元サラリーマントイレーダーのヤングリタイア日記

2018年7月末でヤングリタイアしました。

譲渡益がマイナスなのに実質はそこそこ資産増えているのが驚きで資産を精査してみた。

2010-10-30 20:42:48 | 株取引実録
ちょうど1年半前に同様の事は行いました。
http://blog.goo.ne.jp/stocktradewhileworking/e/2bc525e54fb3b52052da4b6142624099

現在メインの2証券に関して調べた結果
楽天(買いは95%現物、売りはたまに現渡しで決済する場合あり)
譲渡損益上の利益は1859万に対し、実質は2413万

岡三(買いは操作になれなかった初期を除き100%信用、売りはたまに現渡しで決済する場合あり)
譲渡損益上の利益は623万に対し、実質は629万
配当調整金はちょっと入りますがだいたいこんな感じでした。

譲渡損益で1万損しても実質16万増えているのは結構サプライズでした。

2010年第43週結果

2010-10-30 09:01:12 | 日次報告
今週は
 譲渡損益計算上は200,447円の手数料込み利益で税金は20,036円。合計180,411円の利益でした。実質210,000円程度の利益です。

 火曜までは楽だったのだけど、水曜からまたいつもの雰囲気になってきた。ただ明確に反発の動きも出てきている。本格的な反発は11月中旬くらいだが、反発の動きが出てきたので稼ぎやすくなってくるはず。
 後は反騰の時にいくら抱えているかだ。安値で捨てないように注意したい。
で今月の結果の見通しだが、譲渡損益ベースでは多分負け。金曜日の岡三の譲渡損益確定待ちだが、トントンくらいなので無理。
 では実際の資産額はというと最後の記録が9/25でそれ以降50万増えている。9月最終週の実質利益が38万でうち4万が10/1分とすると16万増えている。参考に実質損失を書いてきているが、過去の経験上譲渡損益に1.165倍している。その計算結果は+1.2万だが実際は16.0万だった。ここまで利益が低いとこの計算は使えない。今後は週数×4万とします。(この計算方法は実際の現物取引額に左右されると思います)
 ただ、含み損が増えている。今20万ほどある。先月末時点でどのくらいあったかは忘れたが、10万程度だったと思う。よって今月は実質6万の利益となります。

 今月の途中成績は譲渡損益ベースで16,407円の手数料込み損失で税金は1,670円還付。合計14,737円の損失です。実質利益は160,000円程度です。

2010年第42週結果

2010-10-23 03:00:45 | 日次報告
今週は
 譲渡損益計算上は25,917円の手数料込み利益で税金は2,582円。合計23,335円の利益でした。実質27,000円程度の利益です。

 火曜はよくて水曜はダメ。あとは地味な結果。とにかく週単位はプラス。残り5日で月間プラスは反発ないと難しい。信用初めて負けた月なしはひとつの自慢だったが、それももう終わりか。

 今月の途中成績は譲渡損益ベースで216,854円の手数料込み損失で税金は21,706円還付。合計195,148円の損失です。実質損失は166,000円程度です。

緊急分析 なぜこんなに負けているのか?

2010-10-17 00:54:36 | 株取引実録

現渡 -0.75% -2,000円
売付 -0.38% -170,000円
売埋 -0.38% -101,000円
買埋  0.17% 46,000円
精査したら売りはかろうじてプラス。今含み損あるのを含めて。

市場 今月←先月まで(今年)
東証-0.16← 0.26
大証-0.70← 0.49
HC 1.07← 0.74
JQ-0.32← 0.73
合計-0.23← 0.39
上記の単位よりもっと詳しく調べてみたが、一番ましなので東証一部で
それでもマイナス。HCはプラスだけど元HCのJQで大きなマイナス食らってる。
市場はやはり中小株の成績が非常に悪い。

売りのダメージは単発で大きかったが、結局負けている原因は買い。
年初来安値が全く抵抗として機能できていないのに使っているところが原因の
ような気がする。


2010年第41週結果 リーマンショック以来最大のドローダウン

2010-10-16 10:47:53 | 週間報告
今週は
 譲渡損益計算上は137,670円の手数料込み損失で税金は15,229円還付。合計137,670円の損失でした。実質118,000円程度の損失です。

