goo blog サービス終了のお知らせ 

sukaiのDestiny鯖周回&アプリゲーム日記

H24春から某大学に入学しました。PSOBBエミュ鯖の記事を適当に書いていきます。

ドンマイ

2012-03-06 16:14:07 | 新しい記事
とりあえずバイト決まった\(^O^)/
短期だからスケジュールをぎっちりにもスカスカにもできるって素敵!ヾ(゜∀゜)ノ

深夜は給料めっっちゃ良いからそっちにしようかな
ぶっちゃけ昼夜逆転しても今の生活よりはましってレベル。

最近は朝起きるけど勉強してたら寝てたりするので
それならかさむ雑費を稼ぎまくったほうがいいかな

バイトとか何年ぶりだろー(^p^)
やる気はMAXなので結構ハードに働くよ!

ていうか服足りなすぎて2パターンしかないんだけどどういうこと・・・
Right-onでもちょっと高いかなっていう金銭感覚を標準にしたいです。




部屋

前に書いた気がしますが、今使ってる部屋は相当ブラックです。
ぶっちゃけ物置です。
しかも階段の下なので立てません。(しゃがめるけど・・・)
そして感覚的には一畳ないです。(全体的に一畳半程度・・・?)

でも受験の直前期にここで必死に集中して勉強したので思い入れが強くて
受験終わっても使っている始末です(/ω\)
ここ最初入れた時は、身体ちっちゃくてよかったと心から実感しました。

ただ、起きた状態で足は思いっきり伸ばせる程度なので、1人部屋としてはギリッギリです。
利点は、狭いゆえに扇風機とかハロゲン使わなくても温度調整が容易なことですね。

元から寒い所を、アルミシート張り詰めて、上にスタンド式の白熱球を使えば無駄に暖かいです。
この前、友人をそこに入れて談笑するという無茶をしましたが
2人分の体温があるので暑かったです。(あんな無茶はもうしないだろう・・・正直僕もきつかった\(^O^)/)

1人だと調度いいですね!

そしてもうそろそろ夏なのでアルミシート一部分はがしたら壁がひんやりしてて快適です。
でも匂いがこもるので(密封空間だし!)トイレの消臭的なものを買ってきて中に置いたんですが、
トイレの匂いがしたので速攻撤去しました(^p^)
今はリセッシュのお世話になっています。

でも狭いのを除いたら勉強環境にちょうどいいですね!

超狭いけどね!


大学

なにこれー
色々自分が入学する大学を調べてみたのですが、
不良は居ないけど超絶天才もいないごく普通の大学です。

でも遠いんだよね!
県外だから結構きついかなー
でもここ通いたいし1人ぐらしはしたいけど金銭的にまだ無理っぽいので自宅通学する予定です!

なんかオラワクワクしてきたぞ!

to doばっかりだと長続きしないので自分の好きなこともしようと思う!
お父さんに勧められて買った本とかも読んではいるけど
自分で見つけた本ではないのであまり興味が沸かず読めてません。

400ページだから一週間で読破できるだろうと思ってたらもう一週間になりそうです。
それなのにダヴィンチ・コードが古本屋で100円だったので買っちゃいました!
一旦ブーム過ぎた頃が書籍的には一番いいよねーと個人的に思います

ブームとかに乗るとかもうね!
そう考えちゃう僕とかもうね!

ていうか大学の項と全然関係ない本のこととか書いてもいいのか・・・
まぁ自分のブログなので問題ない。
ここ最初からこんな感じだし!

もはやPSOとか一ミリも書いてなかったりしますが、こんなブログをどうかよろしくお願い致します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[nPsRs]燃え尽き

2012-02-23 04:54:13 | 新しい記事
ブログ更新する時に何か忘れていると思ったら
タグつけないとぷすれすにこんなダメブログの記事が乗っちゃうじゃないですかー!
なんかみんなPSO関係の更新してるのに
このブログはいつまで受験やってんだって話ですよね本当にありがとうございました。

PsRs見て1人だけ受験生\(^O^)/マジ浮いてる
も・・・もうPSOもやらないことにしてるから実質PSO的な意味でも満足させるようなコンテンツはないよ!
いや・・・こんな所見てくれてる人がいると思うとありがたいんだけれどもっ・・・



受験のこと(またか)

