夢祭連 粋樂

仙台すずめ踊りの祭連です。毎年5月に開催される仙台青葉まつりを軸に様々なイベントやお祭に参加しています。

写真で振り返る仙台青葉まつり

2012年05月23日 | 粋樂日記
←こちらをクリック!


OZです。

仙台青葉まつりが終っての社会復帰、無事に果たされましたでしょうか。
今回は、私が宵祭りの際に業務委託した、臨時専属素人カメラマン(笑)が撮った写真をご紹介します。

■元鍛冶丁公園

元気ハツラツ!の青年二人によるオープニング。


ダカダカダンダン


ダダンダダン! おお、ばっちり!




ステージを降りてアピール


このステージは広くて踊り・演奏がしやすかったですね。


スッスッスッと前に出て・・・


最後も綺麗に決まりました。


■一番町通 流し踊り


頭の素晴らしい跳躍


笑顔が弾けます




あ、これはもしかして、太鼓の演奏にちょっとした「手違い」があったときでは?


山鉾と垂れ幕がよい背景になっていますね





幟もち、お疲れ様でした。


これは、流し踊りがスタートするときの「入り太鼓」のときの様子


皆の腕には「頑張ろう東北」のワッペン










Kファミリー太鼓担当揃い踏み




え、誰?この踊りの上手なお方。只者じゃないぞ、と思っていたら、ママヒロさんでした!ビックリ!!

  ←クリック、よろしくお願いします!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね! (tomo)
2012-05-23 09:38:41
青葉まつり、お疲れ様でした!
「たくさんの写真、ありがとうございます」と
臨時専属素人カメラマンの方にお伝えください。

ちゃんとギャラを払わないとダメですよ!
いくぞ~ (Y,K)
2012-05-23 16:00:15
今回にわか美容師をさせていただきましたY 代です。なかなかみんな似合っていて、何で持つと早くやらなかったんだろうと後悔したくらいです。夏祭りはもっともつと弾けますからね!!お覚悟を。嫌な方は、スキンヘッドで抵抗するしかないですね~。夏祭りに向けて、イクゾ~
いい写真ですね (頭)
2012-05-23 20:34:46
演舞写真を撮って頂き感謝します。なかなかこんな風にうまく撮ってもらえないので、貴重な写真です!ありがとうございます。
みなさん綺麗に演舞がそろってますね!さすが、本番に強い粋樂です。
次回は明るいときに撮らせて下さい (myu_22)
2012-05-23 21:52:22
宵まつりの日はしっかりとお昼寝をしてしまったので出遅れました(泣)
宵闇迫る定禅寺通り宵流しも一番町交差点から手持ち望遠で撮っていたのでそれなりに~でした。

次回はもう少しましなのを撮りたいと思いますので、今後の活動予定を教えていただければ幸いです。

myunyan-p@infoseek.jp
今後の予定ですが (tomo)
2012-05-23 22:00:46
myu_22さん、今後の粋樂の予定ですが、HPでも随時アップしていくようにしますね。
次回は7月末予定の夏まつりになると思います。
Unknown (OZ)
2012-05-23 23:19:28
>tomoさん
ギャラですか~。
日々惜しみなく与えている「無償の愛」がギャラ代わりというところでしょうか(笑)

>Y.Kさん
Y.Kさんの「作品」の写真は、後日アップしますね。
「ワックス」で髪を立てるなど、ワカモノのみに許されることだと思っていたので、
冗談抜きで冷や汗をかきました。
今度はtomoさんの頭も「変身」させてください。

>頭
ありがたいコメントをもらって、臨時専属素人カメラマン、大変喜んでおります。
「本番に強い粋樂」、ホントですね。

>myu_22さん
5/1の「三神峯公園の桜」の記事へのコメントもありがとうございます。(みなさん見てくださいね)
私がGWに行ったときにも、きっとニアミスしていたんでしょうね。
そういえば、青葉まつりの際に、一番最初に声を掛けていただいたのは私です。
わざわざ撮影した写真を届けてくださる人がいるなんてと、大変感激しました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。