goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のスキマ

毎日の独り言とライブの感想等を地道に・・・(笑)

コブクロ ライブ

2006-04-25 01:20:41 | music ♪
今日は、コブクロのライブに行ってきました

今回は「nameless world」アルバム中心だったんですが
あまり聴かずに行ったので・・・。

できれば古い曲ももう少し聞きたかったなぁ・・・っと。

どちらにしても、コブクロのトークは相変わらずで
毎回ですが、笑いまくりました。。。
黒田くんの話し方が、昔好きだった人とかぶることもあり、親しみが・・・
とにかくトークが素敵でした

セットリスト的には、聴かせる感じでしたね。
ゆったり座って聴きたくなる感じもありました。

「桜」はマイクなしになったとたん、何故か涙が出てました。。。
まさか泣くとは思わず。。。。
そのあとのお辞儀したあとの、お2人の表情がよかったです。
かみ締めてるかんじで

個人的には、もう少し期待してたので・・・。
次にまた期待してます

元気になる曲

2006-04-07 00:07:01 | music ♪
この曲を聴けば、元気になれる!!ってありますかぁ??

人それぞれそういう曲ってあると思うんですが・・・

あたしは、もちろんいろんな曲を聴くんですが
ホントに落ち込んだ時に聞きたくなるのっていうのがあるんです

どの曲というかアーティスト

ビートルズ

なんでしょうか このグループが放つメッセージって。
どの曲でも元気になれます

最近では、「ボクノート」今の状況でも無駄じゃないんだよって教えてくれる。
あとは、Daniel Powterの「bad day」もいいですね

もしよかったらみなさんの元気になれる曲教えて下さい

山崎

2006-04-05 23:33:28 | music ♪
祝10周年
まさやんの記念本、やっと開けました
めっちゃ盛り沢山で全く読めてないです(笑)

昔の写真とかみると懐かしいぃ
97年くらいのまさやんが1番、好きかも
痩せてて若くてまだちょっと雰囲気が突っ張ってる感じが残ってて。
凄い色気を感じますね~。
ホントにかっこいいです

高校3年生で、「月とキャベツ」の試写会に行った。
そこで初めて生で観て、やられました
今もあたしの理想です
スキマの大橋君とは違うまた魅力があるねんなぁ。

完全に憧れの人ですね

BENNIE K

2006-02-20 23:12:08 | music ♪
金曜日、なんばHatchであった「BENNIE K」行ってきました

整理番号も後ろの方だったので、後ろからのんびり見ようと思い
めっちゃぎりぎりまでビール飲んだりしてすごしてました。。(笑)

始まったらのんびりどころか、体が勝手に動いて

最初の5曲くらいで、めっちゃ暑くなってしまいました
いやぁ~、YUKIちゃん声出ますね。
少しハスキーな感じがまたまた色っぽくてよかった

CICOちゃんは、かっこよかったぁ。
女からほれられるね。あれは。

simonも参加しての「a love story」は必聴でした
めっちゃよかったなぁ~~。

最後の「4seasons」なんかCICOちゃん、泣きそうになってたような。
こらえてる様子が伝わってじわ~っとしました。

とってもとっても素敵でパワーを感じたライブでした
また行きたい


UNDER THE SUN

2006-02-14 21:52:45 | music ♪
日曜日、レミオロメンのライブ行ってきましたぁ
去年、イベントを含めて4回レミオを見たんやけど、すっかりはまってしまって。

で、1年ぶりぐらいの単独ライブへの参加
席もわりと前の方だったので、顔の表情も見れて良かったな

1曲目から、「雨上がり」きゃぁ~~、って感じで飛びましたよ
でで、しっかり聴かせるところと盛り上がるところが分かれて聴きやすかったな。

一緒に行った子は、レミオみたいなライブには行ったことがなかった子やってんけど、めっちゃ楽しんでくれたみたいで

2人ではしゃぎまくってました

いいライブだったなぁ~。藤巻くんの声、高音伸びますね。。。
「3月9日」「粉雪」は、やっぱりじ~んと来ました。
個人的には「五月雨」が

また行こうっと。

金曜日は、BENNIE Kのライブだぁ。

そして、一ヶ月後には「スキマスイッチ」
早く来ないかな・・・・

Backstreetboys

2006-01-13 00:49:00 | music ♪
今日は、Backstreetboysのライブ行ってきましたぁ

照明が落ちた瞬間、寒気が・・・。
だってさ、世界のバックスやで。もうすぐ同じ空間に居るっていうのが
想像できんくて・・・
でも、本物でしたぁ

新しいアルバム「never gone」からが中心だったけど、懐かしいのも嬉しかった。
特に「All I have to Give」「As long as you love me」は、泣きそう

’97年かな。アメリカに留学したときにいつもラジオから流れてました。
そんときは、まだまだ英語がわからずしんどかった時期で・・・
そんなときによく聴いてたので、当時のことが一気に思い出されました。
頑張ったな~、自分っていう気持ちもあり泣きそうになりました。
今となっては、いい思い出です

とにかくそんな頃に聞いてた人が大阪にいるっていうのが不思議で・・・

みんなふっくらしてたけど、健康的でよかったな。
AJの声はセクシーです。ニックは、やんちゃっこって感じは健在だったし。
ブライアンは、相変わらずでしたね
阪神のユニフォーム着るとは。さすが。
にしても、似合ってたなぁ

