goo blog サービス終了のお知らせ 

No Problem

All The Things You Are

開かずのプラカラー

2006-08-09 15:52:00 | ガンダム関連
Bbkerozaku01

昨日2カ月放置していたプラモをつくってて、取り出したプラカラーのキャップがかたくて開かなかった。いつもならゴム手袋をはめて、クイッと楽に開けるところであるが、素手+タオルのみで何度も何度もトライしてたら右手人さし指にマメができてしまった。今日マメの皮をむいたので手を洗うたびにピリピリ滲みますデス。で、なんとかキャップも開いてプラモも完成。バンダイG Generation-Fシリーズのシャア専用ザクと量産型ザク。リアルタッチマーカーで仕上げたらいい感じになったであります。さっそくケロプラと合体させたのであった‥というかそれが目的で作ったのである。

Bbzaku03Bbkerozaku06
▲クリックで拡大表示できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一周年

2006-08-06 10:33:00 | 選曲活動

昨日の夜にNHK BS2の番組「黄金の洋楽ライブ」でブラッド,スウェット&ティアーズの、昔のライブ映像が放送されてて、船越英一郎似のボーカル、D.C.トーマスのパフォーマンスが熱くて良かった。ブラスロックかっこいいよね。番組後半ではブラスロックの系譜みたいなコーナーでチェイスの"Get it on~黒い炎"が紹介されたり、シカゴのライブ映像も流れたけど、デビュー時のシカゴ(シカゴ・トランジット・オーソリティー)ってあんな熱血バンドだったのね、I'm a Manのカヴァーをやってる様子がムチャクチャ格好よかったなぁ。

えーさて、このくだらないブログもつい先日一周年を迎えました。どーもありがとう。

●おススメCD
 ★Femi Kuti/Shoki Remixed
 ★V.A./Laws of Motion
 ★Kimiko Kasai with Herbie Hancock/Butterfly
 ★Eddie Jefferson/Things Are Getting Better
 ★V.A./Between or Beyond The Black Forest
 ★V.A./FREE SOUL. The Classic of MPS
 ★Gil Scott-Heron & Brian Jackson/It's Your World

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫日和7

2006-08-02 13:43:25 | 猫日和
Jack_negao1

暴れん坊ジャックの寝顔です。庭にある梅の木の幹にのせて「ジャックと梅の木」という写真を撮ろうとしたけど、ジャックがじっとしてくれなくてダメだった。そのジャック、昨日は眠っている妻の顔面を駆け抜け、鼻に怪我をおわせました。叱られたあとのショゲ具合が可笑しかったにゃー。床に首までペターっと伏せて、悲しい目でさ。それからTVゲーム画面に映る、落ちてくる「ぷよぷよ」をつかまえようとしたり、鏡の裏側を覗いてみたり、子猫って面白いね。

そういや祖母猫のクロと、叔父猫の小クロは姿を消したようです。母猫だけあいかわらずウチの庭へやってくるので、親子の再会をさせてます。ばってん、ノミをもらってくるのはちょっと困るとですよ、ジャック。

ジャックという名に決まるまでいろんな名前を考えて、346(サンシロー)、556(コゴロー)というのが有力候補だったけど、足の白黒シマ模様がどこなく「ナイトメア・ビフォー・クリスマス」のジャックみたいだなということで、ボクの一存でジャックに決まったのである。でも義姉には「チビの名前は556になるかも」という話をしていたのもあって、義姉はジャックを「ダイゴロー」と呼んでます。ダイゴロー‥

Minijack1Minijack2
▲5月1日頃生まれだから、3カ月か。この写真とくらべると大きくなったね。

関係ないけど昨夜のエル・ポポラッチ、「名前が重くて‥NHK」にわろた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする