goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラ娘日記

スタートルドラムのユミコの日記です。

ありがとうございました。

2006-08-07 20:18:12 | Weblog
昨日のライブでスタートルガーデン解散しました。
最後のライブに来てくれた皆様、本当にありがとうございました!!
あんなにいっぱい人が来てくれるなんて思ってなかったのでうれしかったです。
スタートルガーデンを今まで応援してくれた皆様、ほんとに感謝です。

ライブは悔いを残さぬように思いっきり叩かせてもらいました。
やっぱり、バンドって楽しいなぁと再確認しました(笑)

なんだか、ほんとに終わっちゃったんだなぁって今日になって実感してきました。。
解散を決めた日から覚悟はしてきたけど、やっぱり淋しいですね。。。

なんて、ちょっぴりしんみりしていたらセツナのヒロに
「終わるんじゃなくてこれから始まるんだよ!!」
と言われました。
たしかに!
感傷に浸ってる場合じゃないなぁ。
始めよう!
よし!!
音楽人に終わりは無いですね。

報告。

2006-07-25 04:29:35 | Weblog
長いのか短いのかこの数年間スタートルガーデンとして走り続けてきました。
始まりがあるということは終わりがくるもので。

8月6日を最後にスタートルガーデンを終わりたいと思います。
突然のことでビックリする人も多いと思いますが、メンバーみんなで出した結果ということで。。。
ご理解いただけたらと思います。

けどまぁ・・・やっぱり覚悟してきたこととはいえ、さみしいですね。

今まで応援してくれた皆様、本当にありがとうございました。

一番好きな・・・。

2006-07-10 21:53:37 | Weblog
私的、好きなアイス一位はなんといっても「ブラックバー」です!
ほんと、これはうまいっ!
しかも安い!
激貧な私には強い味方です。
チョコ味のアイスっていっぱいあるけど、これはチョコアイスの王様だな。

ビバ!ブラックバー!

八幡屋磯五郎パート2

2006-07-06 04:50:50 | Weblog
またまたレアなグッズを発見!
八幡屋磯五郎トートバッグ。
これはなんかの会で配られたものらしいです。
素材が紙?布?ってかんじで、重いものを入れたら破れるなーこりゃ。
けどいーかんじなので、使いたいと思います。

※八幡屋磯五郎とは、長野の有名な七味屋さんです。(知らない方の為に。)

八幡屋磯五郎。

2006-07-05 01:18:02 | Weblog
八幡屋磯五郎の青缶もらいました。
ってかだいぶ前に貰ったんだけど忘れてました。
えへへ。

限定品だそうで、一日で売り切れたと聞きましたが本当でしょうか?
なんだか、長野東急40周年&磯五郎のコラボだそうです。
たしかによく見ると東急の袋を持った人が。。。
とりあえず、しばらく使わずにとっておこーっと。

7月2日ジャムにて。

2006-07-03 20:23:09 | Weblog
昨日は新宿JAMにてライブ。
日曜の新宿をナメてました。。。
渋滞。
雨降りでも人は町へ繰り出すんだなぁ・・・と当たり前か。
東京はやっぱり人が多いんだなぁと再確認。

なんだか湿度とエアコンで体がついていかん( ̄^ ̄)
私ってつくづく田舎育ち。。。
栄養ドリンクをぐいっと飲み本番へ。
対バンのジャンルはバラバラなものの、すごく良いバンドばかりでテンションも上がり気味でした。
楽しいライブだったなぁ。
終了後、打ち上げ隊長をむかえて笹塚へ。
楽しい一日でした。

カカオ。

2006-06-29 01:59:19 | Weblog
カカオ99%ってチョコをもらいました。
食べてビックリ!

マズっ!!!!!

チョコって甘いものでしょ?
ニガっ!!
コーヒーのブラックも飲めない私にはこの苦さは無理です。。。
カカオマスって体にいーらしいけどさー、これはさー精神的に悪いよ。
まだ、半分以上も残ってるのに。
どーすんだこれ。

今は冷蔵庫に眠っています・・・。

アイス日和。

2006-06-28 01:08:18 | Weblog
暑い!
こんな日はアイスがうまい!
ってことでサーティーワンへ。
「ナッツトゥーユー」のシングルを注文。
最高だ。

今、ダブルを頼むとトリプルになるってゆーのをやってるんですね。
トリプル。
魅力的だけどさすがにお腹壊すかなぁーと。。。
ふと横をみたら、トリプルに挑戦している人が。
やっぱでかいぜーっ。
よし!
次はチャレンジだ!

ライブそしてライブ。

2006-06-26 20:45:01 | Weblog
22日に新宿JAM、そして昨日はネオンホールでした。
そして、7月2日はまた新宿JAM。
ライブ三昧。

最近東京でライブが多かったせいか、昨日のネオンはすごく新鮮なかんじがしました。
まったーりしたあの空間。あぁ、ネオンだなぁーと。気分が自然と緩~くなるかんじとゆーか。
対バンもいーかんじで。
なんだかこの雰囲気私たちのガチャガチャした感じで壊してしまっていーんだろうか?と思いつつも結局がっつり叩きまくりましたけども。。。

打ち上げとかなく、まったーりとお家へ。と思いきや、やっぱり寄っちゃいました。
うちのベースいわく「世界一おいしいラーメン屋」へ。
おかげで全身にんにくテイストです。

夏のカクテル。

2006-06-19 20:42:46 | Weblog
夏のカクテルフェアということで、作りました。
その名も「セツナブルースター」。
ちゃーんとセツナな方の許可はとりましたよ。
はっはっは。
おためしあれ。
とりあえず、カクテルフェアを始めて2日。
4回注文されました。
これは多いのか少ないのか・・・。