goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

ネーム入りヘッドカバー

2013-02-19 08:55:32 | 手編みヘッドカバー
ここ数日腰が痛い。。。。。
ひねったとか重いものをもったとか、なにも心当たりはなくぎっくり腰というわけではないのだが

しかもおしりのふくらみの少し上という、なんともへんな場所が痛くってまいってる今日この頃
同じ姿勢をしてる分には大丈夫なんですが、姿勢を変える時にイタタタタ・・・・って感じで、寝がえりも苦労するしまつ

ここ数日寒いので冷えからきてるんでしょうかねぇ~


さて、ネーム入りのヘッドカバーが完成しました

8目ほどネームを編み込むためにメリアス編み部分を入れただけで、伸縮性がだいぶ損なわれてドライバー用を2回編みなおしました

FW用はヘッドのがまだ小さいのでいつもより少し目数を増やしただけでよかったのですが、ドライバー用はヘッドがかなり大きい分影響も大で、なんか出来あがりはずんぐりした感じになってしまった
二目ゴム編みにしたら、もうちょっとマシだったかなぁ~












最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね (ムッシュ)
2013-02-19 12:19:14
キャラクター作品にネームを入れたら+¥1,000かな?

次回はネーム入りを頼もうっと。
返信する
ムッシュへ (さぶまりん)
2013-02-19 16:44:23
そうですね
プラス¥1000でいこうと思ってました

それでも他の手編みヘッドカバーよりお安いと思いますよ

次回は是非ネーム入りで
返信する
Unknown (tamasa)
2013-02-19 22:05:24
さぶまりんさん、こんばんわ

頑張ってらっしゃったんですね
それにしても、ヘッドの大きさで
感じが変わってくるんですね
なかなか難しい(><)
前回から思ってたんですが、
名前は筆記体で毛糸で
刺繍してみるのはいかがですか?
アウトラインステッチなら
いけそうな感じがしますが。
返信する
Unknown (tamasa)
2013-02-19 22:09:54
ありゃあ 途中でコメント
きれちゃいました

ネーム入れですが、
毛糸で刺繍なんてどうですか??
どうかなぁ。。。
想像してみるけど
やっぱり難しい??

返信する
tamasaさんへ (さぶまりん)
2013-02-20 10:30:15
毛糸で刺繍も考えたんですが、ずっと使用するとキャディバッグへの出し入れに時に刺繍糸が擦れたり引っ掛かったりしたら折角のネームが取れちゃう場合もあるんじゃないかと・・・・・

編み込みなら全体が劣化するまでネームだけが取れちゃう心配はないかなぁと思いました

まあ今度自分用で刺繍も試してみたいと思います

いつもアドバイスありがとね
返信する

コメントを投稿