
今日は近すぎて逆にちゃんと行ってなかった、秋保に行ってきました。
秋保といえば仙台市内にある温泉街ですね。
行ったところは以下の通り。
①秋保大滝
②秋保温泉共同浴場
③龍宝(飯屋)
④天守閣自然公園のライトアップ

くもりの中に晴れ間もあるいいお天気でした。

この赤い橋を見たら秋保に来たって感じします。
紅葉はピークを少し過ぎたくらいかな~
でも全然綺麗。

↑予定

↑現実
まーた道間違えました^^;

釜房ダムってのがありましたよ。
ここまで来る道が意外とよくて、
道に迷ったおかげでプチツーリング感が出ました(笑)

途中なんかよさげな風景だな~って入った道がダートだったw

栗が落ちておる。秋である。

山の紅葉、綺麗でした。

07かっこいい。

結構紅葉が楽しめる道でした。


若干枯れてきてるのわかります?
桜と紅葉はタイミングがシビアすぎるなー。
●秋保大滝

着きました!山は寒い(-。-;)
そして車が結構とまってましたね。

看板ボロボロw

階段がでかい。

滝のところは人だかりできてますね~

おお!これか。でかい。

川下側を向けば橋が。
もう山の方は紅葉完全に終わってますね…

最近写真撮るのすごい楽しい。
●秋保温泉共同浴場

知り合いの「宿直さん」から教えてもらった温泉に来ました!
300円と安く、気持ちよかったです!
熱めのお湯もGood!
寒い中入る温泉は本当に最高です。
秋保温泉共同浴場の様子がわかる記事→http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/akiu/akiu.htm
●龍宝

秋保に来た事ある人はみんな見たことある「あの看板」のお店ですw
中は普通の中華屋さんでしたねw

排骨チャーハン頼みました。うまい!
あ、あの看板のおじさんもいましたよw
龍宝→http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003652/
●天守閣自然公園のライトアップ

なんか、紅葉の季節は秋保ナイトミュージアムって事でライトアップされるらしいです。
入るのに450円かかりましたが行ってみました。
日が暮れるまでちょっと時間つぶしました^^;





足湯もあったけど今回はパス。
すごい綺麗でしたね~^^
彼女と来たいな、と思いました。
彼女いないけど。
彼女いないけど。
足湯のところでニコツーの話してる人がいました(゜Д゜;)
話しかけるか迷ったけどやめときました^^;
秋保ナイトミュージアム→http://akiu-sizen.co.jp/event.aspx?id=6
今日は秋保を満喫できてよかったです。
おまけ:カメラ情報
カメラ:SONY α NEX-5T
レンズ:SONY SEL30M35 マクロ
最近買ったマクロレンズで撮影するの楽しい('-'*)
ほとんどマクロ撮影してないけど('-'*)
もうちょい明るいレンズだと夜の映りがいいのかも?明るいレンズ、やはりほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます