先日、愛知県刈谷市美術館で開催中の「内藤ルネ展」へ行ってきました。
当日は香山リカ氏による講演、「<カワイイ>文化を考える」もあり、
講演会にも参加しました。
ルネさんは分け隔てなく、出会った人の良いところを褒め、
自然と心地よい気持ちにさせてくれるお人柄であったそうです。
また、ルネさんは残念ながら2007年の10月にお亡くなりになられましたが、
愛知県岡崎市のご出身なので、お元気であれば会場に来られたそうです。
ルネさんの作品は、全体のバランスが抜群で、また顔の表情がとても可愛らしく、
どの作品も時代を感じさせない洗練されたものばかりでした。
イラストや原画のみではなく、陶器の人形もたくさん展示されていましたが、
ライティングとマッチして、キャラクター達が何ともいえない光沢を放っていました。
また、ルネさんの身近で過ごされた本間さんも来られており、
お話する機会に恵まれました。
生前のルネさんのお話やエピソードも色々伺うことができました。
ありがとうございます!
作品全てにルネさんの、人柄がでていて、愛情がたっぷりと注がれており、
見終わった後はとても温かい気持ちになりました。
************************************************
■内藤ルネ展 “ロマンティック”よ、永遠に■
開催期間: 2008年4/26(土)~6/1(日)
場所: 刈谷市美術館
************************************************