およげ!泰やきくん

水泳中心の生活に染まってしまった我が家の息子達。 のろまな兄とメタボの弟の競泳に賭けた青春をここに綴ります!

きららカップ2014 1日目

2014-02-08 | 日記

きららカップ初日は、朝から大雪の中の移動に疲れ果て。。。
駐車場から会場の入り口まではアルファルトの上がみぞれでシャーベット状になり靴の中までグッチャグッチャ
体は防寒対策バッチリだったが、足は無防備だったなあ。

さて、にとっては丁度1年振りのきららプール。
こんなチャンスを頂き、地元での泳ぎが見れるとは感慨無量

今大会は、昨年のきららカップと同じ種目、初日は200IMと200Flyに出場。
昨年は2冠、でも今年は15歳以上の無差別区分上がり
エントリーランキングでは、決勝に残れるか微妙なライン。
タイムは今一だったが何とか2種目決勝に残り、決勝で名前を呼んで貰えた。
決勝での地元の皆さんの声援に私が
帰りの車の中で
「決勝の時、すっごい声援を貰えた、ビックリした」と感謝していた。
愛知では、名も無いスイマーなので声援はもらえない。
久しぶりに応援を貰って嬉しかったのだろう。
応援してもらえることがどれだけ心強くありがたいことか感じたようだ
本当に地元の皆さんに感謝です。ありがとうございます

で、次男坊主のはというと今日は100Brと100Fr。
エントリーランキングでは決勝は夢のまた夢ぐらいだったが100Brは自己ベスト更新し
ギリギリの予選10位で決勝進出。
決勝も自己ベストを更新したが10位。
来年は12歳で表彰台だぞ

我が家の息子達は明日がメインです。
400IM タイム決勝1本
200Fr、200IM

二人ともしっかり泳いでよん

又、明日も早いので もう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。