昨日の競馬は本命がダメでした。
東京の共同通信杯、一着にメイケイぺがスターが抜けて強かったです。
何だかんだ言われても走破タイムもレコード。
次走の鞍上は未定でもクラッシック候補に名乗りをあげたね。
共同通信杯の優勝馬は、過去クラッシック馬を8頭出しており、三冠馬はナリタブライアン、ミスターシービーの二頭がいる。
フジキセキ産駒は初制覇。横山典騎手はコディーノに乗るから、次走は二走前に乗った武豊に戻って欲しいけど…社台関係の馬から無理かな。
ほんと、楽しみだね。
二着のゴッドフリートは地力で賞金を確保。
この結果で、マイル路線に行くみたい。次走はミルコ・デムーロ。
軸◎のマンボネフューは直線で蛯名騎手が前が詰まり、抜け道を探していたね。抜け出したところで、一番人気のラウンドワールドに競り合い負け。
個人的には、三着を確保して欲しかった。
4着のラウンドワールドは、まだまだ本調子ではない…か、こるが限界なのか…スタートの出負けは負けの理由にならないと思う。
驚いたのは、3着のマイネルストラーノ。
データ的にも、個人的に馬券内にくるはずがないと思ってたけど…潜在能力を引き出した柴田大地は凄い。この世代の騎手、福永、和田騎手たちはやはりレベルが高いと思う、というけどJRAの競馬学校の出身の騎手は、みなレベルは高い、後は回りの環境や本人のモチベーション次第。
外国人騎手な地方出身騎手に負けないで欲しい。
でも柴田大地騎手、ほんとよく、立ち上がって来た。
拍手(^^)
東京の共同通信杯、一着にメイケイぺがスターが抜けて強かったです。
何だかんだ言われても走破タイムもレコード。
次走の鞍上は未定でもクラッシック候補に名乗りをあげたね。
共同通信杯の優勝馬は、過去クラッシック馬を8頭出しており、三冠馬はナリタブライアン、ミスターシービーの二頭がいる。
フジキセキ産駒は初制覇。横山典騎手はコディーノに乗るから、次走は二走前に乗った武豊に戻って欲しいけど…社台関係の馬から無理かな。
ほんと、楽しみだね。
二着のゴッドフリートは地力で賞金を確保。
この結果で、マイル路線に行くみたい。次走はミルコ・デムーロ。
軸◎のマンボネフューは直線で蛯名騎手が前が詰まり、抜け道を探していたね。抜け出したところで、一番人気のラウンドワールドに競り合い負け。
個人的には、三着を確保して欲しかった。
4着のラウンドワールドは、まだまだ本調子ではない…か、こるが限界なのか…スタートの出負けは負けの理由にならないと思う。
驚いたのは、3着のマイネルストラーノ。
データ的にも、個人的に馬券内にくるはずがないと思ってたけど…潜在能力を引き出した柴田大地は凄い。この世代の騎手、福永、和田騎手たちはやはりレベルが高いと思う、というけどJRAの競馬学校の出身の騎手は、みなレベルは高い、後は回りの環境や本人のモチベーション次第。
外国人騎手な地方出身騎手に負けないで欲しい。
でも柴田大地騎手、ほんとよく、立ち上がって来た。
拍手(^^)