャクリスマス仕様の期間】 12月22日(火)定期メンテナンス ? 12月25日(金)19:00まで●登場アイテム『パナセア装備セット(クリスマスカラー)』  セット内容:  パナセア キャップ(クリスマスカラー)  パナセア ローブ(クリスマスカラー)  パナセア グローブ(クリスマスカラー)  パナセア ブーツ(クリスマスカラー)  パナセア ケープ(クリスマスカラー)各部位の性能 必要スキル:着こなし 21.0 追加効果:薬調合ゲージ速度-2.0 最大重量 +1.0 付加効果:光の加護 特殊条件:消耗度による威力計算を行わないタイムカプセルボックスに入れる事ができない 『いっちょん ローブ(クリスマスカラー)』 必要スキル:着こなし 26.0 付加効果:光の加護 特殊条件:消耗度による威力計算を行わない 特 典 :今回はアイテムに「 2009☆winter 」の銘が入っております。 いっちょんローブ パナセア装備クリスマスカラー 期間中ログインしてアイテムゲット!第4回ログインキャンペーン開催 年末年始もダイアロス島でエンジョイするぞ!そんな方に朗報です!本日より年末年始企画「第4回ログインキャンペーン」を実施いたします。本日より2010年1月5日までログインした合計時間が、4019分(2009 + 2010 = 4019分)以上の方に、お好きな色に染色可能な「Zzzマーク」をプレゼントいたします。ぜひぜひ、遊びに来てアイテムゲットしてください!また、本日より始まった運営ブログもぜひチェックしてください!運営ブログ(http://blog.livedoor.jp/moepic_ru/)今年も、そして来年も『Master of Epic』を宜しくお願い致します!                                  【キャンペーン概容】 12月22日(火)定期メンテナンス終了時 ? 2010年1月5日(火)定期メンテナンス開始まで●キャンペーン対象条件 上記期間中の、ゲームへのログイン時間の合計が、4019分(2009 + 2010 = 4019 ? 66時間と59分)以上の方全員に、キャンペーンアイテムをプレゼント!●褒章アイテム :Zzz マーク(染色可能)装備箇所:頭(装)必要スキル:着こなし 1.0カラー:染色可追加効果:最大HP +2.0 最大ST +2.0 最大MP +2.0特殊条件:修理による耐久度低下を行わない耐久度による武器の破壊が行われない※キャンペーン対象となるのはキャラクター選択後、ゲームへログインを行った場合となります。また、ログインの合計時間はキャラクター、サーバーに関わらず、ゲームIDに存在する全てのキャラクターのログイン時間を合わせたものとなります。●注意事項※アイテムのお振込みは、2010年1月19日(火)の定期メンテナンス時に行いますので、マイページのアイテムボックスに1つ以上用意しておいてください。※アイテム振込の際に、アイテムボックスがいっぱいでアイテムが振り込めなかった場合、プレゼントは無効となります。※現在のログイン時間に関するお問い合わせにつきましては、サポートチームではお答えできませんのでご了承ください。「Master of Epic: The ResonanceAge Universe」公式サイト

アトラス,シーアンドシーメディアをPerfect Worldへ売却

2011-01-15 23:41:13 | 日記

 2月2日,アトラスは同社の連結子会社であるシーアンドシーメディアの株式をPerfect World社に売却することが基本合意に達したことを発表した。Perfect Worldは,中国 完美時空の海外法人で,MMORPG「Perfect World」の海外版展開のほか,ライセンシング事業を行っているようだ。本社はTax Heavenとして知られるケイマン諸島となっている。
 シーアンドシーメディアは,完美時空のタイトルを日本でほぼ独占的に展開してきたという経緯もあり,サービスするタイトルのうち,「TARTAROS-タルタロス-」「BLACKSHOT」以外はすべて完美時空のゲームとなっており,ビジネス的な部分での親和性はすこぶるよさそうだ。

 アトラスは昨年秋にアーケードゲーム部門を畳んでオンラインゲーム分野に注力するため現ロッソインデックス(旧ゴンゾロッソ)を取得したばかりだが,従来傘下にあったシーアンドシーメディアのほうを手放すことになった。

 この売却によるサービス体制への影響などは不明だが,今後は完美時空の作品が導入されやすくなる可能性は高い。中国でもトップクラスの開発力を持つ完美時空では多くのタイトルが開発されており,昨年のChinaJoyでは2Dなどライト方向を目指した作品しか出てこなかったのだが,昨年末には大型3DMMORPGの「神魔大陸」が発表されている。

 売却の時期は平成22年2月末日ということで,かなり急な展開となっている。昨今はゲーム業界各社の業績悪化を示す決算が続いているため,今期の決算に合わせた売却かとも思われたのだが,アトラスの今期の業績予想では今回の売却抜きの段階で上方修正が入る堅調な成績となっており,赤字を埋めるためのものではなさそうだ。今回の売却は,アトラス,シーアンドシーメディア,Perfect Worldの三者にとって妥当な落としどころなのかもしれない。
 現在,中国のゲーム関連企業は巨大な資本を有しており,各国のIP獲得や海外展開に積極的なところが増えてきているという。その流れの火付け役ともいえるのが,Perfect Worldの日本での成功であり,今回の売却劇が次の流れを生む可能性もありそうだ。日本のゲーム業界は,決して順風満帆とはいえないだけに,今後,日本のIPを欲する中国系資本の進出が続く可能性も大いにありそうだ。

アトラスIRニュース
http://www.atlus.co.jp/ir/news/index.html


困ります

2011-01-06 19:02:40 | 日記

Gamez Weekly Access:例えば、ある日Webの掲示板やTwitterで、自分が好きなオンラインゲームがサービスを中止するらしい――なんて噂を見たら、誰でも心がざわつき、その真相を知りたいと思うことでしょう。 どんなサービスにもいつか終わりはあるわけで、誰しもが仕方がないとは思いつつも、思い入れやそのゲームへの愛情、そしてけっこうお金も時間も費やしてしまった引き返せない心情を含めて、誰かに確かめずにはいられなくなるのでしょう。 昔であればその噂の伝染力も遅かったのでしょうが、いまはネット時代です。あっという間に人の知れることになります。しかも、その噂のタイトルを扱う会社の社長にまで、ダイレクトに伝達する時代になったのです。 スクウェア?エニックス代表取締役社長の和田洋一氏がTwitterを始めたのは以前紹介しました。その和田氏が、Twitter上で投げられた質問に答えた形で、その噂を全否定しました。「そんなことされたら困りますっ ><」と。 ちょっとかわいいお返事ですが、確かに稼ぎ頭のタイトルをおいそれとは中止にはできないでしょう。噂そのものは「ファイナルファンタジーXIV」が発表されたあたりからちらほらとネットに書き込まれていましたが、Twitterを和田氏が始めたことでダイレクトにユーザーから質問が送られるようになり(目に触れるようになり)、本人が答えるという事態を生んだのではないでしょうか。 会社の代表がTwitterをするのに関しては、直接意見ができ、ユーザーとコミュニケーションができる風通しの良さとスピード感を評価する意見がある半面、ダイレクトすぎて会社内部とのコンセンサスが取れないのではないかという危惧する意見もあります。なんにせよ、とりあえず噂に関しては代表者から「困る」との言質をとったわけで、ファンにとってはひと安心したのではないでしょうか? ただ、またなにかのきっかけで噂が飛び交うかもしれません。今回の件だけでなく、噂に不安がるゲームユーザーにどう安心感を与えることができるかも、メーカーには求めらているのです。●Gamez Weekly Access Top10(2010年02月15日?2010年02月21日)1. 「FF11」が今年で終了!? 和田社長「そんなことされたら困りますっ ><」gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/18/news087.html2. 「パッケージ市場崩壊、iPhoneアプリももうからない」 ゲームメーカーが生き残るにはgamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/17/news087.html3. 衝撃!! これが「刺身の上にタンポポを乗せる仕事」全自動化マシーンだ!gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/16/news056.html※TOP10:gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1002/24/news087.html【関連記事】? Weekly Access Top10:さて、あなたなら……どうする? ? ブラック企業、5つの視点から見る特徴 ? 「オタクが欲しい」――採用担当が明かす本音

【リリース】「PSU」に関する川柳を募集,川柳メッセージ

2010-12-20 13:24:33 | 日記

『ファンタシースターユニバース』で川柳メッセージイベントを実施

株式会社セガは、『ファンタシースターユニバース』(以下PSU)のネットワークモードにて、GMイベント『グラールチャンネル5「ハルの’川柳’Radio!」』を実施いたします。








■イベントタイトル
グラールチャンネル5「ハルの’川柳’Radio!」

■イベント概要
【メッセージ応募受付期間】
2007年10月18日(木) ? 11月2日(金)16:00

【開催日】
2007年11月18日(日)21:00 ? 22:00(ワールド1?2共通)

このたび、PSUに関する川柳などを募集し、その内容をラジオ番組風にゲーム内で紹介するイベントを実施いたします。
番組の放送はゲーム内のお知らせなどで使用しておりますアナウンスを介した形式にて行います。
また、番組の進行はPSUのストーリーモードでニュースキャスターとして登場するハルが担当いたします。

今回、このイベント番組を盛り上げてくださる番組内コーナー宛のメッセージを募集いたします。

採用されたメッセージは番組内で放送させていただきますので、グラール太陽系へメッセージをお送りしたい皆様は、ぜひこの機会にご応募ください。

【メッセージ募集コーナー】
メッセージを募集する番組内コーナーは下記のとおりです。

1.「PSU川柳のコーナー」
PSUに関する川柳を募集する、番組のメインコーナーです。

3.「お便りのコーナー」
「一緒にミッションをプレイする仲間の募集」、「いつもお世話になっているお友達へのメッセージ」の他、PSUに登場するキャラクターへのメッセージなど、PSUに関する話題であれば何でも構いません。
様々なメッセージをご応募ください。

2.「マイショップ紹介のコーナー」
あなたの自慢のマイショップを紹介するコーナーです。
いただいたメッセージは、番組中のCMとして放送する予定です。

イベント内容の詳細につきましては、PSUオフィシャルサイト内、ネットワークモード運営サイト、イベントをご確認ください。
http://phantasystaruniverse.jp/home/