もうあれだ

少し頑張り続けすぎて息切れ\(^O^)/
試験2年間も続いて・・・
毎日のこと思い出しても胸が痛くて苦しい

自分の実力と理想は離れている

やってみると思ったより難しいことがいくつもあった
予備校入る前は過去問パラパラ見て
これなら大丈夫かなと思ってたけど
実際模試結果見て最終的にMARCHすら受けなかったし・・・

高望みしてたんだろうなと
希望は大きい方がいいけど
現実はきつい

それを肌で感じました

上には上がいる
ずっと上を向きすぎて首が疲れました
そして燃え尽きました



最近大学のパンフ見たけどちょっとカリキュラム重いかな・・・
それに通学往復約3時間超えだってやったね!
ああ電車の中で何すればいいんだ・・・

iPhoneとかほしいと思ったけど想像以上に費用がかかるみたいなのでまだ見送り
使いこなせるか自信ないし!

でもみんな持ってるとすごく欲しくなる心理
ドコモがiPhone出すみたいだし少し様子見ようかな


ブログ

移転と言うよりここの記事をどっか別の所へ移して
ここを引き続き使おうと考えています
でもぶっちゃけ大学通ったらブログとか書いてる時間ないと思うけどね!

受験終わってから不安をかき消すように毎日更新してますが
最近何もやる気が起きません

別に受験終わった直後は大丈夫そうでしたけど
最近徐々に疲れが出てきて

自分で言うのもアレですけど無理して頑張ってその反動が大きいです
毎日特に楽しいことも無く話し相手もいないのに勉強勉強勉強
あれもやらなきゃこれは今日のノルマあれが分からないこれは苦手

人生で一番勉強したといっても過言では・・・

どうでもいいけど受かった第2志望は一番過去問を解いて
分からない所もあったけど11月からずっと赤本見てて
一番最後の試験で、一番過去問対策してたところということに最近気づいた

やっぱり過去問解いたら受かるのかな・・・
でも正直赤本は志望校3校以上だと量的にも質的にも結構きついんだよね
だから僕も(多分みんなも)満足できるほど解ききれてなかったと思う

まず一回全部解かないといけないし(実際は全部解ききれないので最近のを2.3回間違ったとこだけ繰り返し解く)
傾向あるのでその対策をしないと(対策に想像以上に時間使いまくるの巻)

でも合格する実力が一番付くのも直前期
直前(というか試験中も)ああ、またこれかと思うところがあるし
過去問解いてみて(試験終わって)「あああああああああ あそこ知ってたのに落とした/(^O^)\」
って思ったのもあった

でも得点取らせる気がない問題がわりとあるので思ったより点は伸びないです
それが入学試験っ・・・!

たとえもう一年頑張ってMARCH目指せたとしてももう大学受験はしたくないです。
大学受験で死ぬ人がいるのも分かる気がします
勉強あまりしたことがない状態で大学受験勉強だけをすると
暗闇の中をさまようことになります
それに日東駒専危ないとプレッシャーかかります

結局高校勉強してた奴が最強。

勉強って大事だね
でも今までさんざん聞いた話だ
自分で理解しない限りは言葉だけ知っていいても
それは存在しないのと同じ

勉強法なんて自分で長い年月をかけて苦労して編み出すもの
効率のいい勉強の仕方がわからないうちは
いかに今まで工夫をしていなかったか身にしみました

ずっと勉強してると途中からオウフって感じになるけど
継続して努力すれば学力は確実に伸びる。
でも受かるかどうかは別問題。それが受験。

もう受験関係の記事はこれきりにしようかな('A`)
ようやく楽しい大学生活の始まりなので!

という訳でしばらく更新はしません。
ツイッターやってるので暇があったら探してみてね!

アカウント名は直接かけませんがskyという文字が入ってたりします
(まぁえりーさんのとこからいけるんだけどね・・・)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低ライン

2012-02-21 13:40:17 | 新しい記事
今さっき日駒に受かった\(^o^)/日大ではない
浪人して入る最低ラインギリギリの大学とか2chで言われたり
いやMARCHだろとか最低でも日大とか早慶以下は(ry言われてるけど

正直、高校の頃の自分の学力レベル考えると一年でよく合格までもっていったなと
高校の頃からしっかり日本史をやってて良かった・・・
問題用紙見ても確実に日本史で得点してるよ(≧▽≦)

前からそうだけど日本史大好き!

