R31化石スカイラインの日々

1987年式R31スカイラインPASSAGE GTと暮らす毎日(車齢21年目)35~50歳位の男性に好評な車です(笑)

外は何度??

2007-12-13 | スカイラインいぢり
画像はちょっと前に行った。
有馬温泉の近く、瑞宝寺の紅葉です。

景色キレイで空気もよく、
超よかったんですけど、
近くでおばちゃん、おっちゃんがやたら弁当広げてるのが
気になったり

ちなみに近くで「有馬の炭酸水」
というのが湧き出ておりまして、
実際に飲むことが出来たりします。

早速飲んでみたら・・
うん!間違いなく炭酸水!
自然に炭酸水が沸いてくるこの不思議
後味はやたら鉄の味でしたが・・


さてさて。
さすがに12月半ばになりますと、
本格的に冷えてきました

そこで車で走っていると、気になるのが
外気温です。

外気温が±0℃を下回ると・・。
路面凍結の恐れがでてきます。
以前、ハーフスピンした苦い経験もあるので
欲しかったのです
(最近では、軽自動車にも標準装備されてたりします

そこでプレゼント第2弾!!

じゃじゃーん!
ズバリ、カシムラの「外気温計」であります

ほかにも時計付きとか、電圧計付きとか、
いろいろ種類があったんですが、
「専用品に敵うものはねぇ
とのコンセプトで彼女に無理行って、
カー用品店をハシゴして、コヤツを見つけました

早速取り付けと行きたいとこですが、
コヤツは電源をシガーライターソケット
からとるように指示されています。

「シガーソケットから線がブラブラ出てるのはしゃらくせえ
と、思い、、少し改造します。


分解して、基盤があるので、
そこのプラス線とマイナス線を延長します。
(注、御自分でされる場合は自己責任にて)
この延長した線を、インパネ裏に配線して
スッキリさせようという魂胆です。

では作業へ・・。

場所はこのへんがいいかなぁ・・

だいたいの設置場所が決まれば、
次に外気温を計るセンサーを取り付けします。


説明書はこの辺を指示しています
センサーの裏に両面テープがついてるので、
裏紙はがして貼りつけ

途中の線は内装の中に隠してしまいます

内装部品はカンタンに外れました。

ドア横も同様に・・

サイドスカッフも外して、下に線を通します

これでセンサーは完了!
次は改造した電源の線です。

もともとシガーライターからの電源指示なので、
キーを「ACC」にした時に電流が流れる線を探す必要があります。

が・・・
都合よく運転席の側に「ACC」線を見つけることができなかったので、
今回は手抜きをすることにしました


エーモン社製の「電源取り出しハーネス」です。

要は、車両のヒューズBOXから
ヒューズを経由して電気をわけてもらうことができます。

間に管ヒューズも入ってるし、安全性もバッチリです。

しっかり線を接続し、アースも取って、
余った線を処理したら・・。



完了です
ぱちぱちぱち

ではお披露目を。

じゃじゃ-ん
左が外気、右が内気温度です
照明の色もスカにあってるし、バッチリじゃない


ちなみに・・

スイッチがあって、ブルーに切り替えもできます!
ちょっとヤラシい色ですな

余った時間で、前回のハイマウントの配線固定もバッチリできました
もう最強だぜ


さー、年末
仕事も家の用事も忙しくなりますねー!

皆様、ドーゾ風邪にはお気をつけて

ではー

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やってるなぁ (じゅん)
2007-12-14 22:14:47
ちゃくちゃくと鮮麗されていってんな!
ドノーマルの俺のとは大違いやな

俺も34買ったらいろいろ教えてねん

33くんは15万キロまじかでっせ~
返信する
Unknown (化石スカ)
2007-12-16 00:44:48
毎度いらっしゃい

要は私のコンセプトは
「イマ車に負けねぇ!」
だから(笑)

この気持ち、同じエンジン持つ兄弟なら、
わかってもらえるだろうか?

34買ったら是非乗せて

化石スカも33クンを超えるのが目標じゃあ



返信する
Unknown (HISS)
2007-12-21 03:10:13
他のプレゼントも至急アップしてくださいね

楽しみに待ってますw
返信する
Unknown (化石スカ)
2007-12-22 23:30:05
焦らないで

のんべんだらりと更新してますので、
乞うご期待です
返信する