goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

大阪へいらっしや〜い!

3番目の妹は
友人達に見送られて田舎から大阪へ。独身の頃は大阪で働いていたこともありますのでなれた場所ではあります。
妹をモノレールの駅に迎えにいったら万博の外周はスゴイ車で混んでました。
花見の人や、
春休み最後の休日の家族連れでしょうか。

妹のマンションのフルリフォームが終わり、
妹は孫の高校生活をサポートする為に大阪移住です。

夕方から姉の娘家族、
うちの娘家族、
妹の娘家族、
6歳から21歳、孫同士初めましてもいます。
14名勢揃いでの食事会です。
お寿司や唐揚げ、ピザお刺身等沢山準備して並べてます。
お互いの娘家族顔を合わせるのは何年ぶりだろう。
それでもすぐにうちとけ
懐かしい話にお酒も食事も弾みました。
楽しい時間はあっという間に終了。
帰る頃は暗くなってました


  うらら子






妹の娘家族は高校生の娘を大阪において入学式後に帰ります。
田舎で事業をしているので仕方ないですね。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
oyajisan様
子供や孫がいると季節の行事で時を感じますね。
田舎にいた小さい頃両親は苦労して5人の姉妹を学校に通わせていた事を知っているので姉妹仲良くできていることは両親に感謝です。
会社、学校始まりの4月
懐かしい響きですが自由時間たっぷりの現在も捨てたものじゃないです。楽しみましょう。
いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
世間に迎合しょうと思わない、マイペースで日々を楽しむ。
なかなか出来ないことですがそれをなさっていることがブログを読ませてもらう楽しみで個性だと思います。
小さい頃の両親の苦労を共にわかってる姉妹だからいつまでも仲良く助け合えてると思います。
いつも有難うございます。
oyajisann
おはようございます。
4月は会社・学校そして生活の新たなステップ踏み出す月。
皆さん良き第一歩踏み出されると良いですね。
昨日は春休み最後の日曜だったんですね。
その辺疎くなりました。
14名とは大集合楽しい時間過ごされ良き思い出かな?
今週もよろしくお願いします。
goo327anazann
お早うございます。
桜満開ですね。
家族・親族も集まれば大勢ですね。

田舎は、子どもはおろか、年寄りもいません。
都会に出るばかりです。

便利・快適さを優先、情報の中に取り込まれる。
若い者には、まかれろです。

世間とはま反対の暮らしは、思いようです。
煩わしさがないのがいいかな。

いつもありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る