goo blog サービス終了のお知らせ 

☆小規模多機能きぼう基山センター☆体験利用・スタッフ募集中です。住所:三養基郡基山町園部/電話:0942-80-2750

「通う・泊る・訪問」。この街で生きていくあなたを支える。介護の形がすべてここにあります。

⭐︎七夕に願いを⭐︎

2025-07-05 09:43:55 | 日記

こんにちは😊

小規模多機能きぼう基山センターの宮本です!

梅雨明け宣言後は、暑い日が続いてますね☀️☀️☀️

7月に入り、七夕飾り🎋制作

それぞれの願いが叶いますように🙏🏻✨と笹に結びつけました🎋✨

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基山センターほのぼの日記\朝来たら/

2025-06-29 14:09:21 | 日記

こんにちは、基山センターの西山です(⚪︎∧∧⚪︎)

出勤したらなんと

あじさいの花が置いてありました

すぐに花瓶にいけ玄関に飾らせて頂きました

基山の皆様の暖かさにいつも感謝です

ありがとうございます

作成:西山

小規模多機能きぼう基山センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用枠に「空きがございます」。
ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-2750

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐︎餅つき会⭐︎

2025-06-28 13:11:11 | 日記

こんにちは😊

小規模多機能きぼう基山センターの宮本です!

基山センターの皆さまとお料理教室と題して餅つき会を開催しました✨✨

Myエプロンをご持参され

スイッチを入れ、待ってる間は

「うちも毎年つきよったよ!もうだいぶつかんね〜。。

 久しぶり!」と餅つき話から、昔は〜と話も弾みます😄

蒸しあがったもち米を

ちょっと試食🤏

ごま塩かけて美味しかったです🥰

餅つき始まると

写真も撮るのも忘れるくらい忙しく、あっという間に丸める作業に

さすがの手つきで

あんもちと

丸餅ができあがりました‼︎

つきたてのお餅は格別です❣️

実はおこわも作っていまして

お昼ご飯はおこわと、雑煮といただきました🙏🏻✨

次回のお料理教室開催も楽しみです😋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⭐︎go!天拝へ🚗⭐︎

2025-06-20 13:49:10 | 日記

こんにちは😊

小規模多機能きぼう原古賀センターの宮本です!

午後からちょっとドライブへ出かけました♪

筑紫野の天拝山にあるあじさい園に😊

車窓より見え始めると、「わあ〜、キレイか!」と目を奪われます✨✨

とても暑い日だったのですが、日陰に少し出て、記念撮影しました🍀

お顔より大きいあじさいが見事に咲いていました‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0612*音楽会&スイーツアソート

2025-06-15 16:58:18 | 日記

小規模多機能きぼう基山センターでは、6月12日(木)に音楽会&スイーツアソートをお楽しみいただきました。

 

ボランティアさんより『高原列車は行く』『瀬戸の花嫁』『見上げてごらん夜の星を』など、7曲をキーボードとリコーダー、歌声で披露いただきます🎤🎹🎶

 

ご利用者様達はご存知の曲もあったようで、歌を口ずさみ手拍子をしながら演奏を聴かれます。
最後の『ふるさと』では、1番の歌詞の簡単な手話をボランティアさんより習い、全員で手話をしながら歌いました🌸


手話を習う際には一つ一つの動きの由来も教えていただき、時には驚きながら学びます。
音楽をかけての手話もばっちりで、笑顔で合わせられていました👏


最後にご利用者H様にご挨拶をお願いすると
「ありがとうございました。本当に楽しい時間でした。年を忘れて楽しみました」と笑顔でお話くださいます😊

音楽会が終わっても、「すごかったね~」「あんなに声が出るんだね」と余韻に浸られる皆様。
「手話も面白かったね」といつもと違う方法で音楽を楽しんでいただけたようです🤗

 


続いて、おやつの時間です❣️
この日は、あんみつ・お豆腐を使った揚げドーナツ・コーヒーゼリー・冷やしおしるこ・プリン・ラッシー の6種類をご準備しました🍩☕🍮

スイーツが載ったお盆をお持ちすると、「わあっ」「すごいね~」と嬉しそうなお声
一つ一つの説明もしっかり聞いていただき、皆様で『いただきます』😋

 

いつもより早い時間のおやつだったため、「お腹いっぱいだったら残してくださいね」とスタッフが声を掛けますが
ご利用者様は「これは入る所が違うから大丈夫」とお茶目な回答が💕

「いっぱいあるね~」「何から食べるか迷うから、時計回りに食べよう」「これ美味しいよ」
とたくさんおしゃべりもされながら、一日を楽しまれていました🎀


小規模多機能きぼう基山センターは、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご利用者様にはマスク着用や手洗いにご協力いただいております。
現在ご利用枠に「空きがございます」。
ご相談は随時受け付けておりますのでお気軽にお電話ください。
☎0942-80-2750 (担当:江口)

 
秋月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする