いつも世間に背を向け、ひねくれてばかりいる私だが、たまには巷で話題になっている物事に便乗してみようと思う。
そんなわけで、非常にくだらない長文を垂れ流すことになるが、暇で暇でしょうがない人の暇つぶしくらいにはなるかもしれない。
さて、多くの方がご存じのように、私はもはや耳と目を閉じ口を噤んで生きていこうとしている、半ば世捨て人のようなものだが、
そんな私の元にさえ届いてくるネタがある。
昨 . . . 本文を読む
お久しぶりです。
四流主任でございます。
ここ数日のあまりの暑さに頭をやられてしまったため、恥ずかしげもなくのこのことブログの更新に戻ってまいりました。
いやでもちょっと尋常じゃないですよこのところの暑さは…。
職場のエレベーターで別の会社の人と乗り合わせた際など、「本当に暑さがおかしいですね!」などと声を掛けられ、
本当にそうですねと同意しながら、(この人私が坊主頭だから . . . 本文を読む
先日までの暑さが嘘のように若干の寒さを感じるようになってきました今日この頃、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
お久しぶりでございます。ネットのゴミでございます。
このブログを読んでいる皆様(もはや誰もいないかもしれませんが)におかれましては、
更新しないならこんなブログ止めちまえという気持ちすら、もはや湧いてこなくなっているかと思いますが、
なんと久方ぶりの更新でございますヤッター!
. . . 本文を読む
閃きは、会議室では生まれないという。
往々にしてリラックスしている瞬間にやってくるのだと。
それはのんびり食事をしているとき、それは家でテレビを見ているとき、それは風呂に入っているとき。
張りつめていない、肩の力が抜けている時間こそが、閃きをもたらすのだ。
そして私にもその瞬間が訪れた。
それは最高に弛緩している瞬間、トイレでうんうんしているときだった。
────そうだ、PS5買おう─ . . . 本文を読む
もはやネットのゴミに成り果てている当ブログの久しぶりの更新です。
そのうち4年に1回とかの更新頻度になってオリムピック級のブログになるかもしれません。
そんなわけで、日曜から喉をやられ湿度の高さにやられ調子を崩している今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、ここ最近、というかFF14をやり始めてから、お前配信がFF14ばっかじゃねえか!?という状況に陥っております。
というのも、 . . . 本文を読む