goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『致命的損傷!作戦継続は無理です。』(GCBネットワークサービス終了告知)

2012-02-13 10:09:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
遂に、この日が来てしまいました・・・。


**********************************************************************

「機動戦士ガンダム0083カードビルダー -両雄激突-」ネットワークサービス終了のお知らせ。

【重要なお知らせ】
稼働開始から長い間多くのプレイヤーの皆様に、ご愛顧いただきました「機動戦士ガンダム0083カードビルダー -両雄激突-」ですが、2012年6月29日 18:00 をもちましてネットワークサービスを終了させて頂く事となりました。
ご愛顧いただきましたプレイヤーの皆様、並びに長期間運営してくださった店舗様に、心より御礼申し上げます。
何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

ネットワークサービス終了後のゲーム内容につきましては、以下をご確認ください。

2012年2月
機動戦士ガンダム0083カードビルダー -両雄激突-
開発チーム一同


--------------------------------------------------------------------------------
【ネットワークサービス終了後のゲーム内容】
■サテライト筐体
[全国対戦]
・プレイすることができません。

[店内対戦]ならびに[一人用]
・プレイすることができます。
・獲得した戦功ポイントはICカードに記録されますが、戦功ポイントランキングへは反映されません。

■中央大型モニター
[各種ランキング]
・連邦側ならびにジオン側の戦功ポイントランキングは表示されません。

[一年戦争/デラーズ紛争のシナリオ変化]
・店舗ごとにミリタリーバランスの変動を行います。
 そのため、一年戦争/デラーズ紛争のシナリオ展開や、ステージ構成が店舗ごとに異なります。

[レギュレーション投票]
・店舗ごとに特殊作戦のレギュレーション投票を集計します。
 そのため、特殊作戦のレギュレーション内容が店舗ごとに異なります。

■その他
[階級]
・少尉以上の階級では昇格戦が発生いたしません。
 そのため、少尉以上では所有している母艦以外を獲得出来なくなります。

[通り名]
・入手方法が「全国対戦」や「階級」に関連する一部の通り名については入手出来なくなります。

■サポート
・排出されたゲームカードの不良、ICカードの破損など、製品のトラブルに関しましては、引き続きサポートを行ってまいります。
 下記「セガ公式サイト お問い合わせページ」の『アーケードゲームについて』>『セガAMユーザーサポート』より
 お問い合わせください。
・セガ公式サイト お問い合わせページ >>

プレイヤーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。

************************************************************************



後日、正式に書くと思いますが、とにかくGCBをこの世に送り出してくれた開発チームの方々に感謝です!

『お互いキマイラ!楽しませてもらうさ!』(ジャブロー表面)

2012-02-12 09:59:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は「ジャブロー表面」で模擬戦です!

まずは「ゾック」+「ボラスキニフ」で、ゾック部隊!


・・・堪能しますた。

さらば、ボラスキニフ!

さらば、ゾック!!


って、ゾックやボラスキニフだと、あんまり別れが悲しくないなぁ。

(^^;



しかし「ジャブロー表面」とはレアです。

なんで、「お別れゲーム兼ジオン量産機編成」は中断し、寄り道して「再現編成」を楽しむ事にしました。


【ユーマ隊】
高機動型ゲルググA(鹵獲)
ズゴックE(鹵獲)×3


【ジャコビアス隊】
ゲルキャA+ロングレンジビームライフルR(鹵獲)
ザク改(ハイザックの代わり)×3


ユーマ隊はユーマのゲルググを青くする為に鹵獲してみました。
ユーマ本人はユウに。(ヘアカラーとか共通してるんで。)
ゲルググはシマゲルの方が「らしい」色になったんですが、「キマイラ」だし・・・。


ジャコビアスは、最初「髪型」や「鹵獲能力」からバルガトーにたんですが、「もっとオッサンだよな」と思い「ソンネン」に代えました。
急増編成で、ジャコビアス機のB装備をバックラーシールドにしたんですが、家に帰ってチェックしたら「3連ミサ」だった事に気付きショックorz


GCB残り時間が限られていたので殺伐とした戦いをしてましたが、久々にのんびりプレイさせて頂きました。

『真紅の稲妻と呼ばれたこの俺が』(「高機動型ザク」送別対戦)

2012-02-11 09:42:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は『高機動型ザク』送別対戦してきました。

「高機動型ザクJR」×5

「高機動型ザクSM」×5

「高機動型ザクRP」×5


プロトタイプで、2連敗。
予想外に足回りが悪くビックリ。
良く見たら「機動13」「回頭5」とザクⅡF型と大差無いです。
しかも「高速移動」も無いし・・・。

で、一旦休憩し時間を置いて再度対戦。


何とか勝てました。


これで、「高機動型ザク」はアイナザクとR-2P以外は全部5機藁し全国対戦した事になります。

R-2Pはどうしようかなぁ・・・。

『見た目は派手だが!』(「グフカス無常」)

2012-02-10 09:37:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
先日、ノリスと送別対戦すべく「グフカス部隊」で出撃したのですが、ボロ負け連敗しますた。

orz


グフカスは固定武装・固定楯無いので、適正武器「ガトシー」「3ガト」藁運用すると、思ったよりコスパ悪く厳しかったです。

最近、色々な編成でも「ほどほど勝てていた」ので、挫かれた感じです。


ちょっと自己反省してほうが良いですね。

『わが子、アプサラス!』(「アプサラス」送別対戦)

2012-02-09 09:35:00 | アーケードゲーム ガンダムカードビルダー
今日は『アプサラス』送別対戦してきました。

『アプサラスⅡ』×3
『アプサラスⅢ』×3

で、それぞれ対戦。

『アプサラス』は昔、酷い目にあったり、自分で使ったりと思い出深いメカです。

そんな、アプサラスともお別れ・・・。


さらば、『アプサラス』!


orz