始め明治志望だったけど、模試で途中から路線変更日駒重視へ
あの時は絶望したけど今思えば明治志望してたら日駒でさえ受からなかったなと
過去問解くだけでもかなり時間体力使うから、そんなペースでいったらボロボロだったかも

今もボロボロだけどね・・・
でもここ受かってよかった・・・

これで滑り止め使わずに済む(^p^)
でも家から往復3時間だってマジか・・・でも学費一円の価値はこっちが重い

本当に受かったのか自分の中でまだ恐怖心が・・・
最近、絶対受かると思ってた偏差値50くらいの大学落ちて

「あの問題絶対解けたと思ってたのに・・・」
そんな感じで自信喪失

偏差値50でも落ちるのか、お金出してもらってまで浪人したのに・・・って思いましたね
予備校で毎日勉強して、夜11時頃に家に帰る日が何回もありました
一時期家の問題で体調崩したりしたけど・・・

毎日毎日頑張って
下の方のクラスだったけど、その中で成績は上の方だった
でも日駒怪しいしなにやってんだって感じで参考書バリバリ買って
毎日参考書と予備校のテキストに埋もれて
高校の頃勉強しなかった分勉強した

でも不合格なら意味がないんだ

日大不合格見て
結果が全てではないというけど
実際結果出せなけりゃどうしようもないと思った

だって不合格だ
頑張ったけど不合格
頑張っても不合格

頑張るのはきっと誰だってできる
不合格だって誰だってなる
壁を突破しないといけないんだ

じゃないと認められない
自分でさえ自分を認めることすらできないかもしれない

滑り止めの合格通知を見て現役の頃推薦来てたのに蹴ったことを思い出した
それなら推薦受けて現役で入り資格取れば良かったんじゃないのか
でも現役で入ったら確実に今の僕より勉強しないだろう 資格も取れたか分からない

それにその滑り止めは去年落ちちゃったんだ 滑り止めじゃなかった
それだけでも予備校に入った結果として十分じゃないか
でもそんなこと考えたって結局傷の手当て
頑張ったことを評価することもできるけど

不合格は不合格
結果は結果
受からなかったら結局そのレベルじゃないってことだ

日大落ちた時は本当に絶望した
去年も今年も結局第一志望
そして結局落ちた

浪人して一年頑張れば入れるとよく耳にする日大落ちるんだぜ・・・その時死ぬしか無いなと感じた
国立狙ってる人もいるのに自分は私立たった3教科で落ちて
何で生きてるんだろうとまで思った

私大入試費用って高いんだ、3万5千もする
気楽にバイトしてた時の給料と同じくらいの金額だ

銀行へ振り込む時にすごいプレッシャーを感じた
「これで不合格ならドブに捨てるようなものだ」
そう思って頑張った
でも結果みて泣いた

夏は家のことで色々あった 疲れて泣いた
冬も入試近いのに家の状況がよくならない むしろ悪くなってる 泣いて頑張るしか無いよね

それで頑張ったんだ
頑張った結果がこれだよ!(ギャグじゃなくてマジで使ってます!)

去年落ちた時から予備校入って勉強してまた落ちる
ずっと思考がループ

でもようやく今止まりました
まさか受かるとは一番思ってなかった所に・・・
お父さんもそんなこと言ってたな

お父さんは第2志望落ちて、第1も駄目だなって思ってたらお姉さんが確認しに行ったそうです
そしたら第1の方が受かってたらしい
その時信じられなくて何度も聞いたとか
でもお姉さんは「番号あるよ」っていうので待ってたら合格通知が来たみたいです

僕の場合は滑り止め受かって、第一落ちて、大丈夫だろうと思ってた第3志望落ちたので
第2は100%無理だろうと思っていたら
郵便が来た
母が受け取ってた

何が来たんだろう

正直期待したくはなかった
だってそれで違ったら悲しいから
「ああ・・・やっぱりね」
そう思うのが嫌だった

何回も何回も去年と今年で落胆したし挫折もしたし絶望もした
もうこれ以上傷つかないために何が来たのかは絶対に確認しない
そう思ってた

でも、もしかしたら・・・と1割の希望と期待をもって確認しに行った(人間ってそういうものだよね!)

