goo blog サービス終了のお知らせ 

Royal Enfield Bullet 350

心地良い鼓動と排気音・・・の~んびりツーリング~~~

Royal Enfield

2008-05-08 16:19:59 | Chat on Enfield


スライド クリック


メインテナンス記録 - トラブルの歴史


2008-4-26 午前曇 午後雨 
納車(2006 Bullet 350 - 6275 km)


2008-4-27 午前雨 午後晴
何十回かのキック後エンジンかかったが、すぐ停止。毎回プラグかぶってる。
多分キャブ調整が必要。出かける前に初期トラブル出し尽くさないとね・・・
プラグを変えて駄目(多分)なら、キャブ調整。ポイントもかな~。
バルブ切れ: 12V10W 意外とワット数大きい(STは5W)。
====> 結論:イリジューム・プラグでワン・キック、快調にエンジンスタート。
エンジン音が非常~~~によくなった。低~いアイドリングで安定。音聞いていても安心の音。STでは3万キロ無交換で済んだけどさて今度は・・・


2008-4-29 晴
テイル・ランプが点滅?
トラブル・シューティングの結果、テール・ランプ端子部で断線寸前。REはテイル・ランプ・アッセンブリを要交換(12,910) 
ST? ケーブル・アセンブリ交換でOK(1,250) 次回はST部品で間に合う。
====> ケーブル端子をリワーク & 市販(ホームセンター)ケーブル・アセンブリでOK。所要時間半日。その他の購入品:シュリンク・チューブ数種
右前ウィンカーがつかない。バルブOK。ソケット電圧0。
====> ヘッドランプ・ハウジング内部でコネクター抜け。




RE - 干渉  ギヤ・シフト   青棒  

2008-05-07 17:12:05 | Chat on Enfield

干渉 一目瞭然 Seeing is believing



ワンキック・ニュートラル・ペダルは取り除けませんし、その必要なし。
理由: 取り除いた後のガタを埋めるべく各軸方向の特殊シム(スペーサー)を機械加工で要作成です。でもその必要なし。

それと怪我の功名: 
お陰でギヤ・シフト・リンク機構が解かりました。シフト・ペダルの動き(STの数倍大きな動きが必要)の95%は何も仕事してません、ガチャと言ってからシフトの仕事が始まります。自分の不慣れでガチャで止めてましたが、それからが勝負だった訳です。;-)単に知らなくて不馴れだっただけです。



バフ研磨用の俗にいう「青棒」をone coin shop で見つけました。切らないとREには使えない(安いのが加工し易い)スパナを探している時でした。左側がピカルの「茶色(粗い)」と「白(超微粒子」で仕上げたものです。右側は更に「青棒」で研磨した部分です。

RE キャブ調整以前に・・・・

2008-05-05 15:09:53 | Chat on Enfield
昨日は機嫌よく一発
今日はご機嫌ナナメ!全然かからない。プラグのマイナス電極の茶色が黒くなっていた。

ROUTE 6の威力でエンジンはスタートした。でもかぶりぎみでキャブの調整は必要。
ROUTE 6

キャブ調整

1.タンクを取り外す!;-)
2.キャブのチェンバー・キャップを開ける。
3.スロットル・バルブがフレームの一部と大きく干渉して取り出せない。
4.干渉原因: 写真の白いスペーサー2枚分、キャブが後方に移動。
写真のガスケットに変えることで干渉分は前方に移動可能で解決する。
明日これらを実行する予定。
ガスケット

4-2.白色(多分テフロン)のスペーサーはキャブへの断熱材かもしれない。
ヘタに取らない方が無難かも。干渉しているフレームの1部を切断し、タンクを取り付けの際はスペーサーを使用。この方が安全。

Royal Enfield 部品記録

2008-03-04 03:23:41 | Chat on Enfield
部品番号等の記録スレッド
部品ガ多くなった時点で分類予定(今は混在)



Bullet 350用プラグ:
NGK BR6HS (普通プラグ)  450
NGK BR6HIX (イリジューム)1600
角チップ、DEFタイプも火炎の広がりがどの位実感できるかいつか試してみたい。
先ずは現行のもので。
シュミレーション (クリック)


サドル・シートに代わるシート名称:
スモ-ル・シングル・シート
分りやすい!


エンジンオイル (PENNZOIL)SAE20w-50
オールシーズン対応
1本1クォート(0.946L)1回のオイル交換には約1.5本
品番:PENZ20-50 1,260 (使用中オイルは減る)

エンジンオイル(PENNZOIL)SAE50
7月~9月 (別にこれは要らないと思う)
品番:PENZ50 1,260

ギヤグリース
1本300gですので1本~2本使用
品番:GG01 945

メンテナンスグリース
品番:MG01
税込み価格:945

タイヤ(好み)
Dunlop 100/90-19 4.10H19

バルブ 12V-10W 12V-21W/5W (Both small size)