受験には,相性が大切
飢えた者に,魚を与えるな
結果が出る勉強をする
今は,社会を詰める時
志望校との相性
記述の答えは1つか
解答は,複数でチェックを
入試問題の「設問の言葉」にこだわる
これだけは負けない
説明文の解き方
過去問の重要性
来年度(2021年2月~)受講者の募集について
国語にセンスは必要か
精神論について
物語文の読み方
文章中に線をどう引くか,習っていない
最後の模試の利用
記述の採点の困難さ
一橋大学卒。中学受験の国語と社会を教えています。国語は,基礎学力と技術(線引き・選択肢のサバキ方・記述のパターン化)。社会は,地理はデータ,歴史は流れ,公民は理論,で教えています。
フォロー中フォローするフォローする