速達で第2志望大から何か来てた
中身見たら今までの思考ループが止まった
見た瞬間思考停止状態



貼るほどの所じゃないけど記念にね!
いくつものマイナス要素を消してくれた一通の紙( ゜∀゜)o彡゜

ループしてたものがこれで全部なくなった!

頭の中でいくつも無限ループがありました。

・去年学力低くて滑り止め落ちた→学力上がり今年滑り止め合格→去年の推薦でよかった→最初に戻る

・去年日大落ちた→今年途中からお金払い予備校通って勉強する→学力上がったけど(ry

・さらに家で色々悪いループ

こんな感じでトリプルループ
人生にリーチみたいな感じでしたが
それが全部消えた不意打ちでした

やっぱり頑張ったていい結果が出た時と頑張っても悪い結果だったのは
手に入るものの質が違う

何より今回努力が結果として出たことが嬉しい
学力上がっても結果として出ないと上がったのか不安になるよね!
模試C判だったけど受かるもんだ!
目に見える結果はめやすし!

とりあえず一安心です!
途中でくじけたっていうか、既に人生ビンゴ状態をなんとかしてくれたのが友達\(^O^)/
もうリーチこえてビンゴだったんだけど友達がいたからビンゴじゃなくなった
要するに友達が居たから何とか生きられました

持つべきものは友
希望を持つ(プラス思考)

今年と去年でこの言葉を理解することが出来ました
意味だけ知ってたって意味ない
僕にとって中身の詰まった言葉になりました。



おわり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ

2012-02-20 23:11:30 | 新しい記事
お姉ちゃんのブログを見つけてしまった・・・
正確には2年くらい前家に居た時に更新でもしたのか履歴に残っていて
当時は少し見ただけでお気に入りに登録して忘却

そしてそのリンクを見つけてしまった/(^o^)\よく残ってたな
なんかよくわからないけどテンションが一部似てる 気のせいだと思いたい
ていうか内容が\(^o^)/幼女て

全力で見なかったことに(ry
何で開いたんだろうと思ったけど開くしかないよね開くしかなかったんだ・・・
2ch見ているのか分からないですけどあのセリフとかノリノリですね分かります

逆にもしここ見られたら恥ずかしいってレベルじゃない

多分顔合わせられないと思う!
もうそろそろどこかにブログ移ろうかと思ってたのでいい機会かもしれません。


お弁当

ボリュームありそうなお弁当開けたら底が上げられてた
なにこれ詐欺だろ・・・


amazon

やっと届いた-!ヾ(゜∀゜)ノ
地味に高いけど実用性抜群!
・・・地味にね!

実用性とかそういうんじゃないけどね!
大手だし多分2年は壊れないと思うけど
なんか接続部分がゆるいし大丈夫なのコレ?

商品名書かないとなんだかあやしい感じがしますが
別に変なものじゃないよ!

ただのコードに4千円とかアホちゃうかとお父さんなら言いかねないけど
まぁいいじゃん!むしろこれしかないから\(^o^)/
お蔵入りの物を有効活用です(^p^)


最近

友達と焼肉行ったりメールしたりスカイプしたりして
実質の冬休みを満喫しています。
勉強の方は英語が不完全燃焼気味で単語帳見る度大空へ向かって飛んで行きたくなります

ブログ新規投稿画面右にアップロードした画像が表示されるんですが、
エルノア装備の六法全書が持ってるヴィヴィアン見るとそういえばこれアップしてなかったってことで



色合いがいいよねー
PSOだけのこの感じ
キャラデータはもう過去の彼方
(別に消したわけじゃないけど)


おまけ



貫通しとるw
少しクスっときました
以上
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウユニ塩湖(雨季)

2012-02-19 15:39:04 | 新しい記事
今一番行きたい所
ウユニ塩湖という所です。
治安悪いとかなんとか言われている地域ですがそれでも行きたい!

youtube

すごいなー
星空の中にいるみたいな感覚を味わえるらしいです( ゜∀゜)o彡゜


これからのこと

受験があっという間に過ぎたように、大学生活もあっという間に過ぎていくんだろうな
1年2年で単位と資格
3年4年で就活

サークルも入りたいけど資格勉強するしバイトやるし無謀かな
とかいっても友達作るならやっぱりサークルだよね!
学研とかにも憧れる・・・でもついていけるかは分からない(^q^)


amazon

届かない
全然届かない
12月頃から「あーこれほしいけど今は買えないな」と、グッと堪えてた素敵アイテムが届かない/(^o^)\

楽天にも同じのあったんだけど(しかも若干安い)
Amazonでおkとか思ってたらこのザマだよ!
別に売り切れるようなものでもないしメールさえ届かないとかなんなんですかこれいじめですか

