バイク日記(入門編)

バイク、コンピュータ、タバコ、社会学といった自分用の覚書なんで見てもわからないですよ(笑)

ハゲワシと少女

2008-08-14 23:05:59 | カメラ
ケビン・カーター(Kevin Carter 1960 - 1994)

http://flatrock.org.nz/topics/odds_and_oddities/ultimate_in_unfair.htm

「ハゲワシと少女(1993)」 by K.Carter
1983年から続く内戦と干ばつによる大飢饉の状況を写した一枚。
1994年 ピューリッツァー賞 受賞

しかし、なぜ写真を撮る前に少女を助けないのかという非難を浴び、
受賞一ヶ月後、自殺。

# 実際は、配給を受けるために少女を一瞬話した母親がそばにい
たことを同僚のカメラマンが写真に収めている。また、自身も、
写真を撮った後、ハゲワシを追い払い、そのまま木陰で泣いたと
手記に書いている。



「理性の限界」買いました。

2008-08-14 20:39:06 | 読書メモ
「理性の限界」

買いました。

早く読もう。

クスリで心を操る?

2008-08-14 20:35:29 | ストリーム
ストリーム 6/10 より。
映画「Bigger,Stronger, Faster」を紹介。

人の心をクスリで操る話。

・プロスポーツ選手よりも一般の人のほうが薬物汚染されている。
# 85%は一般の人。体をでかくしたくて手を出す。
・劣等感から、体を鍛え始め、クスリに手を染める。


・'60年代、ソ連の重量挙げ選手に対抗するためにもっと強力なやつをアメリカが作った。

ステロイドは危険?
・精神が不安定になる?その発生率は5%位で酒やタバコよりも安全。
・危険だからダメというなら、安全なら良いとなるのでおかしいのではないか。

・TVCMは向精神薬。あと、バイアグラが多い。
・Study Drug.受験生がシャブ。アンフェタミン。その薬を受験時、飲んでいる。
・爆撃機に乗る飛行士にクスリ。シャブ。アメリカ空軍は60年代パイロットにシャブ。

薬に手を出すと、今の感情は本物か、薬によるものかわからなくなる。
遺伝子レベルでドーピング、遺伝子ドーピングは、発覚しない。
科学レベルでは可能であとは、倫理的に誰がやるか。
イラクに行く兵隊にはプロザック。

「プロザック」
http://adbusters.cool.ne.jp/prozac.htm

プロザックとはSSRI型抗鬱剤で、Eli Lilly社が1988年にアメリカで
発売して以来、爆発的な人気を呼び、世界中で2000万人以上の人々が
使用していると言われています。アメリカでは、落ち込んでいる、気
分が重いという軽い患者にも処方され、"魔法のクスリ"として多くの
人々が服用され、厳しい競争社会を生き抜くビジネスマンも「明るく
なる」「積極的になれる」という評判から服用することもあるそうです。

選挙のパラドクス なぜあの人が選ばれるのか?』

2008-08-14 19:19:16 | ストリーム
8/14(木)ストリーム・ブックレビュー

●『選挙のパラドクス なぜあの人が選ばれるのか?』


「アロー(アロウ)の不可能性定理」
選挙の投票とかの話。
「必ずしも、好きな人に投票しているわけでなく、『嫌いでない人』
に投票している場合もあるよ」ってこと。
「だから、必ずしも投票結果が民意を(国民の多数意見を)表している
わけじゃない」ということ。


東京とか、大阪とか宮崎とか。



以下の本も面白そう。
理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性
アロウの「不可能性定理」
ハイゼンベルクの「不確実性原理」
ゲーデルの「不完全性定理」

について、ディスカッション形式で解説した本。


MyMiniCityのリンクについて(メモ)

2008-08-08 00:24:35 | コンピュータ
InTheMood

メモ

訪問者は多いほうが良い。

訪問者がくるとその分、産業indの訪問も増やさないといけない。
訪問者が増えると、indの%が増えてくるので、ind をクリックしないといけない。

ind は小さい値のほうが良い。

交通traは、最初100%で、人が増えると、交通の充足率なので、渋滞が増え、値が小さくなる。


tra は、値が小さくなったら(100%)でなくなったらクリック。

#tra の解釈間違えて、100%なのに必死でクリックしてました。


ハルマゲドン

2008-08-03 21:10:02 | キリスト教関連
wikipedia より。
希:Ἁρμαγεδών Harmagedōn 英語などの Armageddon は、語頭の気息音を無視した形)とは、新約聖書中ヨハネの黙示録(16:16)が記述する、世界の終末における、善と悪の最終的な決戦(世界最終戦争)の場所である。ヘブライ語で「メギド Megiddos の丘(山)」を意味するという説が有力で、「メギド」はイスラエルに実在する地名である。メギドは何度も大きな闘いの戦場になったため象徴的に世界最終戦争の場所として述べられているだけという考えもある。著名なものに、古代エジプトのナポレオンと呼ばれたトトメス3世のメギドの戦いなどがある。

