12月4日 A:M 9:00 訓練を開始しますがまだ なかなか町内の方は張り切っていますね!
8:30頃なので町内の人は少なく 役員だけです
ポンプ隊も放水の実演中です 消火器も子供にも経験させています
消火器も12本用意しみんなで実演演習します 救急隊でAEDの講習・心肺停止の救助を演習します
12月4日 A:M 9:00 訓練を開始しますがまだ なかなか町内の方は張り切っていますね!
8:30頃なので町内の人は少なく 役員だけです
ポンプ隊も放水の実演中です 消火器も子供にも経験させています
消火器も12本用意しみんなで実演演習します 救急隊でAEDの講習・心肺停止の救助を演習します
犬の色目が良く石に有るものですね! 踏み石ですが重くて二度と移動はできません
ちょっと不便ですね
高さは低いですが全て磨いて有るので苔は生えません 塀の土台も御影石にしてみました・
灯篭の名前も分かりません?
石柱も計画では作るつもりでしたが駐車場の関係で変更 隣の(お好み焼き屋さん)物を拝借しました。
名前と家紋は私の希望でほりました。 石臼 腐りませんので大事にすれば永久保存です。
地の神様を年に一度は掃除をします、毎年掃除をすば 白い実の万両は珍しいそうです、これは多分鳥の糞から
苔は生えません。 だとおもいます。
町内で初めてグランドゴルフを立ち上げました。 親睦・笑い・適度の運動有りで、楽しいです
会員数は21名集まりました
リーダーがルールを説明しいざスタート! クラブ・ボール・ケースで8,730円かかります。
グランドに変化が有る方が面白いと思います。 1ホール~8ホール全てパー3です、1ホール7打以上は
打てません
標識に従い徒歩で見学します、昔のイメージ 神宮外苑の銀杏並木です。紅葉は暖冬でしょうか
多少残っています。 少し早かったです。
たけした通りです、ちょっと来るとこ間違っていませんか? 原宿駅です。早く移動しましょう。オッサンはまばらにしか
見当たりませんよ。
明治神宮、お正月を前に参拝します。 外人さんが沢山お参りに来ていますよ
中央に頭の薄いオッサンが歩いていますね!
青山霊園事務所の前を通り霊園に入っていきます 神宮球場 全て徒歩で少し疲れました
すごく大きくてびっくりしました。