goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶまりんのブログ

数年ぶりに「編み物でもしよ!」と思い付き、その製作品の記録用のブログっす
最近はあみぐるみヘッドカバーが主です

ペットそっくりヘッドカバー(ミニチュアダックス)

2013-09-12 11:26:25 | 編み物いろいろ
数日涼しい日が続いてこのまま秋に突入か?と思ったけどまだまだ暑い今日この頃

依頼のミニチュアダックスのドライバー用ヘッドカバーとボールホルダーをあみあみしてました

ドライバーのヘッドの大きさでは、なかなかミニチュアダックスのスマートなイメージが出ずに思いのほか悪戦苦闘
出来上がりはこんな感じですがミニチュアダックスに見えますかどうか・・・・
依頼主さんはうちの犬の特徴がよくでてますといってくれましたけど



装着した感じはこんな感じ




次はおサルさんのヘッドカバーのプレゼント用がやっぱりパターが変わったので大きすぎるらしくその手直しと、イワトビペンギンのヘッドカバーとハート柄UT用ヘッドカバーを編みます
なんと関東ミッドアマの予選を通過した自分へのご褒美なんですって

レベルが違いすぎますが、尊敬の念をこめてひと針ひと針気持ちを込めて編ませて頂きます
(ちょっとでもあやかろうと思っての下心かも

いや~は私の編んだヘッドカバーが関東ミッドアマの本戦に行くってだけでも自分が上手くなった気がします
(まったく気のせいですきっぱり)









にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ


イワトビペンギンのあみぐるみヘッドカバー

2013-08-27 10:18:43 | 編み物いろいろ
日曜日の大雨でちょっとはすごしやすい気温になりました
でも今日からまた日中は気温があがりそうですが・・・・

結局関西オープンの最終日は中止だった模様
まああのどしゃぶりじゃあ仕方ないか

イワトビペンギンのあみぐるみヘッドカバーがだいぶ形になりました
ペンギンらしくなったでしょ



手(翼)をつけるか思案中・・・・・

あると脱着時にひっぱられそうだし
どうしようかな・・・・





にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

在庫整理でプルオーバー 完成

2013-08-20 17:25:02 | 編み物いろいろ
土曜日の朝目覚めたら首が痛くて起き上がれない
寝違えたようで、首から肩までバキバキ

右向くにも左向くにも、体ごと向かないといけない状態

あ、こんな時したらヘッドアップしなくっていいんじゃないとも思ったけど少しうつむくのも辛いから無理無理

昨日までそんな状態で、あとちょっとで完成までこぎつけていたプルオーバーだけどほとんど手が付けられませんでしたがやっと今日首がマシになって完成いたしました



やっぱり袖が予定よりフリフリしすぎた分、袖の重みで肩もちょっと落ちてしまったけど

まあそれ以外はほぼイメージ通りかな






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

在庫整理でプルオーバー その3

2013-08-17 13:45:32 | 編み物いろいろ
連日の猛暑で少々夏バテぎみです
昨日久しぶりに天気予報で午後からマークがついたものの、結局一滴も降らず・・・・

最近家での水分補給にお手軽でさっぱり飲みやすいゆずはちみつにはまっています
作り方は簡単で、お水にお好みでゆずのしぼり汁(手搾りのゆず果汁が売ってるのでそれでOK)を数滴たらして、あとははちみつをこれもお好みで入れて混ぜるだけ(私は大き目のグラスでティースプーン2杯くらい)
よく混ざったら氷を入れて、ゆずはちみつの出来上がり

さっぱりとした味で、ほのかなゆずの香りが清涼感を誘います

さて、プルオーバーですが袖をどうするか悩んでたんですが試しにかぎ針編みで片方だけ編んで付けてみました


ちょっとフリフリしすぎた感もありますが、もう解いて編み直すのもめんどうなのでこれで行きます

もう肩袖編んだら、後は首回り
裾と同じガーター編みにするか、かぎ針で仕上げるか・・・・

やっぱり拾い目がめんどくさいからかぎ針にするかな






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

在庫整理でプルオーバー その2

2013-08-12 12:50:09 | 編み物いろいろ
全米プロの最終日を見ていて完全に寝不足状態です

0時からのゴルフチャンネルから見てたんですが、同伴競技者は写るのにじぇんじぇん松山は映してくれない
タイガーの同伴競技者はほとんど無名で調子もイマイチなのにず~~と写ってるのに・・・

