マイブーム

Linux, perl,shellscript,DIYなどがマイブーム(不定期)

Endeavor NP11をNASに

2024-03-29 18:16:54 | 日記

15年も前の製品。軽いLinuxと言われるQ4OS(debianベース)を入れてNASに。

LANポートに一癖あってドライバを当てられてずWi-Fiドングルで接続。NASであればメモリは1GBでも十分だが2GBに。面倒な電話認証でWindowsXPも入れてデュアルにしてみたが、ドライバ類が無い為あまり意味が無かった。

ファンレスで熱をかなり発する仕様、触ると熱いが動作は安定。消費電力はアイドルで約12W。どれだけもつのか分かりませんが、SDGs的な気分です。

Endeavor NP11


固定電話の迷惑電話対策

2024-03-27 13:38:18 | 日記

電話がかかってくるアロハND4からナンバー取得音声で迷惑電話ですよ〜♪」

固定電話が対策機能付きなので、最近では殆ど迷惑電話はかかっては来ないのですが(笑)。

興味本位でナンバーディスプレイアダプタ((株)日興電機製作所のアロハND4)を中古で購入。

図のように電話機コードに繋げて、USBケーブルでパソコンに接続。これでかかってきた電話番号(ナンバー)を即座にパソコンに取り込めます。(ナンバーは電話機・ND4、双方に表示されます。)

アロハND4 接続図

このアロハシリーズWindows対応ですが、Linuxでも使えました。(PL2303というシリアルチップはLinux標準でドライバが組み込まれるようです。)

パソコンは、24時間稼働になるのでサーバー兼用として、超古い静かなファンレスミニPC(消費電力15W、ファンが回ってると気にする人が家にいるのよ(汗)))にQ4OS(32bit、笑)というLinuxOSを入れました。

ナンバーを取り込むプログラムは、今では死語となったperl(笑)で簡素に。(Device::SerialPortというモジュールを使い、espeak-ng(テキストを合成音声にするオープンソース)によりダミ声で警告発令(笑)

迷惑電話番号データは、インターネットから何百件か拾って手打ちしてリスト作成(ふぅ〜)。何百件も入れましたが、(当然ですが)その迷惑電話番号リストの中のどれか一つにマッチすると即座に警告を発します。

迷惑電話がかかってくるのを楽しみにしているのですが、なかなかかかって来ません(涙)