★最初はグー 睡眠グーブログ★ 快適な睡眠具で健康生活をご提案★(株)睡眠具プラザトミタ

快眠寝具情報を発信します。ポーランド羽毛原料メーカー「PPPP社」社長左工場長右ダウンの買い付けの契約に成功  

そうだ 布団をキレイにしよう!!羽毛布団リフォーム

2020年06月24日 | しっかり寝てコロナに負けない免疫力

そうだ 布団をキレイにしよう!!快眠でコロナに負けない免疫力! 食事と睡眠と運動は大切ですね

本日より8月31日まで延長しました

中田敦彦のYouTubu大学

【最高の睡眠①】免疫力を高める睡眠は新型コロナウイルス感染の防御策

 

 

羽毛布団リフレッシュ

羽毛布団しまう前に

あんなにフカフカで暖かった羽毛布団が今ではペシャンコ布団に。。
高い金額で買った羽毛布団だけど買い替えるしか・・・・とお悩みの方はいませんか?買い替える前に羽毛布団リフレッシュ(羽毛布団修理)を睡眠具プラザトミタがお勧め致します。羽毛布団リフレッシュ(羽毛布団修理)でペシャンコ布団になった羽毛布団も新品同様に戻りますよ。

羽毛布団を買い替える費用の半分以下で羽毛布団リフレッシュ(羽毛布団修理)が可能です。
せっかく買った羽毛布団です、羽毛布団リフレッシュ(羽毛布団修理)で永く大事にお使いください。

 すべて1枚ごとの管理作業

お客様の大事な羽毛ふとんです。安心のためにあえてこの方法で…

  • 他のふとんとの混入がないので安心!
  • 高価な羽毛をいつまでも心地よく!
  • 新品同様のクリーンな気持ちよさ!
  • オゾン加工(殺菌・脱臭)により安心、安全!
 
 羽毛布団リフレッシュ工程

1受付

受付をした羽毛ふとんは受付ナンバーを発行して受付ごとのリフレッシュカルテを作成致します。

2解体

その後、1マスごとに中羽毛を取り出し、一つの袋にまとめ後日、お預かりした羽毛ふとんである事が解るように
側生地をカルテに同封してお手元に届けます。

3洗浄

20度の水を使用して20分間一枚づつ洗浄して羽毛の汚れを洗い落します。

4乾燥

80度~85度の熱風で30~40分乾燥させます。
またその時にふとんの中の埃や痛んだ羽毛等が同時に取り除かれます。

5縫製

カルテに従い、ご注文の生地サイズ等を確認し側生地を丁寧に縫製します。

6羽毛の吹きみ+オゾン加工

洗浄・乾燥を行い綺麗になった中羽毛に再度、除埃を行い更に新しい中羽毛をたして重量を測りながら側生地に吹込みます。

7商品検査・検針

出来上がった羽毛ふとんは人間の目で一枚一枚検品された後に検針機を通して完成されます。

8出荷

完成した羽毛ふとんは一枚づつ出荷用の袋に丁寧に納められお客様に納品されます。

 

側地柄

Aタイプ:綾織生地
Bタイプ:朱子織生地
Cタイプ:高級朱子織生地
Dタイプ:超高級朱子織生地+抗菌防臭加工

価格表

補充羽毛を無料サービス!

A・Bタイプにはホワイトダックダウン93%、C・Dタイプにはホワイトグースダウン93%を全てのサイズの打ち直し時に補充いたします。
こうすることで、ボリューム感の少なくなった羽毛ふとんが新品同様に生まれ変わります!

高級キルト加工にも対応

新品同様にお仕立直しするだけではなく、ご要望に合わせてサイズの変更や

高級キルトへのリフォームなどが可能です。

なっとくのスタンダードコース!

側地柄 サイズ シングル→シングル
150x210cm
ダブル→ダブル
190x210cm
ダブル→シングル2枚
150x210cm
補充サービス 200g 300g 1,200g(2枚)
A・通常キルト ¥19,800+税 ¥29,800+税 ¥49,800+税
A・高級キルト ¥29,800+税 ¥43,800+税 ¥69,800+税
B・通常キルト ¥29,800+税 ¥39,800+税 ¥69,800+税
B・高級キルト ¥39,800+税 ¥53,800+税 ¥89,800+税

こだわりのプレミアムコース!

