goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

美味しい手作りパン

朝起きた時から雨。
静かな雨は好きです。
駐車場の横の小さな川は雨で少し水かさが増えているようです。

今日は2週間に一度の社長の輸血の日で息子さんが付き添って病院へ行きました。

輸血のおかげで本当に元気になりました。




マンションの庭の雨に濡れたナンテンの花(?)の写真を撮っていたら友人が走ってきて
(パン焼いたから)といただきました。

1個香りにつられて写真の前に食べてしまいました(笑)
本当に美味しかった。
ご主人を週3日デイケアにおくってから作ってるんだそう。

私は一度食パンを作ったことがあるだけ。
それが出来たては美味しかったけれどあの労力と時間を考えたら無理とわかりました。(笑)
(美味しいパン屋さんをみつけて買いにいくのは上手なんですが)
美味しいパンを焼ける友人尊敬します。

  うらら子












ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
anazann様
そう、社長は輸血があっているようです。何か急変があった時は施設の人や私ではまにあわないから身内の人がつきそうことになっているようです。
自分の畑でとれた小麦でパンやお好み焼きが作れるなんて最高ですね。子供達はよろこびますね。良い環境で過ごされたんですね。そんな中で今のanazannさんが作られたことつながっていますね。
いつも有難うございます。
少し動くと汗ばんできます。
sr1007
oyajisan様
パンをつくるのが子供が小さいときにはやってたことがあって私もできるお母さんを見せたかったのですが〜
それはそれは大変でした。台所中粉だらけになりますしバタンバタン音はしますし(笑)
手際が悪いだけでしょうね。
美味しいぱんを食べたい時に買える環境が今はあります。
上手な人に任せることにしました。本当にこの時間でも汗ばんでいます。
いつも有難うございます。
涼しくお過ごし下さいね。
goo327anazann
おはようございます。
パンを作って焼く、昔のことです。
オープンがなくては焼けません。

タッパーウェア購入時、簡単な方法で
できましたね。
むろん、商品を買って作るんですが。
毎日、仕込んで焼き立てを子ども等に。
農家ですから、主食は米でした。
お八つに、作って待つのも楽しかったです。

小麦粉は、お好み焼きに使いました。
野菜たっぷりのです。

今朝は、晴れています。
社長さん、輸血が合うのね。
合併症はでないのですか?

いつもありがとうございます。
oyajisann
おはようございます。
元気になられて良かったですね。
一度お試しに製パン機購入考えましたが・・・。
安い機種は製パン後の掃除が大変とブログ友から聞いて断念です。
今日は久しぶりに夏日になりそうです。
良い日をお過ごしください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る