goo blog サービス終了のお知らせ 

サンマルコ広場で逢いましょう。

まっすぐなわたしを。
Incontriamoci in Piazza San Marco

新婚旅行の思い出(ウィーン編)

2010-07-02 14:27:14 | 海外のおもいで
つづき。

4日目☆移動日



曇ってますが、THEヨーロッパの風景!
滞在したインターコンチネンタル ウィーンホテル クラブフロアの窓から!
こちらのホテル、400室くらいある大規模ホテルなので
各国のツアーの方もいました。
そして、朝食ビュッフェのコーナーには、納豆や味噌汁も。
ご年配の日本人を何回かみかけたのも納得。

でも、ホテル内でちょっと犯罪のにおいのする怖い思いもしました。
外国の大きなホテルは人の出入りがかなり多いので注意が必要ですね。




昼食を、ロビーラウンジで頂いたあとお散歩にしゅっパーツ!
トラムに乗ったり、歩いたりして
リングをくるり。
有名建築の郵便貯金局もしっかりチェック!

夕飯は、ケバブ。おいしかった!

5日目☆

朝一できたのは
シェーンブルン宮殿!
前日まで催されていたイースターマーケットのなごりがあったので
パチリ!



マリーアントワネットもここを走ったのかしら♪
などと妄想しながら宮殿見学後
一生懸命歩いて カフェグロリエッテへ。写真はそこから。
カフェ発祥の国 オーストリア!
さっすが、デザートもコーヒーもおいしかったです。

その後、
●ナッシュマルクト
●メダイヨンハウス&マヨルカハウス
●カール教会(50m上のクーポラまで上ってドキドキしました。おすすめ)
に行った後・・・




ヴェルデヴェーレ宮殿へ!
ここは、現在は近代美術館。
かの有名なクリムトの「接吻」はここの収蔵品。
私は、美術館大好きっこですが・・近代美術はうーんなので
キレイなお庭と宮殿外観をみてお昼を食べに行っちゃいました。笑。

6日目☆



一番行きたかったところ。
せかい3大美術館の一つ 美術史美術館。
今までいった イタリアやフランスの美術館とはまた違う素敵な空間でした。


美術館内のカフェ ゲルストナー!

ここで昼食を食べることを日本から決めていたのです。笑。
パスタとトルテを頂きました。
本当においしかったですし、雰囲気というか空間が素敵でした。



ごごは、ウィーンフィルの本拠地 楽友協会へ!
ニューイヤーコンサートの会場としても有名なこの場所。
TVでみていた以上にゴージャスでした☆
ドイツ語のツアーにしか間に合わなかったのがちょっぴり残念。
でも、ほんとうに行けてよかったです!



オペラ座内部


夜は、ドレスアップしてオペラ座にオペラ見にいきました。
演目は、イースター直後らしい
リヒャルト・ワーグナー作 パルジファル

すっごーーーーーくながい大作。
このときは5時間の公演でした。
歌手の方・オケのメンバーはもちろんですが
見るほうも ぐったり・ヘトヘトな演目。
内容は、非常に難しかったでも、ワーグナーらしい
力強い音楽がカッコよかったです。

なんといっても、一階のセレブ席でこの雰囲気を楽しめたのがとってもいい思い出に
なりました♪

7日目☆最終日


シュテファン寺院の屋上からパチリ。
この日は、ゆくーりお買い物。

そのあと、日本では公道で乗れないセグウェイをレンタルして
市立公園をぐるぐるしました。


最後の夜は、ウィーン在住の旦那さんのお知り合いに
地元料理のお店につれてってもらいました。
そのあと、写真のカフェで23時くらいまでいろいろ現地の話をききました。

ウィンナーシュニッテェルおいしかったです!

次の日、朝一で空港へ。
アイルランドの火山噴火の4日前に無事帰国しました。

一生に一回しかない新婚旅行!
ほんとうにほんとうに いってよかった!
楽しかったです♪





新婚旅行の思い出(ベネチア編)

2010-07-02 12:02:42 | 海外のおもいで
いまさらー!!
な感じですが・・・書いてなかったので書きます。笑。

人生、4回目の海外旅行!
さぁ、スタート!

1日目☆


日本からオーストリア航空にてVIENAへ。
写真は、VIENA発 VENICE行きの小型プロペラ機!!
すっごく小さくって可愛くって興奮!!
ちゃんと、飲み物・お菓子もでました♪



夕方、6時くらいについてのでホテルから1分掛からず付く
サンマルコ広場へお散歩!!
すてき♪
2年前にも着てるので、あんまり迷子にならず楽しかったです!
夕飯は、おいしーいパニーニ☆

滞在先は、ホテル モナコ&グランカナル
とーっても素敵で朝食のロケーションが特におススメです!

2日目☆



朝一番で鐘楼へ!
私のたび計画は基本、朝一に攻める!!がモットーなのです。笑。
前回のたびでは、上らなかったので
まず一番最初にしました♪

その後、向かい側にあるドゥカーレ宮殿の見学をして
水上バスで離島に行ってみることにしました!

離島に行くための水上バスは、島の反対側にあるので本島を
はじから端まで散策しながらバス乗り場へ。



すっごくカラフルなおうちの並ぶ
レースで有名なブラーノ島。



その後!なんとパワフルにゴンドラに!
でも、2回目ですし前回はツアーだったので結構長くのったので
今回はショートコースにしたくって
6人ぐらいのゴンドリエと旦那さんが交渉!笑。
だって、フルコースだと2人で2万以上するって言い張るんですよ!!
なので2人で1万弱くらいのコースにしてもらいました。



その後、予約していたレストランにてご飯を食べて
写真は、帰り際に立ち寄ったリアルト橋からの夜景。
ロマンチック!

3日目☆


この日は、復活祭の日(イースター)
朝の6時くらいから町中の鐘がなっていてそれでおきました。
TVのニュースもそれ関連が多くて写真は、エルサレムの様子を写したもの。
こんな日にヨーロッパにいれて貴重な体験をしました!

ヴェネチア最終日だったのでゆくーりショッピングしたりして
楽しみました。
世界で最初にオペラが上演されたといわれてるフェニーチェ劇場にも行きました。


夕飯は、パスタとリゾットとティラミス。
おいしかったです。

4日目☆移動日


あさ、凄く早く起きたので6時台から
雨がしとしと降るヴェネチアを散策。
なごり惜しくも・・・ヴェネチア ばいばい!!






BILLA

2010-04-13 13:47:27 | 海外のおもいで
ヨーロッパのスーパーと言えば
BILLA♪

ベネチアでもウィーンでも大量に買い物しました(笑)
写真は、かなりビッグな有料袋(私の足は、24センチくらい)でナイロン製。 2ユーロかな?

かわいいし大量に買い物したので迷わずゲット!

手つきの部分がさくらんぼの枝になっていて
ナイスデザイン☆

こーゆうさりげないデザインにヨーロッパのセンスの良さを感じます♪

海外生活したいー!
旦那さま!お願いスイス本社に転勤になってください(笑)

ブラーノ島

2010-04-12 12:27:11 | 海外のおもいで
ベネチア本島に3泊したので離島まで旅してみました♪

写真は、レース編みで有名なブラーノ島の町並み。

すっごくキュートな島で、全ての家が原色塗り。
となり合わせの家は同じ色になってなかったです!

このセンスの良さに脱帽♪

本当にすてき☆

ちなみに、ベネチアにほっとんど日本人がいなくて、逆に過ごしやすかったです☆
現地の方に聴いたら、2年前から日本人はめっきりいなくなり中国人・韓国人が増えたらしいです。
やっぱり景気が(笑)

新婚旅行に

2010-04-12 11:44:31 | 海外のおもいで
行ってきました♪

ベネチア&ウィーン!

イタリア旅行で出会った旦那さんと、2年後にハネムーンにくるとは(笑)
ベネチアのサンマルコ広場で初めて会話をしたので、思い出の地めぐりなんかもしつつ、
ベネチアの離島にも足を延ばしました。

あっ、ちなみにブログのタイトルと、そこから来てますです!はい。

ウィーンは、春がやってきててしあわせーな気候!
ウィーン国立オペラ座でのオペラ鑑賞は良い思い出に♪
あっ、ちなみに一階のセレブ席☆ドレスも持ってきました♪
(自分たちではとても買えないセレブチケットは、旦那さんのお母さんからのプレゼント!ありがとうございます〓)


あぁ、楽しかったです♪

次は結婚式準備本気でがんばらないと終わらない模様です(笑)

いまの心配は、旅行で3,5キロ太りました。7号のウェディングドレスが切れなくなったら、本気でマズい(笑)
もう、サイズ変更できないです。

パリでの買い物 Ⅱ

2008-10-21 15:16:25 | 海外のおもいで
昨日にひき続きまして♪

今日は、先月まで勤めていた会社の皆さんへの
お土産兼送別のご挨拶の品をご紹介!



コレは、クノールのスープ!

とってもパッケージがかわいかったので。
輸入雑貨会社だったので皆さん、海外に精通している方が多い+
かわいい!モノに目がないので海外らしいパッケージとか
大スキ
なので、喜んでくださってました



続いて・・・マリーアントワネットのポストカード

色使いがとってもかわいくて本当は4種類あるのですが
一枚づつ皆には買ってきました。
ベルサイユ宮殿にて購入

そしてそして!



●バールセンのお菓子
●ヘアゴム
●スタビロのシャープペンシル
●チョコレートキャンディ


バールセンやスタビロなど自分の会社でもやっているブランドの
見たことない商品にはいつも食いつきがいいので
セットにしてみました!

お姉さま方には、このセットではなくって
ジャムの小さいビンをプレゼント。

どちらも喜んでいただけました

これら、全てを一セットにして渡すため
帰国したその日にひとり一人の分を分けてセット。笑。
そうゆう地味な作業大スキなんです。笑。

喜んでいただけて本当に良かったです。
15人分これ用意するの結構大変で重かったので
重量オーバーにおびえつつ買い物して正解でしたっ


パリでの買い物 Ⅰ

2008-10-20 10:26:43 | 海外のおもいで
今回も、何だかんだと買い物してました。笑。


でも、今年は海外でしか買い物してないんですよ。あんまり
(かなりの言い訳です。笑)

時間が出来たので少しずつご紹介

オペラガルニエ チュチュ型ペンダントトップ♪

かわいくないですか??
トゥーシューズや人などいろんな形があって、
色もシルバーとゴールドの2種類合ったのですが

この形が珍しいなぁ。と思って購入しました!
オペラ座ではあとポストカードが素敵でいっぱい購入

いい思い出の品が出来てよかったです