goo blog サービス終了のお知らせ 

つりけいっちみろかい!

釣りバカパパと美人?ママ、お転婆姉妹+弟のブログ

父の形見

2015年03月17日 16時47分46秒 | 携帯からの投稿
長らく放置しておりました(;^_^A

ログイン出来ずに悪戦苦闘しましたが、何とか復活❗️

またボチボチアップします。

本日は良いお天気でしたが、ウネリ有りで船止め

地磯先発隊からも釣行中止の連絡



久しぶりに父の形見の船の掃除などやりました



一年近く浮かべたままでしたので、フジツボやら海藻やらビッシリ❗️

エンジンのチルトの修理に、船舶検査も受けないといけないので、ボチボチ仕上げます(^^)

ゴールデンウイーク迄にできるだろうか?

強風の波止釣行

2014年10月31日 22時50分37秒 | 携帯からの投稿
10月も終わり

今月は運動会や父の1年忌、相次ぐ台風で磯にも行けず

ぼちぼち波止巡りで終了

最後の休日に磯に!と思ったのですが

生憎の強風波浪注意報

ほんでもって

サキさんと合流し波止巡り

まずは猿が島周辺の港に行きましたが

あまりの爆風で釣りにならず

思い切って北上し

風裏になる海岸線の小さな港に



サキさんコッパを早速イレパク

癒し系のコッパちゃんと戯れ

写真撮り忘れましたが

33~34センチ程の口太が一枚

奇跡的に喰ってくれました

暫くしてオキアミさんも合流

しかしこん人

フグ連れて来よりました(-_-;)

辺り一面フグ・・・

上から下までフグ・・・(≧∇≦)

撒き餌が切れたのでお先に撤収

久しぶりのメジナちゃんでした

さて

間も無く

シマノジャパンカップグレ全国大会が開催

我らがオキアミさんの検討を祈りましょう

頑張って宮崎県南の星!








大会シーズンスタート!

2014年10月24日 20時27分20秒 | 携帯からの投稿
10月も終盤に入りました

今月は大会が三つも入っていたのですが

その内二つは台風で中止になってしまいました



唯一の大会が、JFT全日本グレトーナメント

愛媛県宇和島での開催

昨年に続き、二回目の参加なので、気合い入れて行って来ました



初日は四人対戦の予選リーグ

開会式を終え、2船に乗り込み出船




前回は湾内の堤防だったのですが

何処かの島の狭い地磯、すぐ上に道が走っている所に上がり対戦

活性は良いようで、オキアミ生では持ちません

皆さんどうやら団子餌も使っているようで

何時も使わないのですが、とりあえず買って来た、マルキューの魚玉ハードを試しに投入

え?

すぐに喰った!!

キーパーゲッチュ(;^_^A

しかし後が続かず

舟丸に変えてゲット

てな感じでやったんですが

なかなかパターン掴めず

初めての場所に悪戦苦闘

決勝リーグには進めませんでした

港に帰り、台風状況を確認

翌日のフェリーの便が怪しい・・・

九州から参加された方々と話し合い、懇親会には参加せず帰る事に

今回もまた良い勉強させて頂きました

来年、予選から頑張りましょうかね~







秋分の日

2014年09月24日 08時15分16秒 | 携帯からの投稿
久しぶりの祭日と定休日が重なり

子供も休みの昨日

午前中は幼稚園の運動会に卒園者の部で参加するとのことで

一人油津港へ



鬼メンの二人が竿を出したので

準備しようと思いましたが

嫁様からメールが

終わったよ!買い物連れてって!

・・・・・(ーー;)

結局パトロールで終わりました・・・(;^_^A



この二人、アジゲットしてたみたいです

来週は沖磯行ってみるか

台風出来そうですけど(≧∇≦)