goo blog サービス終了のお知らせ 

randomぱんだ

「モヤモヤ病」だった・・それでも私は強運の持ち主だと思います(笑)

今年もあと3日です。。

2013-12-29 18:00:37 | 日記
働いている スーパー…先週は Xmasで プレゼントを抱えたり ケーキを買っ帰るお客様でにぎわい Xmas一色でしたが 先週の後半は 「おせち料理」が食品売り場に 並びはじめ 新年を迎える準備に変わりました。。
いよいよ 今年も終わりますね(^^;)
昨年の今頃は モヤモヤ病の手術を受け 岐阜大から帰って来たばかり…
自宅で年越し・新年を迎えられる事を 嬉しく思ってました!(^^)! 退院2日後の12月29日 親友が 家出して家にやってきた日で 忙しい仕事がら いつやってきても短い滞在だったので しばらく家に身を寄せるらしく 私は ゆっくり彼女との時間が持てること 正直嬉しく思ってました(^з^)/
昼間は1日中おしゃべりして一緒にお正月迎えて 初詣も行って…まさか18日後に離婚になるなんて 思わなかった(x_x;) 多分本人が一番そう思ったでしょうね…

今年の年はじめは親友の事から始まりで 私は私で元気にバスの仕事に復帰できたと思っていたのに…
何度かのモヤモヤ病の症状や 9月の大発作で(x_x;) 大好きな まだ出来ると思ったバスガイドの仕事も あきらめる事になったり…
短く感じる一年でしたが いろんな事が あった一年でした。。
でも 今は 働かせてもらえる環境も良い職場にめぐりあえ 感謝しています(^-^)
親友もまたバスの仕事で知り合った妹のような友人も今の私の支えになってくれています
親には いつも心配かけてしまってるけれど(--;)

でもなんといっても「旦那様」本当に私の事を 大切に思ってくれて…
日増しに ある意味「ボケ」てしまってる私に 合わせくれています。。一緒にいると 疲れるだろうな(~_~;) ごめんね。。
去年までの私は 新しい年が来ると歳をとるのが嫌だったけど 今の私は 無事にまたひとつ歳をとれて良かったと(^^;)きっと思うでしょう
今年は年末・年始旦那様はお休みなんで 「紅白歌合戦」見て年越しそばをたべて「ゆく年・くる年」を見ながら新年迎えてられそうですo(^o^)o
よいお年を。。。

手術から・・1年 続編。。

2013-12-13 21:29:02 | 日記
手術の傷跡… ホチキスでとめたみたいで(笑) きれいに並んでいます。。

どんな風になったのか 気になってはいましたが 自分では見れず(--;)

確認できたのは 6日後…以前お好み焼きで 「ガールズ・トーク」(笑) した一人…妹のような彼女に写真撮ってもらました。。
彼女は私を見舞うため遠路栃木→岐阜まで来てくれました!(^^)! 感謝…
いつも励ましてくれる お姉さんみたいな存在です。。先日の京都の紅葉は彼女が送ってくれたものです
ガイドと添乗員さんという出会いで 私を大事にしてくれる子です。。
そして 退院の日は 東京駅まで迎えに来てくれて… 病気が発病していじけてた時もずいぶん励まされました
ありがたい存在です(^з^)
ガールズ・トークしたもう一人の娘のような彼女もバスに乗らなくなった今も 時々電話をくれます。。ありがたい事です!

今日は手術一年という日で 色んな思いがわいて たくさん書いてしまいました(笑)

抜糸??・・・恥ずかながら息子の歳と変わらない「イケメン」の先生に抜針していただきました。

手術から一年…

2013-12-13 19:42:27 | 日記
岐阜大で 「モヤモヤ病」の手術受けて 今日で一年です。。

一年思い出すと あっという間でした(^^;)