 かなり分散させて取引するスタンスで日経225以外の東証一部株や新興株も均等に取引しているため、日経225以外の個別銘柄の動きというのが収支に大きな影響を与えるが、こちらが全然ダメ。買いはほとんどリバはない。少しリバってもアルゴの処分プログラムが動いているために買い板にぶつけるしか返済の方法がない。ボヤボヤしていると一瞬で株価が5%くらい下がっている場合もある。それで打撃を受ける。会心の逃げ(自分の売りで株価大暴落)も何回か見せているが、それでも負けの大半は買い。
一方売りは高値を近辺の銘柄を売ると大打撃を受ける。先週1回、今週2回食らった。それでも売りはトントンの状態。負けの大半は買い。
本来だったら買いの負けを売りの利益でカバーする事が大事なんだが、それができていない。
 ここのところ相場が簡単だったからその反動もきている。インする基準が甘い。ただ、そのスタンスも結局トレードオフ。厳しくするといざ相場が変わった時の収益が減る。

過去最大のドローダウン。リーマンショックの際に100万近く食らってる。
http://blog.goo.ne.jp/stocktradewhileworking/e/90a60fca5d5f6040e027f8d3160e5152
この時は翌週にある程度取り戻せた。http://blog.goo.ne.jp/stocktradewhileworking/e/98be1007344de7ff4cc8368580410af6
 
悲壮感漂うが、昔の記事を見ると今の比じゃない負けっぷりだし、信用取引始める前は月単位で40万とか負けてたわけだ。仕事もやってるし、できるだけダメージを減らしながら相場の転機を待とうと思う。でも100万のドローダウンが限度。 

 今月の途中成績は譲渡損益ベースで242,771円の手数料込み損失で税金は24,288円還付。合計218,483円の損失です。実質損失は188,000円程度です。

2010年第40週結果

2010-10-09 22:39:02 | 週間報告
今週は
 譲渡損益計算上は121,180円の手数料込み損失で税金は12,189円還付。合計109,621円の損失でした。実質92,000円程度の損失です。

 月から木が負け。金がなんとか勝ち。年に2,3度あるパターン。前回は8月上旬。この時の成績に加え1回売りで大きくやられた。この数週間、狙った売りで大きくやられる事はなかったが、さすがに底値圏であり、問答無用で騰がる銘柄が出てきた。売りは注意した意識で買いはスタンスは変えずこのままいく。
 とにかく元のペースに戻さないと株での将来が不安になる。 

 今月の途中成績は譲渡損益ベースで89,802円の手数料込み損失で税金は8,989円還付。合計80,813円の損失です。実質損失は68,000円程度です。

2010年第39週結果

2010-10-02 09:59:29 | 週間報告
今週は
 譲渡損益計算上は361,258円の手数料込み利益で税金は36,118円。合計325,140円の利益でした。実質379,000円程度の利益です。

 木曜日は大きめのポジションが引け10分で5%下落したり、金曜日寝坊したり、金曜日の午後含み益のまま持ち越しを考えてた大き目のポジションが引け成りで一転含み損の持ち越しとなったりして成績はまあまあだったが後半にかけ来週にかけて不安な要素も。
楽天の譲渡損益は400万突破しましたが、メンテ中なので画像はまた今度。
  
 今月の途中成績は譲渡損益ベースで32,008円の手数料込み利益で税金は3,200円。合計28,808円の利益です。実質利益は34,000円程度です。

2010年9月成績

2010-10-01 22:34:32 | 月間報告
 手数料込み譲渡損益=1,081,063円
 税金=108,071円
 譲渡損益=972,992円
 実質利益=1,134,000円

現渡  1.66% 28,000円
売付  0.64% 483,000円
売埋  0.54% 298,000円
買埋  0.59% 272,000円

アローヘッドの影響
市場 昨年→当年(当月)
東証 0.32→ 0.26(0.42)
大証 0.37→ 0.49(0.79)
HC 0.58→ 0.74(0.44)
JQ 0.55→ 0.73(1.17)
合計 0.33→ 0.39(0.61)

配当落ちを控えて買い安心感のある月だった。通常のデイトレに近い取引とは別に不当に安い優待銘柄とか持っていたら落ち日前に噴いたりして通常の成績にプラスアルファの利益がある。
9/30から少しヒヤリとする展開。