goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

女5人よくしゃべる。

4月は色々予定が入ってます。
田舎の友人6人とランチ。

神戸から夫婦、田舎から一人そしていつもの私達3人。
久しぶりです。
千里の友人宅に集合です。
友人はご主人を亡くしたあとお一人様。
きれい好きでいつ行ってもお家が整っていて、いつでもお客様を呼べる(うらやましいです)



いつものコロケッタでお弁当を買って(前日に予約して)引き取ってもっていきました。
ご夫婦のダンナ様も幼なじみだからみんな呼び捨て。
5人のおしゃべりを1人ビールをのみながら聞いています。時々ツッコミをいれながら。
食事をしながらの話題は
病気自慢、次から次でてきます。
それぞれ医者か薬剤師かというくらい細かく説明
します。(笑)
あと、ウォーキングや朝のラジオ体操、ホットヨガ、ジムみんな元気です。
もう万博に行ってきた友人の話も参考になりました。


ケーキにコーヒー。
時間忘れて話は続きます。

神戸の友人がみんなに蒸しパンをお土産に作ってきてくれました。15cmはあります。
11時集合で5時までしゃべってお開き。神戸の友人夫婦を駅まで送っていき別れました。

通販大好きな友人がみんなにわけてくれました。



かき揚げ丼にしてもうどんに載せても美味しいと。
帰ってうどんにのせて食べたら美味しかった。
喋りすぎて疲れました。

  うらら子


 







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sr1007
sayoko様
そうです。パキラまだまだ元気でした。
覚えててくれて嬉しいです。
造幣局の桜の通り抜けも終わりましたね。
最近は予約してからでないといけないので急に行こうと思っても行けないんです。
何でもWEB予約とかついていけません
一緒に行く予定のお友達のこと悲しいですね。
行ける時にいっとかな〜ですね。いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
介護カフェてあるんですね。
社長連れていきたいです
大阪に来てもう50年も過ぎているのにやはり田舎の幼なじみが一番です。親兄妹みんな知ってる仲です。
お腹も口も疲れました。
でもみんなの元気もらって明日からまた頑張ろうという気になります。
いつもありがとうございます。
sayoko
もしかしたら大きなパキラ育てている人?

ところで大阪の造幣局の桜は咲きましたか?
むかし友人から1度は見せてあげたいと言われたのが気になってます。
友人は残念ながら亡くなってしまい、一緒にお花見したかったなと、この季節に思い出します。
仲良しさんとの時間は良いものですね。
goo327anazann
おはようございます!
喋り疲れた・口でしょうか?

雰囲気がこちらに伝わりますわ。
自慢の項目に、笑えます。

何よりも、気の合うのが好いですね。
人数も5人くらいが、ベスト。

楽しい時間、あっという間に過ぎます。
明日へのエネルギー充電、それなりに良かったです。

今朝は、介護カフェに行く為、用意してます。
Am9時半開催なのです。

気持ち切り替えていきましょう。

有難うございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る