側地柄 サイズ シングル→シングル
150x210cm
ダブル→ダブル
190x210cm
ダブル→シングル2枚
150x210cm
補充サービス 200g 300g 1,200g(2枚)
C・通常キルト ¥39,800+税 ¥59,800+税 ¥99,800+税
C・高級キルト ¥49,800+税 ¥73,800+税 ¥119,800+税
D・通常キルト ¥49,800+税 ¥69,800+税 ¥129,800+税
D・高級キルト ¥59,800+税 ¥83,800+税 ¥138,900+税
 
 
 

Tポイント貯まります 使えます。

カード払いで5%の還元

 

キャッシュレス5%還元もいよいよ6月末までですので、お早目に

お買上げで古い布団無料処分

打ち直し、羽毛リフレッシュ期間内寝具無料レンタル

駐車場完備、カードご利用になれます

快眠寝具のパートナー
睡眠具プラザトミタ
駐車場完備、カードご利用になれます。
電話048(852)3344
   048(853)3333
無料電話  0120-15-2183
  0120-11-2183
住所 さいたま市桜区上大久保272-1
   
       (睡眠具ドットム)

そうだ 布団をキレイにしよう!!綿の打ち直し

2020年06月24日 | しっかり寝てコロナに負けない免疫力

そうだ 布団をキレイにしよう!!

快眠でコロナに負けない免疫力!

食事と睡眠と運動は大切ですね

本日より8月31日まで延長

中田敦彦のYouTubu大学

【最高の睡眠①】免疫力を高める睡眠は新型コロナウイルス感染の防御策

綿布団打ち直しや羽毛布団リフレッシュをご案内しております。

大切な寝具を長くご愛用いただくために、高い技術で寝具を新品同様に修復いたします

綿布団打直しセール

綿布団打ち直し

日本古来から伝わるエコの知恵、綿布団打ち直し

綿布団の特徴は気軽に作り直すことができることです。

化学繊維などを多用した安い製品では出来ませんが自然素材で作られる綿布団は何度でも再生(打ち直し)する事が可能です。
何年も使用した綿布団でも、数年置きに綿布団を打ち直す(修理)事で、永く使う事ができる、日本古来から伝わるエコの知恵が綿布団打ち直しです。

 

お布団にこんな症状を感じたらご相談ください!

側生地の汚れ・破れがヒドイ

永く綿布団を使用していて、側生地の汚れがヒドイ方や、綿布団の側生地が薄くなって切れ易くなっている綿布団をお持ちなら是非、綿布団打ち直しをお考えください。お好きな側生地を選んで新品同様に再生できます。

ふかふかしない…ペシャンコ

新品の頃、フカフカしていた綿布団も永い年月で、いつしかペシャンコな」綿布団に。湿気も吸い込み温かみも弱くなります。綿布団打ち直しでフカフカ布団に戻りますよ。古くなってダニが心配、外に布団を干す機会の少ない方や、古くなった綿布団には家ダニの死骸や、その他アレルギーの原因になる微生物が沢山です。綿布団打ち直しでは、綿布団を丁寧に洗浄する事で、これらの物を除去できます。

上のような状態の布団でも布団修理(打ち直し)を行う事で清潔で、ふかふか布団に戻ります。永く使用すると、中綿の痛みは増しますが、定期的な布団打ち直しを行う事で綿の持つ回復力で、ふかふかの布団に戻ります。またアレルギーをお持ちの方は布団を打ち直す事で原因となる微生物の死骸などを取り除く事が可能となり、布団打ち直しの工程で行う高温殺菌や洗浄(オプション)などがカビやダニなどを除去します。

当店の布団打ち直しの料金には足し綿代も含まれております、使用する綿も化学繊維系ではなく自然性の綿を使用して布団打ち直しを行います。

 綿布団打ち直し工程

1受付

お電話またはメールにて綿布団打ち直しにご注文ください。
当店より、返送用布団袋・専用送り状をお送りしますので梱包の上、発送をお願い致します。

2解体

受付致しまた綿布団は、計量を行った後に側生地より綿を取り出す為に解体致します。

3洗浄

取り出した綿布団を、専用洗剤を使用して丁寧に洗浄致します。
(洗浄工程はご希望によるオプションです/洗浄工程料金 3,000円別途)

4殺菌

綿内部のダニ・カビ・臭いを除去する為に125度-150度の高温処理で殺菌加工を施します。これにより清潔な打ち直し用の元綿が出来上がります。

5打ち直し

熟練した職人の手作業で、1枚300gの打ち直し綿が出来上がります。この時に元綿量が少ない綿布団の場合は足し綿を行います。

6縫製・綿入れ

お注文頂いた布団生地を縫製した後に、一枚一枚丹念に手作業で綿入れを行い綿布団を仕上げます。

7商品検査・検針

縫製・綿入れが完了した綿布団が正しく仕上げられているか検査をした後に検針機を通して異物の有無を確認します。

8代引発送

綿布団打ち直しが完了した綿布団を専用のクラフト袋に梱包してお客様宛に発送致します。

到着時に代金をお支払いください。

側生地見本

選べる11タイプ 

①② 防ダニ・抗菌加工サテン(アロエージュ)

抗菌効果、何を寄せ付けない保湿効果、身近な薬として親しまれている天然成分(アロエ)

を原料とした生地を使用肌触りがとてもソフトです。

 

③④ ブリヂストンシサーラ高級サテン

けばが少なくツヤの良いやさしい肌ざわりのコーマ糸を使用しております、

毎日を干しても色がさめにくいです。

 

⑤⑥ ブリヂストンシサーラサテン

ロータリープリントを使ったリーズナブルで使いやすいサテンです。

 

⑦ 西川紬高級サテン

西川産業の紬サテンは太い糸を使用し大変高級感があり、干していただくととてもふっくらして、気持ちがいいです。

 ブルーは完売のため柄が変わります

⑧ お子様用

 ブルーは、柄がかわります
 

料金のご案内

打ち直し料金のご案内

生地+打ち直し代+足し綿+消費税込み

生地寸法タイプ ①②抗菌防ダニ ③④高級サテン ⑤⑥綿サテン ⑦紬サテン
シングル
掛け:150x200

敷き:100x200
¥10,000+税
たし綿代含む
¥10,000+税
たし綿代含む
¥8,800+税
たし綿代含む
¥12,000+税
たし綿代含む
ダブル
掛け:190x200

敷き:140x200
¥14,000+税
たし綿代含む
¥14,000+税
たし綿代含む
¥12,000+税
たし綿代含む
¥16,000+税
たし綿代含む

◆ロングサイズ(+10cm)
各加工コース共通:+1,000円

◆洗浄オプション
各加工コース共通:+3,000円

<お子様用布団>
敷布団(75×125)、掛布団(105×125)/どちらも¥7,560

※表示寸法は側生地の縫製時サイズになります、打ち直しをした綿を入れた後の仕上がり寸法は若干、表示サイズよりも小さくなりますのでご了承ください。

綿布団打ち直し仕上げ方法

睡眠具プラザトミタの綿布団打ち直しは、伝統の和布団仕上げになります。
側生地の中央部分が、お客様がお選び頂いた生地になります。
通常、たし綿は別料金のところをインターネットで、ご注文の方に限りたし綿代を含む料金にて綿布団打ち直しを承ります。
中綿の痛みが激しいお布団も、たし綿を致しますのでフカフカになります。


Tポイント貯まります 使えます。

カード払いで5%の還元

お買上げで古い布団無料処分

打ち直し、羽毛リフレッシュ期間内寝具無料レンタル

駐車場完備、カードご利用になれます

快眠寝具のパートナー
睡眠具プラザトミタ
駐車場完備、カードご利用になれます。
電話048(852)3344
   048(853)3333
無料電話  0120-15-2183
  0120-11-2183
住所 さいたま市桜区上大久保272-1
   
       (睡眠具ドットム)

お布団の事、どんな事でもご相談下さい

快眠寝具のパートナー 睡眠具プラザトミタへ 御婚礼寝具・羽毛布団・羊毛布団・綿のふとんの販売。打直・羽毛修理(日本羽毛ふとん診断協会認定の資格を持ったスタッフがお客様の大切な羽毛布団を診断致します。)当社は、ダウンマイスター(羽毛技術士)や日本睡眠科学研究所認定のピローアドバイザーの資格を持ったスタッフが、ふとんについてのさまざまな悩みや相談に対応しています 電話  048(852)3344 048(853)3333 無料電話 0120-15-2183       0120-11-2183 住所さいたま市桜区上大久保272-1    URL http://www.suimingu.com/       (睡眠具ドットム) メールinfo_web@suimingu.com