そういえば最近雪が降ったのでその影響かもしれません
別にそんなの関係無いかもしれません
前もこの時期に頼んだもの届かなかったりしたなー
遅れるなら違うものにして欲しかったっ・・・


バイト



まだ選んでる段階!l∀゜)サッ
普通にコンビニorスーパーかもしくは飲食店とかと思っているんですが
時給と距離!
これを念頭に置いているので中々決まりません\(^O^)/
もうでどれでもいいから出してみるかな!
バイトだって不採用もあるので/(^o^)\響き自重

そんなわけです






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかもう

2012-02-18 15:00:55 | 新しい記事
人生ってシビアですね。
それくらいしか今は言えない\(^O^)/

ほぼ進路が決まったような感じです。

あと、全然関係ないけど、前回の記事の速単の収録単語数はそんなに多くないことが判明
うん・・・改めて数えてみたら結構番号振ってる単語多くて・・・
多分多くても3000ちょい?

どうでもいいですね('A`)!







ドル

上がって来ましたね。1ドル50円時代とはなんだったのか。
ユーロは90円台になったら少し買おうかな・・・
とか思ってたら再び上昇\(^O^)/

誰だ・・・ドルはもっと下がるとか言ったのは(^q^)
外国へ旅行へ行きたいなと最近思います。





絶賛金欠中で大学生になってもあんまりスタイル変えられないかもしれない('A`)
昔友人に「服を着てると言うより、服に着せられてる」とかひどいこと言われた気がしますが
あながち間違いじゃ・・・

その幻想をっ!
その幻想を・・・
\(^O^)/

身長もう10センチほしいな誰か分けて・・!
このままじゃ中学生だと言ってもすんなり通る気がしなくもなくて
免許取って車運転した日には・・・うん。これ以上書くと(ry



1人部屋

あとで詳しく書きます(´;ω;`)ブワッ



最近の生活


毎日平日から毎日休日スタイルに
・寒すぎて起きる気がしない→昼→勉強捗る
・寒いけど勉強以外の好きなことして目を覚ます→昼→勉強し始めると眠くなる

一気に緊張が解かれて放心状態です(^q^)
去年も試験今年も試験で精神的に辛かった

ようやく解放ヾ(゜∀゜)ノ最近これしか書いてない
とりあえず大学受験の圧力は凄まじいよ

失敗するとどこにいくかも分からない
濃い不安の中で勉強しないといけない
息抜きしても逆に不安と焦りで全然疲れなんか取れないし
先のこと考えるだけでっ・・・つД`)



おまけ



拾い物
これはひどい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開放感\(^O^)/

2012-02-16 14:38:47 | 新しい記事
すごい開放感を感じる・・・とてつもない開放感を・・・
(ry


毎日ギスギスしてたので試験終わった開放感が半端じゃないです。
でもこれからしなければならないことがたくさんあるので段々息苦しくっ・・・

勉強って終わりがないよね。

PCのフォルダ整理してたら去年の今頃やったエミュ鯖の画像があったので消化でもしようかなー
しばらくPSOに触れないと禁断症状とかそういうの突破してどうでもよくなってきます。
PSOの熱がようやく冷めたというか長かったなというか
とりあえず今後は恐らくやらないと思いますが

それよりやりたいことが出来たからかな!
でもまだ一歩も踏み出していません・・・お金が無くてなかなかっ・・・
お金ェ・・・














PSO

PSO画像です。
実際そこまで進んでなかったりするのですが、画像だけはたっぷり(´・ω・`)





外人さんと。
使用言語を聞かれて「jp」って答えたら「おーうw 私全然日本語しゃべれませんよw」
みたいなことを言われたので「no probrem!」って返したら森に行くことに( ゜∀゜)o彡゜

黒魔術士と白魔術士の夢の共演ですね!
ガディアンナ振ってたら外人さんも持ってたみたいで
自然にモーションを合わせていましたヾ(゜∀゜)ノ言語なんか関係ない!




