2019年10月9日~10日(水木)
下田観光
高速道路を川崎ICから長泉沼津へ。伊豆縦貫自動車道を南下、天城峠を越えて下田市に。9日は市内見物、10日は石廊崎灯台を見て帰宅。台風の前で海は荒れていますがいい天気でした。下田は記憶にありません。ペリー艦隊の来航地です。
写真は通過順です。
天城越え 浄蓮の滝 天城山中最大の滝、高さ25m
・駐車場

・滝までの通路

・浄蓮の滝

・道の駅”天城越え”

・新天城トンネル

・黒船観光船(下田港をクルーズ)

・下田港(東側)

・下田港(西側)

・下田公園(城址)

・ペルー艦隊来航記念碑(下田港)

・古民家(ナマコ壁の家)

・ペリーロード

・了仙寺(ペリー艦隊の接待所、下田条約調印され、休憩所)

・爪木崎灯台(自然公園から)

・玉泉寺(初代アメリカ総領事館、ハリス記念館)

・下田海浜ホテル(手前のビル)

・ホテル前の海

10日ホテルから石廊崎に(オーシャンパーク)
・石廊崎灯台(伊豆最南端)

・海の絶景(台風接近で海は大荒れ)

・

・オーシャンパークの休憩所

・白浜大浜海水浴場

下田観光
高速道路を川崎ICから長泉沼津へ。伊豆縦貫自動車道を南下、天城峠を越えて下田市に。9日は市内見物、10日は石廊崎灯台を見て帰宅。台風の前で海は荒れていますがいい天気でした。下田は記憶にありません。ペリー艦隊の来航地です。
写真は通過順です。
天城越え 浄蓮の滝 天城山中最大の滝、高さ25m
・駐車場

・滝までの通路

・浄蓮の滝

・道の駅”天城越え”

・新天城トンネル

・黒船観光船(下田港をクルーズ)

・下田港(東側)

・下田港(西側)

・下田公園(城址)

・ペルー艦隊来航記念碑(下田港)

・古民家(ナマコ壁の家)

・ペリーロード

・了仙寺(ペリー艦隊の接待所、下田条約調印され、休憩所)

・爪木崎灯台(自然公園から)

・玉泉寺(初代アメリカ総領事館、ハリス記念館)

・下田海浜ホテル(手前のビル)

・ホテル前の海

10日ホテルから石廊崎に(オーシャンパーク)
・石廊崎灯台(伊豆最南端)

・海の絶景(台風接近で海は大荒れ)

・

・オーシャンパークの休憩所

・白浜大浜海水浴場
