アラフィフのボチボチいこう(^_^)v

仕事(知的障害児施設での地域生活移行)や趣味、子どものことなど思ったことを書いていきます。

夜、飲み会・・・(^_^;)

2006年04月16日 20時08分38秒 | 飲み
野球の練習の後、飲み会に参加してきた。
本当は、今日は太郎の保育園の父母会総会で、もちつき実行委員会の報告や会計監査の報告をしなくてはいけなかったのだが、野球の方をとってしまった・・・(^_^;)  ごめんなさい会長さんm(_ _)m

で、そのおわびではないのだが、夜に総会の打ち上げ(^_^;)(何かとかこつけて飲んでるなぁ、この保育園・・・)には参加してきた。

場所は、いつもの「む○○ま」で、新旧役員の方たちが参加されていた。
その中に、関係ないのはオレと太郎の担任の若い先生だけだった(^_^;)

その若い先生は、太郎が1歳児に入園した時の新任の先生で、子どもの前では伸び伸びやっているんだが、懇談会などでは超緊張しながらギターを弾いていたことが印象に残っていた。でも、もう5年目ということで、親との対応も慣れたもの。
世代が違うオレなんかとも、同等に飲んでいるので今は楽しい仲間と言った感じ。

また、今回は前会長はじめ太郎のクラスの役員さんが5人集まり、プチクラス会のようで、親の年齢あてなどしてお酒もホントにすすんだ(^^)/

こどもたちは、それぞれ戦隊もののアイテムを持ってきており、みんなで取り替えっこしながら遊んで、親は飲みに集中できた。うちの太郎は残念ながら前日保育園で嘔吐し、帰る途中・帰宅後も嘔吐を繰り返し、野球の後に病院に連れて行ったら、胃腸炎ということで薬をもらってきているので不参加と言うことになった。
姫も同様、昨日からのどが痛いと訴え、また微熱があり一緒に病院に行くと、こちらは溶連菌感染ということで、これまた薬をもらってきて家でカミさんと太郎とで静養に努めている。
でも、ここ「む○○ま」に行くと言うことは、前にも書いたが子どもたちにとって
今やステータスのような存在で、保育園に送迎に行った時でも「こんど、む○○ま集合な!」とかオレに向かって他の子が「いつ、む○○まに行くの?」と聞いてきたりと、保育園以外の楽しい遊び場と取っているようだ。(・・・親は飲んだくれてんだけどね・・・(^_^;))

そんなこんなでいつものようにラストオーダー→閉店とあいなったが、まだ飲み足りない(・・・うそだろ(^_^;))メンバーでカラオケへ。

2時間みんなで飲んで歌っての大騒ぎ。・・・こどももみんな頑張っていた。

こんな飲み方と思うが、やっぱり毎回こんな飲み方だ・・・(T_T)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りの野球! | トップ | 学生さん、歓迎会・・・! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲み」カテゴリの最新記事