罠見えるフォースとかなんなんでしょう




デルセイバーを戯れたり



ウルトと歩いたり



プロヴィデンスガンダムと戦ったり






スマートリンクゲットしたり
スマートフォンの方が欲しい




ネタ武器出したり




別アカで勧誘して譲渡





まずはドラゴン




ハニュも作成
女性キャラは本当に強くて使いやすいのに馬ときたら初心者向けのように見えて一部の上級者しか使わない子・・・

馬のアギトと両刀モーションが専用になってくれれば面白いんだけどなー
いやもう永遠にないことだろう・・・馬は電子の宇宙に消えたのだっ・・・



そして大して育てないまま箱へ



スプニ周回中で
こっ・・・これは・・・?




\(^O^)/





本物かどうか一度倉庫に預けてみて確認
これはやばい\(^O^)/





メリッサもジャンプバク転して喜んでます




ストライカーを収集



2個目



消化したい画像多すぎてあまりコメントつけられません(^q^)




道中で小物集め。



案外出るときは出ます





というかエルノアいいよね!
クエの特別景品なのでPBがつかないのがなんとも・・・
でも何個もゲットできるのでまぁいいでしょう

なんかもう何を書いていいやら





※ゴリラを使って雷切にしようとしましたが出来ませんでした



このワクワク感



正直この時は塗膜↑出た時よりもワクワクした
























ショックでした

とてもショックでした



悔しいです




緑のあいつが帰ってきた!



あと2つ欲しいところでした




塗膜ゲットしてから天罰天罰です



なにこれー!
綺麗です、思ったより弱いです。
EP4だと安定してます




黄緑で



素敵な銃でした。
けど38コンバットの5連激×3が強すぎて泣けてきます



途中で無駄に高属性な勇者のディスカが落ちたり



おおっ




素敵爪です!



2個目。
今までディライト(Delight)だと思ってましたけどデイライトでした。
実際出た時大喜びしましたけどね!

急いで書いてるので文章が意味分かんないです。自分でも何書いているのか(ry




※調子にのるとこうなります




春になると段々受験モードに入っていき
新たに必要な参考書とかたくさん買って
PSOから徐々に徐々に遠ざかり(´・ω・`)


英単語帳は2冊目(実際は3冊目、Duoを速単必修にしました)
日本史は今まで使ってた石川実況中継にプラスしてZ会の実力をつける日本史100題を買いました

さすがZ会・・・ってZ会の参考書使ってて思いました(^q^)
多分速単は人によってはしんどいかもしれません
見出しは1900語とありますが、見出し以外にちょっとした熟語メモや
派生語などもちょくちょく載ってるので
実際5000はあった気がします

まぁ全部見ようと思わなければいいんだけどね!
別冊を見ることで文章読解と構文力もつけることができる画期的な単語帳だと思います。
でもやってて非常にしんどい時があるので、日本語訳だけ見たりしてごまかしてました(´・ω・`)

日本史100題はマジでわかり易すぎてすごかった。
今まで点だった知識がくっついて流れがよくわかりました。
石川実況中継の方は個人的に年表と語呂合わせがすごい優秀で

流れ自体はZ会の日本史をやった方が理解が早いと思います。
石川実況中継は高くて長くて時間掛かっちゃうのがネック・・・
あと文化史とかは本当に力入れたほうがいい

予備校行ってなかったら一切文化史に触れなかったかもしれない('A`)
それほど意識していなくて穴になっていました
文化史やったおかげで点数が安定して行きましたヾ(゜∀゜)ノでも受かるかどうかは別問題
英語ェ・・




主な去年繰り返し使った参考書

予備校のテキスト(一学期二学期)と模試と過去問集めてたら
参考書の4倍くらいの量になって、見てるだけで気が重く・・・

実況が1冊見つからなかったけど気にしない!
センター英語が~ってやつは前から知っていたものの、その名前のせいであまりいい本だと思ってはいませんでした。
が、アマゾンでかなり評価が良かったので買ってみたら使いやすい!

名前からしてテクニック系の本にどうしても思えてしまったので中身見ずに店を去った記憶が('A`)
タイトル変えればすんなり買ってくれる人もいるんじゃないだろうか・・・




買いたいものたくさんあるのにお金が無い\(^O^)/
バイト探し中です

今日はこのへんで終わりにしますヾ(゜∀゜)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像消化

2012-02-15 19:20:59 | 新しい記事
試験がやっと全部終わった\(^O^)/
滑り止め確保したのであとは結果を待つのみ・・・。
そして家に帰ってみたらインターネットが止まっていました(^p^)


母に聞いたらインターネットその他用の口座にお金が無かったらしい
銀行のお金が無くて引き落ちなかったとかもうね・・・!
もうね・・・!

