普段はコンビニに入りません。
用事がないから。
買い物はスーパーに行くか、デパートの食品売り場、ネットで注文ですね。
月に一度はネット注文しています。
Aスーパーのネット注文は5千円以上買わないと配達料がつくけど、Iスーパーは3千円以上で無料になるのよねん。
どちらか気の向いたほうを利用してるけど、Iスーパーの配達員のほうがちょっとアイソが良くて「またよろしくお願いします」と言ってくれるので、こっちのほうが多いかな。
一日、日中は誰ともしゃべらない日が多い私。
今日は図書館の本を借りて、郵便局へ行った帰り、お昼になったのでなんとなくコンビニに入った。
夫は新年会で夜ごはんはいらないし、私もコンビニ弁当なんぞしようぜー
レジの前に良い匂いのおでんがあるのは知ってますモチロン。
しかしこれを下さいという勇気がなかった私。
どーやって注文するの?
蓋がしてあったので横に置く。
「あのー、これ自分で取っていいんですか?」
「はい~どうぞ~」
ちょっとほっとして、おでん用入れ物に、ひら天と固まりのひら天みたいなのと、お餅が入った揚げ。3個。
お汁も少々入れてレジに持っていく。
お昼はこれを食べるんだ~
割り箸はいらないわよん~
家に帰って蓋を開けてもまだあったかい~
餅いりの巾着をひと口食べる。
えっ、しょっぱい?
おいしいけどしょっぱい。
もうちょっとお塩を控えてくれたら・・・・
しかし、マックの照り焼きバーガーがしょっぱ過ぎて食べれない私。
私が塩分過敏症かね?
そうかね?
そうなのね?
だけどお鮨は醤油をつけないで食べるという人知ってるよ。
反対にびっくりするほど浸して食べる人も知ってるよ。
お出汁がいっぱいでおいしいから又食べるかも。
お腹もあったまって幸福です。
最新の画像もっと見る
最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事