goo blog サービス終了のお知らせ 

続・とりあえずの映画鑑賞メモ

「スパイの妻〈劇場版〉」(2020/ビターズ・エンド)

?《NHK BS8Kにて放送された黒沢清監督のスペシャルドラマを、スクリーンサイズや色調を変更し劇場版として公開。1940年の神戸を舞台に、世界を救うためにある行動を取る男と、ふたりの幸せのためそれを阻もうとする妻の姿を描く。主人公夫婦を蒼井優と高橋一生が演じる。脚本は、濱口竜介、野原位、黒沢監督の3人体制で手がけられた。》

これは思っていたのと少し違っていたというか、そのまま舞台劇にしても成り立つような台詞回しの演出だったので映画を観ているというよりお芝居を観ているような印象だったけど、高橋一生さんや蒼井優さんの演技はさすが!

東出昌大さんが出てくるたびに変な緊張感に支配されたりもしたけど、歴史物やスパイ物というよりは心理戦的なゾワゾワものとしての面白さだったという意味では黒沢清監督らしいと言えるかも。?

「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」の大迫力の画面に圧倒された後だったので繋げて観たのは失敗だったかもと最初のうちは後悔したけど、混雑したところから空いているところで気分的にも余裕を持ちながらの、全く違う世界だったのですぐに没頭できてよかった。

あらすじ
舞台は、1940年の神戸。聡子は、満州へ赴いていた夫・優作の帰りを待ちわびていた。一方、満州帰りの優作は現地で知ってしまった国家機密を世間に知らしめようと考えていた。そして、優作は反逆者と疑われることとなるが、それでも聡子は彼を愛していて……


115分

監督
黒沢清

キャスト
蒼井優
高橋一生
坂東龍汰
恒松祐里
みのすけ
玄理
東出昌大
笹野高史

T・ジョイPRINCE品川7 18:50~観客30人程/124席


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事