【3月6日】
本日、日本工業大学でサイエンスプロジェクトが行われました。
須賀中2年生は、大学のキャンパスで電子の動きや
電磁誘導のはたらきについて講義を受けました。
演示実験では電子顕微鏡つかってミクロの世界を垣間見たり、
模型を使って電磁誘導について学び、実生活につながる
科学のしくみについて理解を深めました。


本日、日本工業大学でサイエンスプロジェクトが行われました。
須賀中2年生は、大学のキャンパスで電子の動きや
電磁誘導のはたらきについて講義を受けました。
演示実験では電子顕微鏡つかってミクロの世界を垣間見たり、
模型を使って電磁誘導について学び、実生活につながる
科学のしくみについて理解を深めました。