とりあえず今日直りました、良かった!
ってなわけで、受験中更新出来なかったので画像消化。






トイザらスのクリスマスカタログです。
昔は目を輝かせて、買ってもらえないと分かっていながら
布団の上であれもいいなこれもいいなと思ってた時代が懐かしい・・・

ていうかVITAの使い心地が悪いとかよく聞くんだけど、もしや爆死したのかな・・・?
モンハンさえ出ればみんな一気に買いだすと思うけどね!
正直魅力的なソフトが最近ないなーと

そう、気がついたらPSO2のαテストが終わったみたいです。

PSO2はものすっごく予想斜め上過ぎてまだよくわかりません。(やってないからだけどね!)
とりあえず全てのゲームを過去にするのは未だに健在のようです。
PSUからようやく新作!っていう感じですね!

要望が多いPSOの復刻モンスターとかその辺は専用の「VR空間」でそのまま出したりしたら面白いなーと
正直PSOはいい部分こそ多いけど、それを今回の新作にも当てはめようとすると支離滅裂というかなんというか
PSO2の良い部分が消えてしまうと思うのです。

だからPSO2はそのままPSO2らしくいってね!



話を戻しますが、
倉庫というか家の押し入れを整理してたら出てきました




こ・・・これはっ・・・!
12年前のカタログが出てきました




うおー!?

プレステ初代!
懐かしい!

本体よりソフトの方が高く感じる・・・





キタ━━(゜∀゜)━━!!
ポケモン金銀大好物ですよ(^p^)
超懐かしい・・・もう12年もたったのか・・・
今年含めたら13年だよ!なにこれ怖い







スマブラとか友達の家でやりまくったな・・・
カービィ最強だよね、性能が卑怯(小さい、複数ジャンプ、能力コピー←心中も可能)
確か3Dスティックのスマッシュやりすぎで親指が赤くなった思い出が・・・
全ては過去のこと・・・(´;ω;`)ブワッ







ドリキャス。
中学からの友達がセガ厨で、その影響で僕も任天堂よりセガ派に!
その友達のおかげでPSOに出会えた・・・!
これも友達の家でやりました(オフライン)

また皆で集まってGC版やりたいなー






とまぁこんな感じです。
見つかった時、あまりに懐かしくて長々と見入ってしまった・・・
ああ・・・・早いな・・・もう大学生だよ・・・

少し前まで中学生だったような気持ちです。
高校の頃は毎日本当に楽しすぎてすぐに時間が過ぎていったなぁ
中学の頃は色々あったけど、友達がいたから楽しかった。
小学校の頃は毎日友達の家に集まって、みんなでわいわいゲームやら野球やら・・・

あーーー!
なんか思い出に浸ってると生きてる感覚がなくなってきます
もう今日はとりあえずこれで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず安全線確保

2012-02-10 10:44:38 | 新しい記事
とりあえず自分が決める最低ラインのとこには受かりました\(^o^)/

でも現役の頃の最低ラインだから浪人した今となってはギリギリアウトどころか・・・(^p^)

まぁいいよね!去年落ちたとこ受かったんだし!!



そこそこの歴史があって図書館が他と比べてかなり広いからいいなーと現役の頃の夢の跡
浪人した今となってはギリギリアウトどころか・・・(^q^)

正直去年は生きている感覚がしなかったです。いろんな意味で。
つらいことが色々ありすぎて一時期なにか書いた気がしますが
本当はもっと色々あります/(^o^)\

とにかく酷い精神状態でした
家族が母のことがあって、かなーり昔からバラバラだったんですが、僕が高校入った頃くらいからそれがひどくなり
事実上の家族分裂。家庭崩壊ってレベルじゃねえぞ!

そんなこんなで今に至ります。


最近ほんのり落ち着いたまた母がまたなにか怪しいことをぼやいている気がしますが
もうどうにでもなれ\(^o^)/







PSO2

もうαテスト(?)をやったみたいですねー!
僕もやってみたかったのですが、残念スペックのノートPCじゃグラボも積めません^^^

将来的に最新のPC買いたいなーと思うもバイトで学費を稼ぐノルマがあるので当分厳しそうです
でもみんなのレビューみてるとやりたくなる(^q^)
毎回内容が異なるってテンション上がるね!





