goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬...LIFE

その日の話題を書いていきたいと思います。

最年長ゴール

2006年09月18日 | Weblog
ジュビロVS川崎!!中山最年長ゴール!!
僕が小学校の時から活躍している選手が、
僕と同年代の人とプロ生活を送っていると思うと
現役でプレーしているすごさを感じます。
いつまでプロ生活を送るかわかりませんが、
中山選手なら引退後も何らかの形で、
サッカーを盛り上げてくれるでしょう・・・!!

ディズニーランド

2006年09月17日 | Weblog
午前2時にディズニーランド到着!!
開園は8時!!後6時間もあるので寝ようとしましたが、
なかなか眠れません。
開園と同時にディズニーランドに入りました。
三連休ともあって、すごい人です。
乗るアトラクションを決めていたので、
パスを取り効率よくアトラクションに
乗ることができました。
HISAが
「ミッキーと写真を撮りたい・・!!」
ミッキーと写真撮るために30分。
なかなか恥ずかしいものです。
良い思い出になりました。

名鉄ホテル

2006年09月16日 | Weblog
18時から投資信託の会社の方と名鉄ホテルでお話をしました。
資産運用の話を始め、物の価値観、人生経験などをお聞きして、
大変勉強になりました。
浜松に来た時にはまた連絡いただけることになったので、
楽しみです。

投資信託始めようかな…?!

22時からHISAとディズニーランドに向かいます。

東京FC加入!!

2006年09月11日 | Weblog
平山相太、東京FC加入!!
僕は平山相太選手と同じ年です。
推定年俸2500万。さすがですね…!!
プレッシャーで大変だと思いますが、
Jリーグで活躍するのを楽しみにしています。                            

ハイカラ君

2006年09月10日 | Weblog
今日は、電子辞書、MP3(ウォークマン)
を買いに行きました。
以前から電子辞書、MP3がほしかったのですが、
電化製品を始め物の値段は、新しい物が出ると古い物は安くなるので、
いつもそれを狙って買っています。
なので、僕の使っている物でハイカラな物はあまりありません。
それが良い買い方かもしれませんが、
ハイカラ君と呼ばれたいものです・・・!!




ロスタイム!!

2006年09月06日 | Weblog
サッカー日本代表!!
アジアカップ予選、日本VSイエメン
1-0で勝利!!
このまま引き分けで終わると思っていましたが、
ロスタイムに我那覇が決勝点!!
オシムジャパン。走るサッカー??後半運動量が落ちてきて、
中盤が間延びしていたような・・・・・!!
そのために、やはり前半の決定的チャンスに決めてもらいたいです。



ソフトボール世界選手権

2006年09月04日 | Weblog
ソフトボール女子世界選手権!!準決勝!!
日本VS米国3―1で勝利。
WBCといいソフトボールでも世界一になってほしいです。
残念なことにサッカー日本代表なら準決勝まで行かなくても
メディアでたくさん報道されますが、ソフトボールは・・・!!
確かにサッカーに比べれば人気は劣れると思いますが、日本人が世界で活躍しています。
もっとメディアで盛り上げてもらいたいです。
5日の決勝楽しみです。
 

地域社会 祭り

2006年09月03日 | Weblog
今日6時から祭りの会合があり僕は初めて会合に参加しました。
僕達の地元は世帯数38件!!
小学生、中学生、高校生を始め人の数が少ない、祭りに伝統がない。
ということで祭りというか、近所の方が集まってお酒を飲むと言った感じです。
一応屋台の引き回しはありますが・・・・!!
子供の人数が少ない、屋台を引く人が少ないと言う事で、
屋台の引き回しは、辞めようかと話しが出ましたが、
小学生に子供がいる方から子供に屋台に乗せてあげたいと言う意見がでました。
僕が小学生の時、自分の住んでいる所に屋台がある、屋台に乗れるから祭りが楽しみにしていた覚えがあります。
祭りを行う意義が、地域の親睦を深めるためだけなら、
屋台を引き回す必要はないと思うし、屋台の引き回しが面倒で祭りに参加しない方がいるなら尚更です。
しかし子供の事を考えると・・・?!
そう言った意味で、
僕が小さい時に祭り、屋台があった事に地域の方に感謝です。
徐々に僕達の世代が、積極的に地域のイベント事に参加し活躍する時期が来ます。

まずは、地元の方の名前を覚えることからスタ~ト!!

防災の日??

2006年09月01日 | Weblog
今日は防災の日!!
防災の日はうちの家族にとって、特別な日でもあります。
それは、姉の誕生日です!!
姉は今日で24歳。
いつ家を出て行くかわからないので、今日と言う日を大切にしたいです。

そして、これはキルフェボンのいちごのタルトです。
ご存知の方も多いかと思う有名店のケーキです。これは姉の大好物で喜んで食べていました、良かった良かった。。

kishi君!!車Change!!

2006年08月29日 | Weblog

僕の友人kishi君がチェロキーからボイジャーに車を変えました。
ガソリンが高騰しているので、
「チェロキーからハイブリット車の様な車にしたい」
と言っていたのですが・・・!!

僕の目の前に現れたのは、アメ車です。
乗らせてもらいましたが、中が広く移住性に優れた車です。
燃費もチェロキーより良いと言っていたので、友達としてホットした今日この頃です。