goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem

All The Things You Are

Loud Minority

2007-03-16 16:27:58 | 選曲活動

Loudminority02サクラの花が咲くのは今年の予報では福岡は静岡に次いで2番目らしい。さて、U.F.O."Loud Minority"、もう16年前の曲なんやねぇ。普段この曲をめったにかけない、というより誰もが知ってる曲を使うのって、なんとな~く照れくさいとですよ。しかしなんですなぁ、ソメイヨシノもいいけど、しだれ桜のほうが情緒があるというか、汁気があるね。

Scene_ufo
▲Video"The Scene"より、ジャイルス・ピーターソンにマーク・マーフィーもでてます。(画像クリックで拡大表示可)

★本日のおススメアルバム↓

さくらさくら(紙ジャケット仕様) 白木秀雄クインテット/さくらさくら(紙ジャケット仕様)
価格:¥ 2,345(税込)
発売日:2006-01-25
ジャズ・ルグラン(紙ジャケット仕様) Michel Legrand & Co./Le Jazz Grand(紙ジャケット仕様)
価格:¥ 2,400(税込)
発売日:2004-09-22
Nowandthen75 Unitd Future Organization/Now And Then
価格:¥ 3,262(税込)発売日:1997-12-26
※アナログ盤では"Loud Minority"は未収録です
La Onda Va Bien Cal Tjader/La Onda Va Bien
価格:¥ 1,484(税込)
発売日:1990-10-25
Finalcomedown75 Grant Green/The Final Comedown(紙ジャケット仕様)
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2003-08-27
Whataway75 Mark Murphy/What A Way To Go
在庫切れ
発売日:1994-03-17

★去年リリースされたU.F.O.のCD

UFOs FOR REAL:SCENE1 U. UFOs FOR REAL:SCENE1 U.
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2006-06-07
UFOs FOR REAL:SCENE2 F. UFOs FOR REAL:SCENE2 F.
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2006-06-07
UFOs FOR REAL:SCENE3 O. UFOs FOR REAL:SCENE3 O.
価格:¥ 1,980(税込)
発売日:2006-06-07

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Aguas de Marco(三月の雨)

2007-03-09 01:07:04 | 選曲活動

ヨドバシカメラのポイントを使ってレコード針を新調した。ホワイトデー目前ってことで♪I Love You and Don't You Forget It, Baby!!!

★本日のおススメアルバム↓

Stolenmoments75 Mark Murphy/Stolen Moments
Davemackay75 Dave Mackay & Vicky Hamilton/Same
価格:¥ 2,625(税込)
発売日:2005-01-06
フィーリン・グッド The Frank Cunimond Trio Introducing Lynn Marino/Same
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2001-02-15
The Go Sound/The Kirby Stone Touch The Kirby Stone Four/The Kirby Stone Touch
価格:¥ 1,731(税込)
発売日:2000-11-14
Sarah Vaughan Sings the Mancini Songbook Sarah Vaughan Sings the Mancini Songbook
価格:¥ 1,855(税込)
発売日:1998-07-21

★関連CD

Elis & Tom Elis Regina & Antonio Carlos Jobim/Elis & Tom
2枚組 価格:¥ 3,456(税込)
発売日:2005-02-21
"3月の雨"といえばこのアルバムが知られてますが、これはリマスタリングにより、5.1chサラウンドで聴けるので、臨場感あふれ全く別のアルバムのような音がするそうです。というかDVDなんですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/9[fri]はヴァイナルカフェへ

2007-03-07 00:51:42 | 選曲活動
あさってのヴァイナルカフェ、ボクは非番且つ訳あって参加できません。DJのayu,ヤスモトの「コンビ・ザ・眼鏡くん」たちは監督のボクがいないぶん、いつもよりノビノビやるんだと思いますよ。心地好い選曲をやっているので、遊びに行ってはいかがでしょう。

本日の余談:昨日は啓蟄だったけど寒かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝☆ソウルソニックバー12周年

2007-03-04 20:40:09 | 選曲活動
3日の夜更け(4日)はソウルソニックバーの12周年記念日だった。

でも誰も知らされてなく、カウンターにいるときに「お、日が変わったか。今日が12周年記念日やんね」とオーナー原くんがボソッと。前もって言ってくれればいろいろ用意できたのになぁ。たまたまレイ・バレットの"Happy Birthday Everybody"を持ってきてたので、それをかけてモエシャンで乾杯した。どこで話が伝わったのか、朝4時(!!!!!!)にお祝いにかけつけた人たちで満席に。ホントにいい店やねぇ。

原くん、ごきげんになって酔っぱらってた。朝6時半に店を閉めた後、原くん、マツエダくんの同い年3人で「あずみうどん」で軽い打ち上げ。すべてが終って就寝できたのは朝9時半だった。

それから、当ブログを見てこられた方とも話せて楽しい一夜だった。


では、本日の一枚。
スプリング・レイン(紙ジャケット仕様)シルヴェッティ/スプリング・レイン(紙ジャケット仕様)
価格:¥ 2,500(税込)
発売日:2006-05-24


Silvettiの"Spring Rain"。電気グルーヴ「Shangri-La」のサンプリングネタ。昨晩マツエダくんがかけて、あのサウンドシステムでイントロのピアノが鳴った瞬間、「おっ!きたかぁー」とニヤケてしまった。ま、春ですから。誰もが一度は聴いたことがあるダンスクラシック。タイトル曲のSpring Rainだけならココ(HMV)で試聴できます(ディスク2の1曲目)。

Excite エキサト:着メロ~SILVETTI

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は久留米ソウルソニックバーへ

2007-03-03 15:56:28 | 選曲活動
Nathandavispeacetreaty♪あかりをつけましょ~というわけで今晩、久留米ソウルソニックバーでDJをやります。恒例のウナギのせいろ蒸しも食べます。さてそろそろ仕度をせにゃならんが、その前に。2月末日に澤野工房から復刻発売されたNathan Davis Quintetのアナログ盤「Peace Treaty」が届いた。さっそく封をあけ、針をおろした瞬間ボディーブローをくらった感じです。♪スコンソラァートォ~。音質も最高!今晩ソウルソニックバーでかけよう。でも貴重盤やけぇ、曲の頭出しは気をつけんといかんねw。。。まだ売ってるようなので欲しいと思ったら迷わず購入ボタンを押しましょう、完売必至かもです。
Nathan Davis Quntet/Peace Treaty商品情報+通販(澤野工房/リリース情報)
澤野工房/CLUB SAWANO

3/7追記:現在、予約受付を一旦中止してる模様。完売か?

本日の余談:メビウス録画予約スタンバイ!明日はケロロの特別番組があるのか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする