goo blog サービス終了のお知らせ 

PIT OF YAMATO

Since 2005-08-28

作業完了

2007-05-03 23:10:45 | パソコン
SeagateのHDDが壊れているのかと冷や冷やしましたが、何とか作業完了です。
OSのインストール画面でSeagateのHDDは不思議な要領800GB(そんなにHDD積んでないですよ…)を表示したりしていたのですが、その中でOSとプログラムをいれるために確保したいパーティション容量の50GBをパーティションの作成で行い、とりあえずインストールして起動。
起動した後ディスクの管理をみると、50GBと78GBになってました^^;
最新の情報に更新しても何も変わらないので、マザーボードのユーティリティーをインストールして、ネットで調べようとしました。
が、マザーボードのユーティリティーの中にHDD関連のものもあったようで、インストールしたらHDDの容量は50GBと248.09GBとなり、完全に認識してくれました。
まだまだ未熟だなぁと感じた今回の作業でした…orz