昨日は百道の体育館でバスケットをやってきました。少々風邪気味だったので、あんまり無理しない程度にやろうと決めて行ったら、人数が集まらないので2on2しかできませんでした。人数が少なければ少ない分、息も上がって、結構きつい思いもしました。
10:00頃帰宅して、U20代表の中国戦、後半から見てやろうとテレビを付けたら、日本シリーズが延びて、録画放映の開始が1時間半も遅れていました。
キックオフから見れてラッキーだったのですが、体を動かしたせいもあって、うたた寝してしまい風邪をこじらせ、今日は最悪。
事務所の隣の薬局で買った風邪薬で、何とか収まってきました。
ところで、U20の1点目までは何とか見ていたのですが、気がついたら既に試合は終了していました。
中身のコメントしようもございません。
1点目を入れるまでは、ご存じアビスパの「中村北斗の攻撃参加が良いねー」てなもんで、平山は高さを生かしたポストプレーと体を張ったキープは、以前よりよくなったんじゃーないかと思います。
ただし、以前から感じていた両手の使い方があんまり良くないので、ファウルをしてしまうのがもったいない。下半身の強化で、ボディバランスが良くなれば、不用意なファウルは少なくなるんじゃーないでしょうか。

10:00頃帰宅して、U20代表の中国戦、後半から見てやろうとテレビを付けたら、日本シリーズが延びて、録画放映の開始が1時間半も遅れていました。
キックオフから見れてラッキーだったのですが、体を動かしたせいもあって、うたた寝してしまい風邪をこじらせ、今日は最悪。
事務所の隣の薬局で買った風邪薬で、何とか収まってきました。
ところで、U20の1点目までは何とか見ていたのですが、気がついたら既に試合は終了していました。
中身のコメントしようもございません。
1点目を入れるまでは、ご存じアビスパの「中村北斗の攻撃参加が良いねー」てなもんで、平山は高さを生かしたポストプレーと体を張ったキープは、以前よりよくなったんじゃーないかと思います。
ただし、以前から感じていた両手の使い方があんまり良くないので、ファウルをしてしまうのがもったいない。下半身の強化で、ボディバランスが良くなれば、不用意なファウルは少なくなるんじゃーないでしょうか。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます