goo blog サービス終了のお知らせ 

茜色

植物と愚痴。

まだ

2020-05-19 07:04:00 | つぶやき
競泳選手の池江璃花子さんが
ウィッグを外した姿を公開しました

勇気ある行動だと思います
自身の精神力
そして周囲に支えられているからこそ
できることだと
そこは素直に素晴らしいと思うことができる


次に思うのは

良かったね
生きられて



沖縄行ってゴルフして
コロナに感染して回復したタレントが

家族と生きることを許されたって
言ったらしい

最低
こいつも自分も



こんなじゃ
まだまだだね


もうすぐ3年になるよ



〝安らかに眠る〟とは

2020-05-14 08:22:00 | つぶやき
若い力士が亡くなりました

発熱してからの過程をを見ると
助かる命だったのではないかと思う

保健所にも病院にも受け付けてもらえずに
救急搬送先も見つからずに
手遅れになって亡くなる人がいるというのに

自宅待機で
熱が下がらず死の恐怖と闘っている人がたくさんいるというのに

感染者が少ないからと言って
緊急事態宣言を解除しようとしている
リスクを承知の上で

親方がつらつらとありきたりな言葉の後に
〝安らかに眠って欲しい〟と
これまた超がつくほどありきたりなことを言ってたけれど
本人も
遺族も
悔しくてたまらないと思う


安らかに…って何


他人のことなのに
理不尽さに悔しくて涙が出る



自粛無視して遊び呆けてる奴らが死ねばいい




何だろう

2020-05-11 06:25:00 | つぶやき
やる気が出ないな〜


高速560キロは堪えたなぁ…その疲れかな
長男ロスかも
命日が近いのもあるかな
三回忌どうするか決めなきゃ

仕事も
いてもいなくてもいい感じ
もっと人減らせばいいのに




これって
やっぱりちょっと鬱なのかな




検温

2020-04-27 06:50:00 | つぶやき
4月になって
職員全員に検温用紙が配られました

毎日朝晩の検温と簡単な問診


熱出てからじゃ遅いっつーの!
これも大事だけど
必要ないのに登園してくる家を
何とかして欲しい


「お役所仕事なんで
自己啓発の意味もあるんでしょうな」
問診票はそう言ってます


観光地は人減ったけれど
公園は混雑してるそうですね

公園も
みんなで行けば密になる

そう書かれた紙をプラカードみたいに持って歩いてる人をニュースで観ました

そりゃね
公園で好きに遊ばせとけば親は楽だもんね


ちょっと風が強いかな



〝赦す〟

2020-04-24 09:11:00 | つぶやき
苦しくて堪らなくて
ふと考える


この感情を手放したら楽になれるのかなって


両親を
あなたを
自分を

赦していいのかな



やっぱり
ダメだよね


この気持ちを持ち続けていくことが
生きる力にもなってるから