おまけ



買いました。
きのこの山おいしいよねー
勉強中に眠くなったら少し寝るかチョコ食べるかの2択。

コスト的にアルフォートが正しいけど
たまには違うチョコで気分転換します

世間はたけのこかきのこかで争っていますが
僕は最初から一筋です(^q^)
















あるある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/

2012-02-07 16:08:47 | 新しい記事






あと試験が1つ/(^o^)\





















疲れた\(^o^)/















あ、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。


おまけ




こ れ は ひ ど い

スーパーで売ってた「白い三ツ矢サイダー」と「カルピスソーダまろやか」
どっちも美味しそうだからどっちも買っちゃったよ!

僕は普段はカルピスソーダ派ですが、
夏に限って無性に三ツ矢サイダーを飲みたくなります(^q^)



どうでもいいですねそうですね本当にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[nPsRs]缶詰

2011-12-08 22:36:49 | 新しい記事



ああああ
もう頭の中パンクしそう・・・
先のこと考えるだけで押しつぶされる

もう少し・・
試験終わったら何しよう
希望って大切だよね

気分転換しつつもっと頑張らなきゃ
暗いこと考えても仕方ないね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[nPsRs]父と子と精霊の御名によって

2011-12-03 00:14:01 | 新しい記事
祈ってもどうしようもないことがある

毎日両親が喧嘩ばっかりで
僕が勉強してるとこから丸聞こえなわけで
それでこっちも嫌になってるわけで

全然集中できない

あー
色々書きたいことあるけど
基本的にこんなことです

人生なんて上手くいかないことばかりだ
僕の場合、今は多分一番辛い時で
これを超えたら絶対に楽になる

そう思ってやっています
けど、勉強しても悩みで頭がいっぱい
集中できずにストレスがたまる一方で

どこでストレス解消すればいいかな
両親は一向に機嫌が良くならないし
でも昔からこんなんだし仕方ないかな

先走って前にあれこれ記事に書きましたが
あまり気にしないで下さい


一時期、不安をなくしてくれた友達が居なかったら
どうなってたかも分からない状況でした
本当にありがとう。




毎日泣いてばかりだけども
いつか晴れるよね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[nPsRs] I still see the light

2011-11-16 22:45:24 | 新しい記事
















































まだ諦めない
速度落としても進みます
あと少し、がんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[nPsRs]delete

2011-09-17 00:24:45 | 新しい記事
I'm fine but bad circumstances
頑張るよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謝恩会

2011-03-05 17:40:26 | 新しい記事

は、普通に楽しかった。
先生が熱唱してて生徒も少しノリノリで「なんてリア充な環境なんだろう」とか一瞬思ったけど
もう学校生活は終わった・・・!

やっぱり先生と生徒が集まって何かするっていうのは今日で最後だったようです。
これを1年の最初の日に出来たらどんなに幸せだったろうか。
でもそんなこと思ってもどうしようもないので頑張ります。

あと、合格発表ですが
\(^O^)/
倍率・・・なんて関係ないと思ってた自分が恥ずかしい。

やっぱり推薦じゃないといきなり1年間勉強しても学力的に無理だったようです。
浪人生活が決定したのでもうやりきるしかなさそうです。
とりあえずこれからは冷静に、ノートの取り方と字を綺麗にするのと英語の学習を軸に頑張っていきたいです。

まぁ一郎したって基礎的な学習能力が付いてないと、腐っても大学の授業は高度なので
どこでも、良い大学卒の教授が来ます。その授業が分からず中退とかするよりましだ!
今から勉強すればセンターまで一年無いとしても、ある程度許せる所はいけるはず。

とりあえず大学受験の基礎からみっちり!
基礎ってひとことで言っても、かなりレベル高い問題を基礎として取り扱っている参考書もあるので
基礎という基礎をやればあとは自分次第だと思う。

とりあえずここは閉じます。(さすがに削除はしませんが)
今年にここの更新は一切無いと言ってもいいです。
一年後の今日あたりに最終的な報告をすると思いますが、

それまでお別れです。

            fin
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする