A子さんから
「お中元ありがとう〜
わたしも送ったから◯日に着くから食べてね」
というメールがグループラインで届いた
A子さんやったわ

返事はどうしようか、既読はついてしまったし

考えた末、適当な絵文字を送りました
そしたらB子さんが
「わたし送ってないわ🙏ごめん」
しょうがないので同じ絵文字を送りました
続いてB子さんが
「個人のラインでお願いします」
キレたメール

A子さんが
「二人に送ったからね」
B子さん
「だいぶ前にそういうことは無しにしましょうという話をしたけど?わたしも送りますね」
おっとっと…
「お中元送らなくていいですよー送らないでね」
と送信した
そうです、もう何年も前にお中元お歳暮のやりとりはやめようという話で決まりました
旅行に行ったときなど思い出したときに買ってきたりプレゼントしたりするのはいいけど
でもA子さんが変わらずこちらに送って来るので、断りの電話をしたが、聞き入れずに今に至った
送ってこられたらこちらも同じように送ります
A子さんが個人のラインで
「お中元とか送らないようにすることになってたっけ?」
わたし
「そう、もう何年も前にそんな話で決まったけど、A子さんにも直接言ったよ

でもわたしはするって言ってたから」
A子さん
「ええ、そうだった?忘れてるわ、じゃぁこの次からやめます」
わたしも忘れっぽいから色々あり得る
笑って許して♪
B子さんにこの成り行きを説明した方がいいけど、A子さんがしなさいよぉ

わたしは会うとき聞かれたら話しますよー
エアコンの寒い中ビーズ刺繍の恐竜をしています



寒いのに手は汗ばんでくるし、ここに乗せたら最後まで仕上げなくっちゃ!
とプレッシャーかけています