アリーナの広い通路を一周してるアーティストは初めて見たよ
ファンサービスが凄いというか。さすがです。

短かったけどホント楽しめましたぁ


でも、バックスを見てて思ったことは・・・

’NSYNC復活してくれぇ~~~~~
もう待つのも飽きました。。。。
’NSYNCは見た瞬間、号泣する自信がある
日本公演期待しても無駄なんかぁ。

いつか叶いますように・・・・

Winter wonderlive ★Piano songs★

2005-12-30 00:32:03 | music ♪
今日は今年最後のライブ鑑賞。
しかもピアノソングでのライブ
一番の楽しみは、KANが出るというので速攻チケットを取りました。




最初は、「馬場俊英」
彼はコブクロつながりで知りました。で、ライブで見るのは3回目。
いつもと違ってしっとりの「ボーイズ・オン・ザ・ラン」は新鮮でした
で、出演者の中で一番後輩ってことでいじられまくり
めっちゃ笑わせてもらいましたぁ。
「スタートライン」は前奏からもう涙が出ました
ホントにいい曲がいっぱいです。

「リクオ」さん。
失礼ながら全く知らなかったんですが、面白かった。
でもピアノはめっちゃ優しい音色でした。ちゃんとCDで聞いてみようかな。。。

「SKOOP ON SOMEBODY」
ピアノというよりも、声がやっぱりメインでした。
メジャーな曲しか知らないですが、今月は武道館でやったとか。凄い。。。
で、「shalala」は気持ちよさそうですね。

そしてそして「佐藤竹善」さんも参加して1曲。
なんだっけな・・・
とにかく凄い迫力でした。竹善さんの声量はやっぱり凄い。
雰囲気もいいですよね

で待ちにまった「KAN」さん。
すみません・・・服装で笑ってしまいました
だってね、ネタやん!!!笑 チェックのズボンに蝶ネクタイ。
でもかわいいです。
1曲目が、「東京ライフ」これまた前奏で泣きました。
ピアノはずるいよぉ~。音色でグッときてしまいます。
相変わらずゆる~いトークは面白い
う~~~、KANさんのラジオが聞きたい。高校のころ聞いてたのを思い出した。
あたしは桜井さんとの隔週の時期しか聞いてなかったけど、懐かしい
「まゆみ」もあったし、新曲もしてくれたし。
めっちゃ満足です。

最後は「塩谷哲と竹善さんのSalt&Sugar」
これまた素敵でした
ピアノと竹善さんの声ってなんであんなにマッチするんですかね。。。
かっこよい。

最後のセッションも馬場さんいじられすぎ。
でも、それがアットホームな雰囲気を感じれて素敵なイベントでした

二日続けて

2005-12-18 21:36:35 | music ♪
スキマスイッチのファンの人とメールしだして、
ヤイコのライブに誘われました。前の日にも行ってるからどうしようかと迷いました。
でもね、席がね・・・・

アリーナ6列目 

これは行くしかないって思い、連れて行ってもらいましたよ

城ホールで、あんなにアーティストの顔がはっきりみえるなんて
もうテンション上がりまくり

しかもね、「look back again」のとき、めっちゃまん前にヤイコがきて

ずっと~~、はねてました
楽しかったぁ。
弾き語りが前の日とは違ってたくらいかなぁ。あとは変わりなかったなぁ。

そのあと、誘ってくれた人と
めっちゃいい子で楽しかったぁ。また遊ぶ約束したし。
いい一日でしたぁ

here today live

2005-12-13 23:29:38 | music ♪
今日は、めっちゃ寒かったぁ。。。
12月でこんなに寒いのは、アカンわぁ・・・
2月とかどう過ごそうかしら・・・

そんな寒い中、城ホール行ってきましたぁ
ヤイコこと矢井田瞳のライブ。
今年、ヤイコを見るのは3回目。結構見てるなぁ

アリーナ22列目という近い席で
しかもほぼ真ん中。
職場の先輩たちに混じって連れて行ってもらったんですけどね

いやぁ~、ヤイコちっさい。(いつもながら)
ここからはネタばれになるかな!?曲目書いちゃいますので。。。


「マワルソラ」「モノクロレター」「over the distance」よかったぁ
ピアノのみの伴奏での「over the distance」は昔好きだった人を思い出しました。
ちょっと切なく、苦い感じがしましたぁ。

もちろん「Look back again」では、飛んできましたよ

年内のライブはこれで終わりかなぁ。
今年もいっぱい見たなぁ。。。。
来年の一発目は、「Backstreet boys」なんよね。
アメリカ生活をたっぷり思い出そうと思います。

とりあえず、今日はヤイコで満足

紅白

2005-12-02 00:50:49 | music ♪
わぁ~~~
今年の紅白はめっちゃ楽しみになりました
だってさ、スキマスイッチでしょ。山崎まさよしでしょ。
コブクロでしょ。aikoでしょ。
ホンマ、あたしのすきなアーティストがぁ

スキマスイッチは、ホント嬉しいな。
ってか、スキマ凄すぎ。確実に上に進んで行ってるもんな。
来年は、大阪城でのライブかな。
それはあんまりやって欲しくないけど。。。

とにかく大晦日、仕事でも楽しめそうだなぁ