すこやかっクス♪

~CUEタレントが大好きな
管理人・すこやか
題名(すこやか+ナックス)考案者・らきなな
どうぞよろしく~

ありがとう

2006-11-01 20:48:27 | 今日この頃
今日は、明日が合唱コンクールでもあるので、クラスの人にメッセージを残します。

ぐちばっかりいってごめんね。
みんなつらいんだもんね。
それなのに、最初は気にくわないことばっかりがあって、くやしくて。
「放送局」という理由でいつもぬけてて、今日も、途中で抜けた。
ごめんね。
でもね、先週の木曜日、みんなの本音が聞けてよかった。
思っていることはみんな同じだと気づいた。
多分、あの場にいた私も含めてクラスの半分は絆が深まったと思う。
「合唱コンクールはなんのためにある?」と問いかけられて、「絆を深めるため」といった。
それはおなじだった。でも私は
「金賞などは副賞でみんなが一つになればそれが本当の意味での金賞だ」
そう、今でも思ってる。
絆はね、多分、あのとき、本音を言えたから今の自分があると思う。
だから、イジメもなくなったんだと思う。
それは、やっぱりちゃんとやっている課題曲の指揮者と、自由曲の伴奏者がいたからだと思う。
そして、あのことがあった日からの4日間、たった4日だけだったけどその4日が私の中ではすごく長かった。
結果がどうこうじゃないよ。
あたしは、みんなを信じてる。
みんなはあたしを信じているかわからないけど、学年スローガンの
1人はみんなのために みんなは1人のために
というスローガン、そして、学級スローガンの
ENJOY
合唱コンクールの
BEAUTIFUL MUSIC
を信じる。
指揮者・伴奏者は期待してくれる=信頼されている
という式をなりたたせたい。
そして、私のクラスは変わったといってほしい。
何が起こるかはわからないけど明日、全力を出して頑張る。


追記・じーじぇー、無理、すんなよ。
ぶったおれたらこっちが困る(笑)