goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日の日記

日々のたわいもないプラモデル作成記録をまったりと日記形式で記述してゆきます。

ちま・ちま

2015年10月28日 02時46分55秒 | 模型製作
ドイツ陸軍歩兵の塗装風景です。

フィギュアはイタレリNo.6068 German Elite Troops です。スケールは1/72です。

このキットには48体のフィギュアの構成です。16体のフィギュアが3枚入っています。

そのうちの1枚のは、この前つくりました。

今回はその2枚目の作成です。

まずは軍服をタミヤアクリルのフィルドグレーを吹きました。もちろん剥離剤を中性洗剤で洗い流した後ですが・・・・。

つぎに顔はフォアレで塗装しました。

靴等は、タミヤアクリルのフラットブラックで。

以下いつものとおり。

作業風景




今回もペイントリーダーを加えてみました。

ブーツ、ベルトなどの塗装に使ったのですが、塗料ののびが良くなったようです。

感想としては、加える量が適量ならば、なかなかいいと思います。

私の場合小瓶に移し、塗料の中に筆でにてパットに落としています。

塗料に対してほんの少しでいいようです。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする