goo blog サービス終了のお知らせ 

老後資金を貯めなくちゃ。

はてなはこちら↓
https://suesuesuechan.hatenablog.com/

5月の食費と日用品費

2025-05-31 | まとめ
こんばんは😊

はい、恐ろしい5月の食費を出してみました。

どん!
・食品 18,672円
・お菓子 7,618円
計26,290円
日用品費 0円

ははは😅

ちなみに、昨年(2024年)の食費の平均は
・食品 14,131円
・お菓子 7,580円
計21,711円
でした。(日用品費は379円。なので あまり意識にないのです)
今年はキリ良く 計20,000円以内にできたら良いかなと
思ったのですが、、、物価上昇もあるし、どうなることやら😅

先月のまとめはこちら↓
 
6月は、パントリーにあるものを活かしつつ、、、
メニュー考えるの楽しいです~😋

はてな はこちら↓


チーズを買いに行く

2025-05-30 | 日記
こんばんは😊
 
今日は、QBBのチーズが安いとの情報で、
買いに行きました~。
 
そして、こうなる↓

 

プレーンとカマンベールを3つずつ買おうかな~と
チーズの棚に行くと、プレーンは残り2つ、
他の種類のもお安くなっていて、賞味期限も余裕だったので、
計10個買いました。

 
今月の予算、かなりオーバーしてるけど😅
チーズはほぼ毎日いただいているので、
安い時に買っておければ良いよね、と、言い訳(笑)
 
-----
・食品 842円
 
はてな はこちら↓

とりあえず、コーヒーを買う。

2025-05-28 | 日記
こんばんは😊
 
インスタントのコーヒーが切れたので、
とりあえず、特売らしいのを買いました。
 
こうなる↓
 
ブレンディです。

私の家は、基本ネスカフェ(ネスレ)だったので
(頂きものです)、その味が基準なのですが、
自分でお買い物するようになって、
ネスカフェは高いことに気づきました😅 
ブレンディもおいしいと思います😋
同じAGFだと ちょっと贅沢な珈琲店も良いですね。
(高いけど~)
UCCの117も最近良いなと思ってます。
 
これで、しばらく、持つかな。
なくなるまでに、どのお店のどのコーヒーが安いのか
リサーチしておかねば(笑)
-----
・食費 861円


お米はちょっとお休みで。

2025-05-27 | 日記
こんばんは😊
 
お米があと何回分あるか、微妙なので、
麺類でも良いなってときは、麺類にしようと思って、
目指しましたよ~(笑)
 
そして、こうなる↓


今は、あんまり麺にこだわってないので、
安いのでOK😉
 
今月あと4日ですねー。
コーヒー切れたんですよね、、、
どこか安いところないかな(ほどほどにおいしいので)😋
 
-----
・食品 327円
 

ちょうど特売のお店がありました!

2025-05-26 | 日記
こんばんは😊
 
今日の目指すは、オイスターソース!
 
そして、こうなる↓


 はい、オイスターソースだけ、買いました~。
 
オイスターソースって、一人暮らしするまでは
あんまり馴染みがありませんでしたが、
いろいろお料理のレシピみてると、
オイスターソースが出てくるのですよ~。
 
使ってみたら、便利だったので、なくなる前に買っておきたいなと
思ってたら、ちょうど特売のお知らせ😊
今月の食費はすでにピンチだけど、買っておきました。
 
-----
・食品 216円