
昨日、maccoさんとシャブ夫さんのキャンプにお邪魔させていただきました。
まぁ私は日帰りでの参加だったのですが、
非常にキャンプツーリングがしたくなりました。
キャンプ用に必要だと思うものをまとめたので
ブログに記してみます。
なお、画像はイメージ、金額は参考(または適当)です。
また、道具選びに参考にした動画も最後にまとめますのでぜひみてみてください。
●積載系
【1】シートバッグ 13886円
タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 /ブラック(容量可変59⇔75L) MFK-102
amazonへのリンク

【2】非常用の積載ひも もってる

●居住系
【3】ブルーシート 1000円
ホムセンで購入予定

【4】テント たっちゃんから譲ってもらう 3000円

【5】ゴムハンマー 100円
100均で購入予定

【6】銀マット 500円
ホムセンで購入予定

【7】シュラフ 持ってる(2万くらいだった)
モンベル(mont-bell) 寝袋 UL.スパイラル アルパイン ダウンハガー 800 #7 エッグプラント [最低使用温度3度] 1121226 EP
amazonへのリンク

【8】テーブル 鹿番長 1587円
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブルコンパクト M-3713
amazonへのリンク

【9】椅子 991円
North Eagle(ノースイーグル) チェア ベリーローチェア ネイビー NE2312
amazonへのリンク

【10】ランタン 500円
30ルーメンくらいがいいらしい
ホムセンか100均で購入予定

【11】ヘッドライト 924円
GENTOS(ジェントス) リゲル 951H 【明るさ25ルーメン/実用点灯20時間】 GTR-951H
amazonへのリンク

●調理系
【12】コンロ(グリル?) 4900円
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
amazonへのリンク

【13】ガス缶(CB缶) 400円
ホムセンで購入予定

【14】炭火用グリル 6696円
笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君・3点セット
amazonへのリンク

【15】着火剤 100均
100均で購入予定

【16】チャッカマン 300円
ホムセン

【17】炭 現地調達
ホムセンで購入予定

【18】扇子 100円
100均で購入予定

【19】ウインドスクリーン 900円
9枚 ウインドスクリーン ウインドシールド 風除板 防風 アルミ製 BBQ 折りたたみ 保護袋付
amazonへのリンク

【20】クッカー① シャブ夫さんにもろた!ありがとうございます!
ユニフレーム(UNIFLAME) 山クッカー角型3 (たぶんこれ)
amazonへのリンク

【21】クッカー② maccoさんにもろた!ありがとうございます!
STANLEY(スタンレー) スタンレーキャンプクックセット 0.71L シルバー 01290-012
amazonへのリンク

【22】調味料入れ 500円
100均で購入予定
化粧入れがいいらしい

【23】調味料 家にあるやつ持っていく

【24】まな板 家にあるやつ持っていく(小さいのある)

【25】ナイフ(包丁) 2490円
OPINEL(オピネル) オピネルフォールディングナイフ#10 41480
amazonへのリンク

【26】洗い物系 500円
ゲキ落君、金ダワシ、石鹸など
100均で購入予定

【27】箸 わりばし 100円

●その他
【28】小分けの袋とかタッパーとか 500円

【29】ポケットティッシュ もってる

【30】ウエットティッシュ 100円

【31】手袋 軍手 もってる

【32】アメニティ 1500円

【33】サンダル 300円

【34】折り畳みリュック 810円
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) バイシクルエコリュック DEB179-BK 大容量10Lリュックサック 軽量・耐久性に優れたポリエステル420D防水PUコーティング 【収納バッグ付属】 リフレクタープリントロゴ サドル下に収納可能パッカブルバッグ設計
amazonへのリンク

【35】 ごみ箱 もってる

●参考にした動画
へうげたキャンプ道具紹介してみた ♯7
お寿司のバイクキャンプ道具紹介・パッキング+次回予告
【初キャンツー】なめネコのキャンプで乾杯
ゆっくりゼルビス 楽しいキャンプツーリング前編
キャンプツーリングを始めよう その2 揃えて欲しい装備
キャンプツーリングを始めよう その3 バイクへの積載
と、言うことで今から準備にかかるお金が合計
4万2684円!!
まあ概算ですが、4万5千くらいは覚悟しておかないと…
あああああでもキャンプしたい
まぁ私は日帰りでの参加だったのですが、
非常にキャンプツーリングがしたくなりました。
キャンプ用に必要だと思うものをまとめたので
ブログに記してみます。
なお、画像はイメージ、金額は参考(または適当)です。
また、道具選びに参考にした動画も最後にまとめますのでぜひみてみてください。
●積載系
【1】シートバッグ 13886円
タナックス(TANAX) MOTOFIZZ キャンピングシートバッグ2 /ブラック(容量可変59⇔75L) MFK-102
amazonへのリンク

