goo blog サービス終了のお知らせ 

おも〜か〜じ(面舵)‼︎

個人的な見解で書いております

新型コロナの次のパンデミックは「サル痘」となるか

2022年05月23日 19時31分00秒 | 日記
新型コロナウイルス蔓延も一通り拡がって、横ばいか下火になりつつあり、やっと通常の生活が送れる様になった。

吾は人混み以外はマスクを外している。

「彼奴何でマスクしてへんのや?」

と云う非難の眼差しが矢の様に飛んで来るが、政府見解に従っているので、何等疾しい事は無い。

チラホラと、「サル痘」が拡がりつつある。

海外旅行もええけど、「サル痘」を持って帰るなよ。

天然痘のワクチンである、「痘そうワクチン」が有効だと云うが.....。

此れ、次のパンデミックが「サル痘」にならぬ事を希う。




癒しの楽曲は、人其々である

2022年05月22日 15時16分00秒 | 日記
音楽が心身に良いと云う。

植物に聴かせると綺麗な花を咲かせ、野菜を育てると栄養素がアップしたり甘味が増すのだとか.....。

人が聴くと体調が改善したり、痛みが軽減するのだと云う。

「1/fゆらぎ」を有する音や曲、歌声を聴くと、脳内でα波が発生しリラックス状態になると云う。

睡眠障害に適した曲が在り、其の曲を聴いて横になれば深い眠りに落ちると云う。

だが此れ、万人に値する訳では無い。

吾には全く効果が無かった。

効く人もいるのだろう。

好きでもない曲や歌が、心身に良いと云われても、好きでは無い曲や歌は雑音でしかない。

逆に、他人が雑音だと云われている曲や歌が其の人にとっては非常に心地良い場合も在る。

「1/fゆらぎ」を有していなくとも、リラックスできるので有れば、其の楽曲は癒し楽曲なのである。

世間一般は、何故勝手に癒しの楽曲はこうだと決め付けてしまうのだろうか。

ハードロックやヘビーメタルは、リズムやテンポが激し過ぎるから心身に悪影響だと云う人まで出て来る始末。

自分自身が聴いて心地良ければ、其れが其の人を癒す楽曲である。

クラシックやアンビエントが嫌いな訳では無い。

吾には一向に効かない、合わないと云うだけの事である。



支那のゼロコロナ対策で流出する人と資本

2022年05月20日 07時43分00秒 | 日記
支那上海のロックダウンはいつ解除されるのだろうか。

ゼロコロナと云いながらも、感染者は減らない。

支那依存の我が国は、上海港経由の品が入らず、店では一部品不足が発生している。

白物家電の納期が大幅に遅れていて、受注や予約すらも断っている現状である。

支那は今や、元安ドル高である。

此れでは支那から資本が海外へ流出する。

最早、流出が始まっている。

中間層の連中は、先行きが見えぬ支那のコロナ対策に業を煮やし、海外移住をする者が増加している。

此の先、支那から海外への移住者が増える。

人と共に、資本も流出する。

動向として、支那は外国への送金、パスポート発行等に制限を掛けた。

其れにしても、支那と云う地域は柔軟性に欠ける国である。

我が国の核シェルター整備の惨状

2022年05月15日 08時15分00秒 | 日記
ロシアとウクライナの内輪の揉め事に、他国が翻弄されてから数ヶ月。

未だに終わりが見えない両者の戦い。

何方も、一歩も退かぬ姿勢は変わらない。

何方かが倒れて根を上げた時が此の戦争の終わりである。

さて、コロナ感染症が蔓延している北朝鮮が、先日も日本海へ向けてミサイルを発射した。

核の再始動を始めるそうで、其の関連施設の再建が始まった。

話が少し逸れるが、沖縄県の本土復帰から五〇年。

本日、5/15(日)に其の式典が沖縄と東京で行われる。

米国が沖縄を占領したのが半世紀前。

随分前の様な気がしていたが、返還後未だ50年しか経っていないのか.....。

大東亜戦争で、米国に核爆弾を2発も落とされた。

此れよく考えてみたら、恐ろしいことである。

今の世では、核使用を言及しただけで総叩きに遭う。

其れが2発も食らったのである。

世界で核爆弾を2発も食らった我が国。

此れに備えた核シェルター等のインフラはと云えば.....。

無い.....。

0.02%の数字が出ているが、此の数字が表す場所は何処だろうかと云えば、総理官邸を始めとする政府関係者、国会議員等の関連施設である。

民間は殆ど無いに等しい。

最近、我が国でも1000万円程度で、核シェルターが販売されており。

ボチボチ購入者が増えていると云う。

平時の今の利用の目的が、個室部屋だそうだ。

防音に優れていて快適だそうな。

放射能が除去出来る空気清浄機も搭載されている。

此の核シェルターの普及率は各国に比べて0に等しいお粗末な現状である。

■スイス(100%)
■イスラエル(100%)
■ノルウェー(98%)
■米国(82%)
■ロシア(78%)
■英国(67%)

そして我が国は、0.02%である。

上記の国は、国が主導して整備し、又、家屋を建てる際には避難場所を設ける様にとの法整備がされている。

我が国でもこうした避難所を民間の為に設ける様に注力しろ。

我が国の全家庭に核シェルターを設けるのは不可能である。

ならば、補助金や減税等で、此れから新築する家や施設等の地下部にシェルターを込みで建造出来る様にしてもいい。

将来的には国が予算を付けて法整備をしてもいい。

国民の生命と財産守る事に繋がる。

又は国が働き掛けて、各自治体核シェルター等の避難施設を地下に設ける動きをしてもらう様に促してもらいたい。

此の為に使う税金を徴収するのであれば喜んでさせて頂く。

今、もうそう云う時期に来ている。

大体、過去に核爆弾を2発も食らっておきながら、其の危機感がゼロで、其の避難対策すら皆無とは、他国から見れば此の我が国の現状は正気の沙汰ではないと見ているに違いない。

先日、自民党の細田博之が国会議員の手取りについて、「たった100万円しか貰っていない」とボヤいて大炎上しているが、税金から出ているとの認識が無いのだろう。

そりゃ、活動費も含まれてはいるが、其れでもやれぬ額ではない。

こう云う政治家に支給するのはドブに捨てる様なものだ。

こんな奴に税金を使わずに、核シェルター整備へのカネに回してもらいたいものだ。



素晴らしいコメディアンである上島竜兵が亡くなった

2022年05月11日 23時00分00秒 | 日記
ダチョウ倶楽部の上島竜兵が亡くなった。

ご冥福をお祈り申し上げます。

先日は原日出子の夫である渡辺裕之も自殺だった。

人知れぬ苦悩が在ったのだろう。

我々には分からない。

一番近い夫婦間でも分からないくらいである。

真剣に、真面目に自分以外の事にも神経を注ぎ、疲れてしまったと推測する。

上島竜兵は好きな芸人の一人だった。

其の報道を聞いて驚いた。

志村けんがコロナ感染で亡くなって未だ間が無い。

上島竜兵の自死は、志村けんが亡くなった、其の喪失感が齎したのかも知れない。

嗚呼、志村けんに続き、素晴らしいコメディアンが又1人いなくなった。

本当に寂しい。