goo blog サービス終了のお知らせ 

みっちゃんのホームページ別館

本館はこちらです。
https://www.ne.jp/asahi/okayama/tamano/

goo blogサービス終了に伴うデータ引っ越しについて

2025-04-28 17:57:25 | 日記
いつもご覧いただきありがとうございます。
「みっちゃんのホームページ別館」は
11月18日のgoo blogサービス終了に伴い
Amebaブログに引っ越ししました。

みっちゃんのホームページ別館

なお本館は変更ありません。
本館
https://www.ne.jp/asahi/okayama/tamano/
よろしくお願いします。




豪華客船アザマラパシュートを高松港で見る

2025-03-27 16:32:05 | 旅行
久しぶりに高松へ行ったので港へ出てみると
大きな船が来ていてびっくり。
アザマラ・パシュートというそうです。
初めてみる船だったので写真を撮ってきました。

まずはこの2月にオープンしたばかりの
「あなぶきアリーナ香川」横から1枚。
正面からもでかいです。


次は高松駅から港へ出る連絡通路の上から一枚



最後は船尾の方へ回って


撮影 :令和7年(2025)3月25日13時50分頃
*************************************************************
撮影場所: 高松港(香川県高松市)
船名  :アザマラ・パシュート
     (Azamara Pursuit)
入港 7時30分 出港19時00分

船の大きさ:全長約:181.0m
総トン数 :30277トン
運航会社  :アザマラ(米国)

クルーズ概要
クルーズ名:Japan Intensive Voyage
クルーズ行程:神戸 →高松→広島→北九州→境港→釜山→長崎
       → 鹿児島→名古屋→ 清水→東京
主なツアー先:栗林公園、盆栽園、屋島、
       金刀比羅宮、丸亀城、善通寺、直島

歓迎アトラクション等(予定)
      高松西高等学校 書道パフォーマンス(船内)

(高松港でもらった資料より)
**************************************************************


進水式のある町 岡山県玉野市玉

2025-02-17 16:19:01 | 玉野関連
海上自衛隊の音響測定艦の命名式・進水式が
岡山県玉野市玉の三菱重工マリタイムシステムズで
行われたので見に行ってきました。
命名式で「びんご」と命名されました。
上の写真は玉にあるレクレセンター横からの
撮影です。
割れたくす玉のテープが風にたなびいて綺麗です。

動画撮影日 : 令和7年2月17日9時40分


立てて便利クン 月刊歌謡曲12月号巻末特別付録

2025-01-04 19:49:49 | 日記


昔よく買っていた月刊歌謡曲の付録の
コード一覧表です。(1997年12月号の付録)
月刊歌謡曲という雑誌は分かりやすくいうと
「歌本」ですね。毎月数百曲のヒット曲の
歌詞や楽譜が載っている
今では信じられないような本でした。
中にはピアノ譜やバンド譜などもあり
お世話になった人も多いのではないかと思います。
巻頭にはアーティストさんたちの写真や、
ちょっと頑張れば買えそうなギターやドラムの
通信販売の広告等もあり見るだけで
ワクワクした雑誌でした。

コードを覚えるのはとても大変な作業です。
この付録を見てみんな頑張れよと
当時の編集部の皆さんの暖かい気持ちが
今になってひしひしと感じています。
大切にして部屋に飾らせてもらう事にしました。

谷中のヒマラヤ杉と谷中富士

2024-11-24 20:39:23 | 旅行

東京に久しぶりに用があり
そのあと少し時間があったのでどこ行こう。
そうだ、前にテレビで見た谷中のヒマラヤ杉を見に行こう、
と行って来ました。綺麗に枝が剪定されていましたが
この切り口からかつての大きさが想像でき
スマートになった現在でも十分見事でした。



すぐ横には富士山もありました。
行けて良かったです。

************************************************
谷中のヒマラヤ杉:やなかのひまらやすぎ
この街のみなさんにずっと
愛されてきたそうです。
とても大きなヒマラヤ杉です。
ネット上にも多くの写真があります。
検索してみて下さい。

所在地:東京都 台東区谷中

すぐ横の富士山:谷中富士(やなかふじ)
敷地内にあった富士塚を
どなたでもお参り出来るようにと
整備してくれたそうです。

富士塚:人が作った小さな富士山
品川富士等、実際に人が登れる大きな
富士塚もあります。


*************************************************
撮影  :令和6年(2024)11月15日11時11分頃
撮影場所:東京都 台東区谷中
*************************************************
旅の覚書

11月14日
岡山1052(のぞみ128号)-1358品川
品川プリンスホテルへ荷物預ける
品川1540-1547東京1555-
1559御茶ノ水1600-1602水道橋-徒歩
日本武道館で自衛隊音楽まつり(リハーサル公演)
徒歩-東京2053-2106品川
品川プリンスホテル泊

11月15日
京急品川939-943三田950-959大手町1006-1012根津
-根津周辺観光-
(根津のたいやき屋さん-根津神社-小石川金太郎飴さん    
谷中富士-谷中のヒマラヤ杉)
-根津1132-1137大手町-徒歩-東京1208-1216
-品川駅でお買い物-
品川1337(のぞみ37号)-1646岡山