もう日本のTVが始まるまで寝てようと思ったのに、寝苦しくって寝れない
結局3:30になって日本の番組が始まった

そしたらその直前から松山がバーディーラッシュで完全に目が覚めて、結局ほぼ徹夜状態です

遼君は前半で早めにバーディがきてたら違う結果になってたんだろうけど、まあよく我慢したと思う

タイガーやミケルソンでさえボロボロだったしね~



そんなこんなで今週は起きてる時間が長かったのでプルオーバーの後ろ身頃が思ったより早く編みあがりました



編み模様はこんな感じ


レースタイプ糸の2本どりなんでしっかりした編み地になったので袖はかぎ針編みでレーシーに涼しげにしようかな
でも身頃の編み模様と統一感がなくなるかなと思案中

まあ前身ごろ編み終わっるまでに考えよっか


それにしても眠い・・・




にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

在庫糸整理でプルオーバー

2013-08-10 13:06:13 | 編み物いろいろ
またまた全米プロで寝不足の週ですが、今週末は予定がないので昨日は夜更かししてリアルタイムで見るぞと思ってたんですがゴルフチャンネルの放送が始まったとたんに撃沈してました

結局日本の放送を録画したのを見ながらブログUPしてます

ドッキーも初日の前半はすごかったんですが、二日目は撃沈のもよう
まあ遼君と松山の若手ががんばってるので今夜もリアルタイムで頑張ってみなくっちゃ

ストック糸を見てみると中途半端に残ってる糸が多くってどうにかならんかな~と思うけど
どうにもならん・・・・

私がモチーフが得意ならなんとかなるんだろうけど、性格的に小さな同じものを何枚も編んでつなげる作業が無理っぽい

その中でなんとかプルオーバー編めるんじゃない?くらい残ってたのが以前ワンピース編んだレース糸タイプのグラデーション糸とレース糸タイプの白のコットン糸

その2本どりでプルオーバー編むことにしました



まだここまでしか編めてませんが・・・

以前のワンピは同じ糸の日本どりで編んだんだけどパステルカラーのグラディーション糸の割には出来上がりが派手目だったけど
白糸を混ぜるとちょとおとなしくなるかな?

以前のワンピはこちら



さて目標は今月中には編みあげたいけどどうなりますかね





にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

メンズサマーセーター 完成

2013-07-05 09:02:28 | 編み物いろいろ
今朝はまだどんよりした空模様ですが、昼から真夏並みの猛暑になり梅雨明けもまじかみたいです

さてお待たせいたしておりますムッシュのサマーセーターですが、やっと完成いたしました



背中も同じ模様が入っています
さわやかなイメージに仕上がってますでしょうか

一枚で着てもいいし、春先や秋口に下にシャツ等をINしてもいいデザインにしたつもりです






にほんブログ村 ゴルフブログ 女性ゴルファーへ

メンズサマーセーター その3

2013-06-27 16:24:51 | 編み物いろいろ
ずっとの梅雨らしいお天気だったのでにこもってアミアミしてました

おかげでムッシュのセーターの前後身ごろがほぼ編みあがりましたよ
(途中別のFW用ヘッドカバーも編んでましたが・・・・

前身ごろを見たらだいたいの出来上がりが想像できるかな?


こんな感じです

あとは袖編んで前立て、襟編んで、裾のゴミ編み編んでつなげたら完成です
もうちょっとです


そうそうクラブから新しいハンデキャップの通知が来ました
JGAHDCP の0.2分グラブHDCPが四捨五入なので1つ増えました

まあ月例のスコアカードしか提出してないから仕方ないかな
(ていうか他でも提出できるようなスコアあったのか・・・・100前後ばっかりだったよな・・・・

一番HDCPが少なかった時より+6
絶好調の波に乗ってるときに捻挫しっちゃったのが最大のデフレ要因で、そっから長い間安値安定状態です
私ののデフレスパイラルから脱却出来る時はくるのか

体力の衰えを技術でカバーしなくちゃいけない年齢なのに、技術がね~・・・・・




よっしゃ、ユーティリティでも買うかな



(それよりまず練習せんかいとみんなに突っ込まれるの図)







人気ブログランキングへ



メンズサマーセーター その2

2013-06-20 14:22:13 | 編み物いろいろ
やっと梅雨らしい天気になりました
でも今度は雨量が半端じゃないらしい

ムッシュのサマーセーターですが、ちょっと編み模様をマイナーチェンジしました
デザイン的にというより、私が編み間違わないためです



全体的な印象は前とさほど変わらないと思いますが・・・・



この時期は室内の湿度と温度で糸の滑りがぜんぜん違うのでメリアス編みの編み目が一定しません
もうちょっと模様編み部分が多いデザインにするべきだったかも・・・・・・





人気ブログランキングへ



メンズサマーセーター その1

2013-06-17 12:24:52 | 編み物いろいろ
土曜日にけっこうまとまったが降ったものの、相変わらずサンサンの梅雨はどこいったんじゃ状態

ラウンド予定もなかったのでムッシュ依頼のサマーセーターをせっせと編んでたんですが・・・・・



画像ではわかりずらいかもしれませんが、センターのひし形が徐々に大きくなってる
自分で考えた編み図に結構苦戦してます

全米オープンで寝不足だからか それともサントリーオープンの接戦に気をとられたか

とにかく編みなおしですな~


まあざっくりこんな感じの編み模様になりますです
いかがでしょう?>ムッシュ





人気ブログランキングへ