おとといのことです。
朝礼が終わって仕事前のティータイムを楽しんでいる時に
「ゴンッ!」という鈍い音が外から聞こえてきました。
すぐに窓から外を見ると。。。
バスとバイクの衝突事故!

拡大してみましょう。

中国のどこでも同じだろうとは思いますが、ホント事故が多いですよね。
会社の前は国道316号線、制限速度は60km/hになっているのですが、
オービスが無い場所ではみな高速道路並みにスピードを出しています。
特に私のいる会社の近くは事故が多く、私が知っているだけで昨年
4人の尊い命が失われています。
今回事故った人は後で救急車で運ばれて行きましたが、事故直後自分で
立っていたので大事には至らないでしょう。
中国で生活なさっている皆さん、道路を横断する時は十分気をつけましょうね。
朝礼が終わって仕事前のティータイムを楽しんでいる時に
「ゴンッ!」という鈍い音が外から聞こえてきました。
すぐに窓から外を見ると。。。

バスとバイクの衝突事故!

拡大してみましょう。

中国のどこでも同じだろうとは思いますが、ホント事故が多いですよね。
会社の前は国道316号線、制限速度は60km/hになっているのですが、
オービスが無い場所ではみな高速道路並みにスピードを出しています。
特に私のいる会社の近くは事故が多く、私が知っているだけで昨年
4人の尊い命が失われています。
今回事故った人は後で救急車で運ばれて行きましたが、事故直後自分で
立っていたので大事には至らないでしょう。
中国で生活なさっている皆さん、道路を横断する時は十分気をつけましょうね。
そういえば以前、同僚の方も亡くなったのですよね。。。
日本でもそうですが、オービスが付いている所をよく知っていて
そこだけスピードを落とすのですよね。。。
私も日本では考えられないノーヘルで二人乗り・・・気をつけます。。。
自分の安全は自分で守るしかないですね。
どこから何が飛び出してくるかわかりません。
私が今事故に合うとしたら、ラクダにひかれることぐらいかな?(笑)
ホント怖いです。
ラクダにひかれても痛いと思いますのでお気をつけください。
花火でも上げましょうか~?
どうしても花火が上げたかったらアラスカでお願いします。(笑)
貴殿がかつて、いらっしゃた大学前の国道でも毎日のように事故がおきてます。
多いのが積荷の落下。それと車のエンコによる接触事故。
どうにかならないかなー
そちらからでも見られるリンクを貼っておきました。暇なときにどうぞ!
こちらでも記事アップ楽しみにしてますね♪
亡骸に布が被せてありましたが、手足が見えていてかなりショックでした。