今頃は ICUで 麻酔もさめて家族や親友と面会し ホッとしていた頃です!(^^)!
8時間という長い時間の手術…受けている 私より 待っていた家族の方が 大変な思いしていたと思います
思っていたより 頭の傷は痛くなく 左に向いて手術受けていた 首や手の方がが痛く 吐き気や寒気がキツく感じました。。
名医・吉村先生の執刀ですから本人は 恐怖や不安もなかったですが 母や旦那は気が気でなかっと思います(x_x;)
群馬からは 方向音痴の親友も来てくれて(岐阜駅で凍った道で転んで→病院行きのバスの降りる場所間違え…) (笑)やっとのおもいでだどりつき術後の元気な私を見て アイ・コンタクトですが安心できたと思います!(^^)!
術後は ICUで痛みや寒気と戦いながら(大げさですが)一晩過ごしました。。
幸いにも岐阜大は髪の毛を剃る事なく脳の手術が出来たのですが 自分の頭がどうなっているのか気になりました(^^;)
包帯も 巻いてなさそうなんで むき出しッぽい(笑)…
12月13日は忘れられない手術記念日です…

12月です。。

2013-12-04 14:55:44 | 日記
一週間ほど前になってしまいますが観光関係の 友人からいただいた 「京都の紅葉」です!(^^)!
今年は 紅葉に縁のない 秋でした(--;) 紅葉というと バスの仕事しているときは 混んでるイメージで いい印象では なかったけど 京都は好きでした。。秋の一番忙しいシーズンで 眠いし(笑) 勉強不足でガイドの仕事はと いうとかなり未熟でしたが(-"-;) 京都に行けるッていうだけで 遠い道のりも苦にならず 大好きな観光地でした… 日本を代表する観光地で 世界遺産が多くあるところですから 奈良とともに 行く事で勉強になるし 魅力的な(笑)ところ。。 京都の紅葉は 見事です…
でも 仕事ですが(^^;)今までで一番感動した 紅葉は「岩手県と秋田県の県境須川温泉」周辺の紅葉です。。行く道のりも すごい道でまさしく秘湯… 泊まった所は今時の綺麗なホテルとはまったく異なる宿でしたが 温泉は火山の恵み(…表現が悪いか)湧出量豊富で紅葉は 黄色がとても映える感動的な紅葉でした(^з^)/

紅葉の季節も 12月・師走になりテレビの天気予報に今年も雪だるまのマークが(笑) 一年は早いです(*_*)
岐阜大で手術して 一年
過ぎたら あっという間でした。。でも色んな変化があった年です!
毎年 あわただしく行う大掃除…そろそろ 本気ではじめないと(-.-")凸

「愚痴」

2013-11-23 10:19:55 | 日記
11月も半ばを過ぎて ずいぶん 寒くなりました。。
9月の入院以来痙攣発作も なく 11月から「社会復帰」した →カード募集の仕事も 頑張って続ける事ができています(^-^)v

最近 夜勤の仕事を 終え→だいたい毎日(笑) 訪れる親友… 彼女の今の悩みのテーマは「恋愛」(^^;)
私は 彼女に出会ってから約13年 彼女の生きる目標とか考え方を「師」と仰ぐほど・・!(^^)!ある意味尊敬して 彼女から得たものは
自分の反省点や・逆に自信を持てたりだったりとか ありとあらゆる事で 影響しています。。離婚で近くに戻り 一緒に話す事も多くなり 私の カウンセラー(笑) 「ネガティブ」にしてくれる存在…
今日は いきなり「愚痴ッていい?」 から始まり… 彼女の口から 「愚痴」 の二文字は 初めてかな?? どちらかと いうと私の方が「愚痴ッぽい奴」なんで(笑)
愚痴をいいながらも 相手の 心情を 気づかうところは【さすが!】かも。。 何事も 一生懸命に考える彼女らしい(^з^)/私も 真剣に話しを 聞いてあげないと…と思います!
今 夜勤明け→ 話の途中で 睡魔(-_-)zzz がきたらしく うたた寝中zzz… いびきをかいて(笑)
一生懸命に生きる 素敵な彼女には 本来の明るさで毎日 笑って過ごして欲しい… 私のお気に入りの パンダのぬいぐるみを 枕にしてる寝顔を 見ながらそう思ってしまう「勤労感謝の日」です(笑)
いくつに なっても「恋愛」は 楽しいけど 寂しい事もあるんですね~(笑)
「愚痴」の二文字は 人間の煩悩の中の 三毒(調べてみました) だそうなんで 毒は 吐かないと…(笑)