後に意味が転じて、この戦い、すなわち世界最終戦争そのものの意味で使われるようになった。

キリスト教では。

ヨハネの黙示録(16:16)によると、善と悪の最終決戦がハルマゲドンで行われた後、神(とイエス)が降臨し、キリスト教の教えに忠実に生きてきた善人のみを救い出し、1000年続く王国(ミレニアムキングダム、千年王国)をつくりだす(いわゆる最後の審判)としている。すなわち、ハルマゲドンの後には千年王国が誕生するわけであり、一般的な日本での捉え方(人類滅亡)とは異なっており、比較的肯定的な捉え方をしている。なお、仏教における終末論(末法思想)と似ているので何らかの関連性も指摘されている。


ライディング考

2008-08-03 20:07:56 | バイク
経験と自分なりの考えと、ネットチェックした結果から。

バンク角
コーナリングスピードとリーンウィズ、ハングオフなど前後左右の重心位置による。
基本、スピードが上がれば寝かせないといけない。
ステップが接地したら、それ以上は寝かせられない。
※がんばれば寝ますが、ステップが接地してるんで・・・。

そこで、重心位置が重要。

左右重心:コーナー内側に持ってくるほど良い。
前後重心:後ろに持ってくるほど良い。だから、コーナリング時、腕をたたんで前傾すると前に重心が移動するのでダメ。

内側の足は、開いたほうがより重心が内側に行くのでよい。

ハングオフした際の腰は、しっかりと入れる?
内側に背中を見せない。= 足を開く感じ。開かなくとも、ハンドルと腰は平行に。

今はこんな感じで乗ってます。

ハングオフしないときは、リーンインして、外側のひざでバイクを倒す感じです。

今日の山では、だんだんとバイクのパワー不足(?)
自分の腕が上がって、スピード域が上がってそう感じているのならうれしいんですが。


今日、後ろについたとき前の人のコーナーが遅くてストレス。
ただ、コーナーの空き地で休憩して、他の人の走りを見てたらそんなに腰をずらしたり寝かしてるなーという人はいなかった。

カトリック

2008-08-03 19:18:38 | キリスト教関連
Wikipedia より。

カトリック教会の教説(教え)は「聖書と聖伝」という言葉であらわされるように、旧約聖書およびイエス・キリストと使徒の教えに由来し、教父たちによって研鑽され、多くの議論を経て公会議などによって確立されてきたものである。特に宗教改革以降、トリエント公会議においてカトリック教会の教義が整理され、再確認された。さらに現代では第2バチカン公会議でも現代に生きる教会として教義の意味を見直した。なお、関連項目にも教義に関する項目の一部が列挙されている。


旧約聖書:隣り人を愛し、敵を憎め 旧約聖書
十字軍。エルサレム
・2001年、カトリック教会ローマ法王が謝罪。
・ユダヤ教
・アメリカ、東アジアなどの国をユダヤ人は知らなかった。だから聖書にはかかれていない→インディアンは人間ではない→虐殺。

カトリック教会の聖典は、旧約聖書。


カトリック教会は古代以来、さまざまな批判にさらされてきた。啓蒙主義の時代以降、「キリスト教は迷信で、文明発展を阻害している」と考えた哲学者によって批判が強まった。他に批判されることが多いのは、人工受精や中絶、避妊、同性愛、ES細胞研究への態度である。「妊娠中絶の支持者には聖体の秘跡の授与を制限すべきだ」という教会関係者の発言が物議をかもした。2002年に一部聖職者によるカトリック教会の性的虐待事件がアメリカで報道され問題となった。



アーミッシュ

2008-08-03 19:11:17 | キリスト教関連
ストリーム
2006.10.10

アーミッシュの小学校への銃乱射事件

アーミッシュ
(たしか)
ルーテン派
・ボタンとかの装飾品もダメ。
・文明を利用しない。
・コミュニティを強くするものはよい。会議で決める。
・コンピュータ、インターネットは外に出るものなのでダメ

初期ピューリタンと同じ?

事件のとき子供は「自分から打って」

アーミッシュ:汝の敵を愛せ。右のほうを打たれたら・・・
16歳になったら外に出るかどうか選択。
9割が残る。
残る人は、その間に勉強し、外の世界を知った人。



ヤングアットハート

2008-08-02 19:12:06 | ストリーム
2008.05.06

young @ heart

おじいちゃん、おばあちゃんのパンクロックバンド

fix you

酸素吸入器を使いながら歌う。
ベッドの上でも練習し、死ぬまでロックしている。

keep on rock'in.

年齢を重ねた人が歌うため、歌詞の背景が違ってくる。

新しいことをやりつづけてることで生きていることを感じている。

youtube にアップされている。