【2】非常用の積載ひも もってる

●居住系
【3】ブルーシート 1000円
ホムセンで購入予定

【4】テント たっちゃんから譲ってもらう 3000円

【5】ゴムハンマー 100円
100均で購入予定

【6】銀マット 500円
ホムセンで購入予定

【7】シュラフ 持ってる(2万くらいだった)
モンベル(mont-bell) 寝袋 UL.スパイラル アルパイン ダウンハガー 800 #7 エッグプラント [最低使用温度3度] 1121226 EP
amazonへのリンク

【8】テーブル 鹿番長 1587円
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アルミロールテーブルコンパクト M-3713
amazonへのリンク

【9】椅子 991円
North Eagle(ノースイーグル) チェア ベリーローチェア ネイビー NE2312
amazonへのリンク

【10】ランタン 500円
30ルーメンくらいがいいらしい
ホムセンか100均で購入予定

【11】ヘッドライト 924円
GENTOS(ジェントス) リゲル 951H 【明るさ25ルーメン/実用点灯20時間】 GTR-951H
amazonへのリンク

●調理系
【12】コンロ(グリル?) 4900円
ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
amazonへのリンク

【13】ガス缶(CB缶) 400円
ホムセンで購入予定

【14】炭火用グリル 6696円
笑's・コンパクト焚き火グリル B-6君・3点セット
amazonへのリンク

【15】着火剤 100均
100均で購入予定

【16】チャッカマン 300円
ホムセン

【17】炭 現地調達
ホムセンで購入予定

【18】扇子 100円
100均で購入予定

【19】ウインドスクリーン 900円
9枚 ウインドスクリーン ウインドシールド 風除板 防風 アルミ製 BBQ 折りたたみ 保護袋付
amazonへのリンク

【20】クッカー① シャブ夫さんにもろた!ありがとうございます!
ユニフレーム(UNIFLAME) 山クッカー角型3 (たぶんこれ)
amazonへのリンク

【21】クッカー② maccoさんにもろた!ありがとうございます!
STANLEY(スタンレー) スタンレーキャンプクックセット 0.71L シルバー 01290-012
amazonへのリンク

【22】調味料入れ 500円
100均で購入予定
化粧入れがいいらしい

【23】調味料 家にあるやつ持っていく

【24】まな板 家にあるやつ持っていく(小さいのある)

【25】ナイフ(包丁) 2490円
OPINEL(オピネル) オピネルフォールディングナイフ#10 41480
amazonへのリンク

【26】洗い物系 500円
ゲキ落君、金ダワシ、石鹸など
100均で購入予定

【27】箸 わりばし 100円

●その他
【28】小分けの袋とかタッパーとか 500円

【29】ポケットティッシュ もってる

【30】ウエットティッシュ 100円

【31】手袋 軍手 もってる

【32】アメニティ 1500円

【33】サンダル 300円

【34】折り畳みリュック 810円
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) バイシクルエコリュック DEB179-BK 大容量10Lリュックサック 軽量・耐久性に優れたポリエステル420D防水PUコーティング 【収納バッグ付属】 リフレクタープリントロゴ サドル下に収納可能パッカブルバッグ設計
amazonへのリンク

【35】 ごみ箱 もってる

●参考にした動画
へうげたキャンプ道具紹介してみた ♯7
お寿司のバイクキャンプ道具紹介・パッキング+次回予告
【初キャンツー】なめネコのキャンプで乾杯
ゆっくりゼルビス 楽しいキャンプツーリング前編
キャンプツーリングを始めよう その2 揃えて欲しい装備
キャンプツーリングを始めよう その3 バイクへの積載
と、言うことで今から準備にかかるお金が合計
4万2684円!!
まあ概算ですが、4万5千くらいは覚悟しておかないと…
あああああでもキャンプしたい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます