フルール

花と音楽のために♪

雪景色をショスタコで♪

2018-01-20 | 日記

ことばでは言い尽くせない

愁いを湛えたピアノの音色です。

ショスタコのピアノコンチェルト№2Ⅱアンダンテ


 先日の大雪報告を。

 

雪の表面に陽が差しキラキラ☆彡

大雪の翌朝は陽気に晴れ渡り

青と白だけの世界でした。 

 

 

 ここは桜の並木道

雪で埋まった散歩道、足あとなし。

                     立派なつららができました。今冬初。

 


 

 

 

 


折り紙でお正月

2018-01-03 | 日記



お正月休みも今日で終わり

              明日からいつも・・・が 

             はじまります。

                 ★誰もいない公園・・かと思いきや雪だるまの親子★

 

今年のお年玉

ポチ袋は、折り紙で作りました。

華やかにキラキラ紙 百均で売っていました。

いつも笑顔を願ってピースシール

      折り方☆彡

 

元旦は、普段なかなか揃わない家族が久しぶりに勢ぞろい

総勢9名の会食。

余興は、90歳のおばあちゃんが講師となり

急遽、折り紙教室となりました。

みんなで何着も折りました。孫たちのお土産となりました。

これは、私が折った2着のワンピース

 

  


     ケンプのピアノで

     シューマン、子供の情景op.15


2018年最初の投稿はモーツアルト、ピアノ協奏曲26番第2楽章で♪

2018-01-01 | 音楽

   あけましておめでとうございます!!♪

今年最初の記事はこれでいきます。

モーツアルトのピアノ協奏曲第26番の第2楽章

ラルゲット

ゆったり、しずかに・・・ひっそり咲く

花のように

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

 


  

 

 

10月桜は春の桜と違って、冬の間中少しずつ咲くようです。

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 この時期、街に彩を添えてくれるのがサザンカ