goo blog サービス終了のお知らせ 

茜色

植物と愚痴。

酔っ払って寝てしまおう

2020-08-15 13:45:00 | つぶやき
やらなきゃいけないこと…とか
心配事…とかは
一旦置いとこう

普通…とか
常識的に考えて…も
あっち行け


好きなこととか
どーでもいいこと
別に今しなくてもいいことをして
現実逃避しちゃおう


それで夜は酔っ払って寝てしまえば
考えなくて済むでしょ?



良いことも悪いことも

2020-08-12 21:33:00 | つぶやき
良いことはあなたのおかげ
思うようにいかないのはあなたのせい


そうやって責任転嫁して
気持ちを立て直す

なりふり構わずって
こういうこと


大丈夫

明日になったら
もう何でもない


強くなったよね


サヨナラしていく

2020-08-01 21:51:00 | つぶやき
旅行の時いつも車の中で聴いてたBGM
いきものがかりもコブクロも
一緒に聴いてた曲はもう聴かないから
消しちゃおう


辛さの原因は排除する


目に見えるものは捨てることで諦めがつく
厄介なのは心




あっという間に雲間に消えた
小さなハート



思い出と心を手放す



持ち帰って家で仕事するなんてバカみたい

2020-07-27 08:48:00 | つぶやき
それが普通だと思ってた
3年前までは


生活とか
目に見えるものはもちろん
感じ方や考え方も変わった

こんなにしなくていい
何とかなるよ

それが通用しなくなったら辞めりゃいいんだよ

なーんて言いながら
老体に鞭打って頑張る毎日


こんな仕事
もう辞めてやるー!…って
思いながらいくと
案外うまくいったりするんだよね


何故かと言われても

2020-07-25 07:46:00 | つぶやき
自宅のすぐ近くにいくらでも店はあるのに
わざわざ遠くのスーパーやホームセンターへ行く私に「そんな遠くまで行くんだぁ…」と不思議そうな母


最初はただ単に近所の人と顔を合わせたくなかっただけ
今はそれと〝思い出すと辛いから行きたくない〟が加わった

夫婦で
家族で行ったところはできるだけ行かずに済ませたい
それだけのこと


わかんないだろうな


先日
母に頼まれて
父と母を乗せて義父の墓参りへ

父は胃癌→前立腺癌→脳梗塞を経て80歳
「お父さん元気になって良かったね」と周りは言うけれど
そうやって良くなって生きてる人がいるのに
なんで夫は死んでしまったんだろうって思う

悔しさが溢れて
叫びそうになる心を必死に抑える


夫に対して
亡くなった後にまで
自己中で無神経な言動を繰り返した父と母には絶対わからない


夫が使ってた杖
義父にあげたはずなのに
いつの間にか実家に渡ってたみたいで
去年父が退院する際
母が持って出てきた時
あまりに驚いて過呼吸になりそうだった

知らずに使ってるみたいだったけど
この間は別の新しいの持ってたから
いらないなら返してもらおうかな…