4月ですね~ o(^-^)oワクワク
家の窓からは まだ少し残雪が見えますが・・・
これが 小さな春の花たちが見えるようになったら 春を実感できるんだろうなぁ
我家の小さな花壇も ようやくチューリップの芽が伸びてきましたよ🌷
学生たちは新学期が始まりますね
そういえば・・・ ここのブログにお世話になってからは
記事にしていなかったような気がしますが
私には MAGOが 2人います
2人とも女の子で 長男の子供ですが
もう~ 大きくて 上のMAGOが 今年高校受験でした
年子なので 来年は下のMAGOが受験です
MAGO1号の あっちゃん
志望校に合格して女子校生になります おめでとう💐
今日 久しぶりに電話で話したのですが
滑り込みセーフだったらしいです💧 さすが・・私のMAGOだ(笑
勉強も大事だけど 楽しい高校生活を送って欲しいですね
コロナ禍もあり MAGO達とも2年くらい会っていません (´・ω・`)
MAGO達は本州に住んでいるので 簡単には行き来できないし
コロナ禍では 受験生と会うのも簡単ではないのよね
この条件は 来年はMAGO2号の りんちゃんが受験なので続行だわ
そして・・・
長男夫婦が離婚し MAGO達が母親の元にいる事も 少しは関係あるかなー🤔
でも 元お嫁ちゃんは「 いつでも自由に会っていいですよ」って
言ってくれていたので コロナ禍前までは
夏休みと冬休みには 毎年来ていたので会えていたのにね
今回 あっちゃんと話したとき「北海道に行きたいな~」って
言ってくれたのも嬉しかったな~😍
そして・・そして・・・
この続きは またそのうち気が向いたときに・・・😅
中学で陸上部だった あっちゃんは 高校でも陸上を続ける予定らしいです
また部活が忙しくて なかなか会えない条件が増えるわ~💦
あっちゃんが楽しめる高校生活が1番だからね
なっちゃんは会えなくても我慢するよ
あっ・・ MAGO達は私の事を「なっちゃん」と呼びますヾ(≧∇≦)
私にMAGOができた時・・まだ私は40代だったので なっちゃんと呼ばせましたが
MAGOも大きくなり 自分も歳を取ってくると・・やっぱり普通に おばあちゃんって呼ばせた方が良かったかも!と、
今になってプチ後悔中w
(^_-)-☆